ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(185件)

観点別評価

ソニー生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1991年04月
会社概要 「きょうから生命保険が変わる。ライフプランナーが変える。」という宣言のもとに営業を開始。今後もお客さまの「人生の伴走者」として信頼を積み重ねながら、期待にお応えできる商品・サービスの拡充に努める。
本社所在地 〒100-8179
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆7,439億円(8位)
保険料等収入 1兆546億円(30位)
保険金等支払金 3兆1,809億円(7位)
経常利益 261億円(20位)
当期純利益 135億円(23位)
新契約年換算保険料 1,605億円(4位)
保有契約年換算保険料 1兆2,065億円(8位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1887.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全185件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 徳島県 / 子供2人
2000年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 100,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

病院で臨床検査技師の仕事をしており、癌患者を沢山みてきた。激務でストレスが多く自分も癌になるかもしれないと感じた。ソニー生命の保険代理店の友人が信頼でき説明が具体的でわかりやすく納得できたので家族のために加入しておこうと決心しました。

続きを見る

おすすめ度

今回のアンケートをさせていただき、複数社の保障内容、料金を比較検討しておけば良かったと思いました。信頼できる友人だから契約しましたが少し後悔しています。今回、アンケートをさせていただ事に感謝しています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上
1991年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

今まで独身のときには、保険についてなにも考えておらず、結婚し、こどもができたことで、家族の将来のことなどを考えた場合に、必要性を感じて加入を決意しました。保険のないようについては、深く検討した経緯はないですが、ソニー生命の担当者から、保険金の支払い金が実際必要な金額だけ支払いされ、その分保険料が安いほうが良いとの提案があり、ソニー生命に加入することを決意しました。

続きを見る

おすすめ度

保険については、トータルで考えた場合に、保障内容が手厚く、その分保険料が高くなる傾向ではあると思いますが、自分に見合った保障内容と保険料で満足できれば、よいと思います。また、実際に保険金の支払いもスムーズに対応していただいたので、加入して良かったと思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 和歌山県 / 子供なし
2005年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 7,800円 / 保険料: 7,800円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知り合いがガンを患って大変な思いをしているようすを目の当たりにして、私も保障を今までより厚くしようとしたが、その時入っていた保険会社では、高くて、どうしょうかと思っていたら保険料が今までより安くて保障が厚い会社を見つけたので、そこにした。ただし、掛け捨てにはなったけど。

続きを見る

おすすめ度

保険というものは、万が一のためのものだと思っています。保険料を払って何事も無く人生を全うしたら、保険なんて入らなかったら良かったときっと思うでしょう。病気になればこんなにいい保険だったんだと思うに違いありません。したがって、その間を取って普通とさせていただきます。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
2024年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

担当者から以前の保険では保障が賄えないおそれがあるので掛け捨てではあるがのりかえを検討してはどうかと話があり、実際に内容を確認してみると保険が下りない条件が多くなり、確かにこのままではいけないと感じた。そこで数社提案して頂き乗り換えを検討し、何度かオンラインで面談して今の決定になった。

続きを見る

おすすめ度

最初の導入から最後の完結まで担当者のお陰でスムーズな契約を実現することができた。内容がわかりやすかったので保険に詳しく慣れたような気がする。知識がついたので良い保険、悪い保険もある程度自分で判断がつくようになったと感じたので良かったと思う。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 青森県 / 子供なし
1972年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

資産の管理をする事を考えて、分散投資をする事にしました。また、日本での資産だけではなく、外貨建ての資産も持つ事を考えたところ、ソニー生命での保険契約がいいのではないかと考え、契約しました。今の為替は円安になっており、保険を契約した9年前より円安になっていますので結果、良かったと思います。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと思っています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となったのではないかと思います。それでも保険料が高すぎるわけではないと思いますので、納得しています。また、担当の方も非常に丁寧に対応して頂き、満足しています。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

営業が頼りがいありそうだった。保険の必要性をあまり感じていなかったが、いま入る必然性や保障内容の説明を繰り返ししてくれたので、この会社に任せてみようと考えた。その後も定期的に連絡をくれるので、問い合わせもしやすい

続きを見る

おすすめ度

営業職員が非常に頼り甲斐があるのと、保障内容が手厚いのとで高評価しています。今でも連絡をくれるので。ただ、他社と比較していないので、よいか悪いかを判断するのは難しいです。そのため、評価は普通にしています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 300,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

営業が熱心で、こちらの要望もわかりやすく説明いただいた。特別高額でもなく一般的な金額であり、家族の安心にもつながることを考えて、就職時に入ろうと考え、申し込んだ。まだ請求は一度もないが、役に立つとは考えている

続きを見る

おすすめ度

窓口での申し込みであり、わかりやすく説明を受けたし、納得の上での申し込みであったので、保険料を払い終えた現在は、安心しており、家族にも迷惑をかけないと考えている。今後の請求は家族となるので、証書などわかやすいところ保管している。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前会社でお世話になったために就職祝いも兼ねて。とてもよく保険について学習されており、知り合いということで安心感があったからです。同じお金を運用するという手もありますが、今そこに注力する時間もない、であれば信頼置ける人にまずは相談して預ける方がいいかなと思いました。保険に入ることで健康に意識もいくし、入っていることで安心感を買っていることにもつながっていると思います。

続きを見る

おすすめ度

自分に余裕があればサポーターはいらないと思うし、掛け捨てでもいいかと思うが、今の私にとっては担当者の方がサポートしてくれる環境をサービスとして買ったと思っている。必要なことだったと思っている。全く知らない担当者だとここまで安心感はなかったと思うので、人によって状況にあわせて考えるといいのではないかと思う。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 長野県 / 子供1人
2021年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前から加入しているソニー生命のみ検討した。ライフプランニングをしてもらい必要な保障を確認して、最適な保険を選んだ。コロナ禍でもあり担当者とはオンライン面談やメールのやり取りでスムーズに手続きできた。

続きを見る

おすすめ度

ライフプランニングをして、家族と将来について必要な保障が満たされていることを確認しながら手続きできること、保険料負担も高いわけではないこと、総合的に満足できる内容です。担当者と対面で話をすることはできませんでしたが、このご時世、オンラインの方がタイムリーに面談できると感じています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2009年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

2人目の子どもが生まれて歳も取ってきたから早めに入りたいと思った。今となっては一部税金対策となっているが、その文のお金で株をやっていれば良かったとも思う。入るとなかなか抜けれない、沼感がある。40歳からも介護保険は割と得している感じ。

続きを見る

おすすめ度

営業担当の優秀さでもっといるが、それ以外は普通。営業担当が変わると魅力はなくなるかもしれない。最後は人と人との繋がりでしかなく、優秀なところに集まっていくと思う。ダメなひとには集まらないし集まりたくもない。ここが重要なポイント。

続きを見る

11〜20件を表示中(全185件中)