アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(182件)

観点別評価

アクサ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1994年07月
会社概要 アクサグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大。生命保険・サービスを提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っている。
本社所在地 〒108-8020
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 8,885億円(16位)
保険料等収入 5,273億円(19位)
保険金等支払金 1兆4,446億円(14位)
経常利益 903億円(10位)
当期純利益 572億円(10位)
新契約年換算保険料 909億円(11位)
保有契約年換算保険料 7,490億円(15位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 607.5%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

81〜90件を表示中(全182件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 香川県 / 子供なし
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 30円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険の内容の充実度と月々の支払いを考慮してくれて今の現状で一番良い保険内容を提示してくれたから。また保険担当者が信用できる人だったので決め手となった。保険を使わなかったら少しずつ金額が低くなるのも魅力的だった。

続きを見る

おすすめ度

怪我、入院、通院など基本的な保障は十分あり女性の疾患などにも対応できていた。月額もそこまで高くはないので支払の負担も少なく10年変わらない担当者への信頼もあるので満足度は高い。実際主人にも紹介し納得させることができ加入してもらった。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 岩手県 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

周りの友人達が病気で入院、手術が多発したため、自分自身も心配となり、来たるべく老後の将来をしっかりと生活できるために保険の加入をしなければいけないと考えて、保険の営業担当者と電話で相談したところ、後日面談して体調、健康診断にも問題なく加入できるために、すぐに契約をした。

続きを見る

おすすめ度

保険の営業担当者につきましても対応は良く、他社と比べてどの点が良し悪しだと隠さず話してくれて、分かりやい資料も持参してくれた。電話相談につきましてもお客様を待たせることなく即対応している。保険内容の見直しの書類の変更も素早く対応している。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供3人以上
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,300円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前保険に加入していなかった時、入院を繰り返したので、この先何か役に立つかなと考えて、契約しました。甥が就職したばかりで、丁度良い頃だと思って掛け金を低く設定してもらいました。この先何が起こるかわからない、まさに保険です。

続きを見る

おすすめ度

保険というものに初めから何も入っていなかったので、病気や怪我などの起こりうる可能性を考えても少し安心しましたが、実際のところ何も無い期間の保険料がもどってくるほけんがあるようなCMもあったりしたので、そうなのかなぁ。それ良いね。と思いました。だから普通です。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 茨城県 / 子供なし
2006年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

営業の方が信頼に足る感じだったことと、これまでの掛け捨て型から積立型に変更できることが大きな決め手だった。いままでも親が別の保険会社の保険に加入・支払いをしてくれていたけど、社会人になったので、自分で支払う・納得するものを選ぼうと思った。

続きを見る

おすすめ度

保障内容・保険料のバランスが良い、積立型である、担当営業の方が丁寧かつ程よい距離感で対応いただけていることが満足度につながっている。どうしても、これ以上ない最良の満足度というのにはなかなかならないと思うし、そのような評価を基本しないので、その中ではかなり納得・満足度の高いものとなっています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 鳥取県 / 子供なし
1974年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 150,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

万が一の時に高額な医療費の対策として必要かと思って入りました 医療保険は御守りの意味合いもあります 麻雀なんと言っても安心感も大切だと思っています 心が穏やかですよ 今は病気にもならず健康に過ごせるのも万が一の時は保険があるからだと思っています

続きを見る

おすすめ度

医療費が高額になるなか医療保険のありがたさは実感しています もちろん病気にならないのが一番ですが今後の暮らしの中でなにが起きるかわかりません いざという時になにかしら保険金があることは心の余裕になります 安心と理解と信頼感が一番です

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

月額の安さ。実際に入院した際に交通費なども含めどれくらい必要そうか、必要最低限の保障があるため。掛け捨てになるため保障をつけすぎて無駄にならないか、年額も考えた。保険に入ることが本当にメリットになりそうかをしばらく考えたが入っておいた方が安心感もあることと、加齢に伴い金額があがるので必要最低限の保障の保険に入ることに決めた。

続きを見る

おすすめ度

40歳を過ぎ、大腸内視鏡検査を受けた際にポリープがあった。出来やすい体質のようで毎回できているため、ポリープを切除するための費用、お見舞い金が出ることがすごくありがたかった。一定期間を過ぎれば同じ病状でも保障を受けれるため入っていて良かったと今になって実感しています。1回目のポリープの際は保険会社に直接電話して手続きを行い、その際には診断書の記入に費用がかかったり書類の取り寄せに時間がかかったりし

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2018年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 6,118円 / 保険料: 6,118円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前入っていたものよりも安くおさえられたので、前のを解約して入ることにした。家族も入っていたので相談してみたら良いとの事で入ることにした。1000円ほど安くなったので家計的に助かり納得する結果となり、良かったと思っている。

続きを見る

おすすめ度

営業員の方も素直で優しく、なにかあれば心配して下さり、まめに連絡もくれ、優しく分かりやすく説明してくれ、生活基準に寄り添ってくれ、なによりお客様の気持ちに寄り添ってくださるとてもよい会社だと思いました

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2024年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 48,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

今までも同じ加入していたが、子どもが生まれ、もう少し貯蓄額を増やしたいと考えさらに増やした。長期で加入できるなら、変額保障が1番資産が増えやすいのでこれにした。保険で増えた分は子どもの学費にするか、定年退職後の貯蓄に回したいと考えている。

続きを見る

おすすめ度

変額保障なので、今現在の貯蓄額が分かりにくいのがデメリットだと思うが、ホームページにログインすれば現在の価値を簡単に調べることができるので安心して預けておける。これからもマイページで確認したい。長期で貯蓄することで手数料も安くなっていくのが良い。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 青森県 / 子供なし
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

同じ職場に本職の方がいて相談に乗ってくれたから。年齢も50歳手前だったため、今まで大きな病気はしたことなかったが、万が一に備えてと思い加入しました、特に保険会社はどこでもよかった笑加入してからすぐに大腸にポリープができていて入院手術になり、医療保険を使わせていただきました。

続きを見る

おすすめ度

保険って、いざって時の安心を保障するものですよね。自分は今まで、なーに保険なんてって…病気になったら病院にも行かず1人で死んだらいいっしょ…なんて子供みたいな考えを持っていました。ですが歳を重ねていくにつれて周りの同級生や知人などから病気になった話しをよく聞かされて、自分もこのままいったらやばいなって感じ初めちゃったんですよね。今は保険に加入してかなりの安心をしています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 山形県 / 子供1人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 17,000円 / 保険料: 17,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供の教育期間が終わり資金に多少余裕が出た時、ちょうど保険の更新時期に見直しも含め、保険会社の営業の方から変額商品を紹介されました。テレビや新聞で高齢者の「2,000万問題」を聞いていたので、自分自身の将来の年金額にも興味を持つようになり、不安を覚えたため、貯蓄を兼ねた保険に加入することにしました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険に限らず、ガン保険、積立医療など様々な保険がありますが、収入とのバランスや家族構成など、トータル的なライフプランにより年代にあった保険の提案をしてくれるので、無理なく続けることが出来ます。病気について、家族について担当者の方から適切にアドバイスいただけるのも心強いです。

続きを見る

81〜90件を表示中(全182件中)