女性 / ~20代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:分からない
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / ~20代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

法律事務所関係の事務所のファイナンシャルプランナーの人をご縁があり紹介してもらい、高かった保険のプランを見直してもらい、加入した。元々は知り合いの保険会社の担当者にお願いして考えてもらっていたが、高すぎる上にまだ若くて実際医療費などもかからないため、安い必要最低限のプランにしてもらった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険を検討する方で、三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重要視される方には、おすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較、検討しましたが、1番手厚い内容となっておりました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じております。また、私達を担当して下さった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分や家族構成、病気の既往歴、保有金融資産の状況にのっとり、必要な保障や保険金額を統計データなどを用いながら、的確にコンサルティングしていただいて、保障自体の必要性や保険金額の妥当性に納得して加入することができて良かった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

3社、4社ほどの医療保険の保険料などを比較して見せていただき、1番安心感があり無駄な保障がついていない保険会社に決めた。月々の支払いとしても、以前の保険会社の保険料よりも8000円ぐらい安くなりとても負担がなくなった。今のところそのまま継続して加入し、結婚や介護保険などもうしばらくしたら、プラン変更なども検討していきたいと思っている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性や、他社などのデータやグラフを用いて分かりやすく解説してくれて、しっかり理解することができた。また、色々不安なことなどについても私の理解度も踏まえて的確に答えていただき助かりました。もっと早く切り替えていれば良かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

わざわざ銀座の方まで行って、すごくどんな感じが不安だったが、オフィスの方たちの対応も丁寧で、安心して話ができて汲み取ってくれた上で最適なプランを契約してくれて、タブレットでの進め方も分かりやすくて良かった。それ以外は特に言うこともない。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身時代に加入していた保険がこの内容で大丈夫なのか、もう少し毎月の支払額が少ない保険に切り替えられな

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,480円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一度でいいから保険の話を聞いてみないか?と知り合いから声をかけてもらい、銀行の保険の窓口で、話を聞い

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,867円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

面倒くさいのもあって特に深く考えてませんでした。保険のまどぐちの担当者が疾病にはこの保険会社がいいと

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入していた医療保険が80歳満期でがん保険は診断給付金を受け取ったので、医療とがんをやめて終身の医療保

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

10年以上前の古い医療保険に加入しており、当時に比べると死亡率などが変わっていることから同じような条件

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

夫が決めたので私は関与していない。父も母もがんを患っているのでがん保険が網羅されているものを検討して

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料免除特約が魅力であり、過去に加入した医療保険より保険料も安価になった。社会保障制度を勘案したら

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前保険と同等の金額だったし、保険代理店からも結構勧められたからもあるし 色々と吟味を重ね ここならば

続きを見る