観点別評価

SOMPOひまわり生命保険株式会社 企業詳細
設立年月 | 2019年10月 | |
---|---|---|
会社概要 | 商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、新たな価値「保険+健康(Insurhealth®:インシュアヘルス)」を提供していく。 | |
本社所在地 | 〒163-8626 東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークビル |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 4,330億円(23位) |
保険料等収入 | 2,284億円(28位) | |
保険金等支払金 | 5,385億円(25位) | |
経常利益 | 278億円(19位) | |
当期純利益 | 158億円(20位) | |
新契約年換算保険料 | 329億円(20位) | |
保有契約年換算保険料 | 3,903億円(21位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 1128.70% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
SOMPOひまわり生命保険株式会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 6,150円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★☆☆☆2
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
一人暮らしを初めて、色々と不安が出て来てネットで数種類の保険会社を検索して損保ひまわり生命は保険料は他の保険会社よりもちょっと高めだけど掛け捨てじゃなくて3年に一度お祝い金が貰えるのが決め手となった。割と昔から健康なので全く保険料を貰うことにならない可能性があるのでこのお祝い金はとても決め手の一つとなった。あと、保険内容も手厚いのも決め手となった。
続きを見るおすすめ度
病気をする可能性が高い方にはとてもお勧めいたします。毎月の保険料は割と高めだけど手厚い内容となっており何よりも掛け捨てじゃないので保険料を受け取っても3年に一度お祝い金を受け取れるのでお得な保険だと思います。しかし、健康で病気にならない可能性のある方は毎月の保険料が高いのでお勧め出来ません。お祝い金を貰っても毎月の保険料が高いので割に合わないと思います。
続きを見る男性 / 60代~ / 既婚 / 三重県 / 子供2人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 熊本県 / 子供2人
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,500円 / 保険料: 9,500円(年払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 23,500円(年払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5円 / 保険料: 3,950円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2010年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2021年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 2,500円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 150,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
加入の決め手
疾病または災害で入院したとき一日につき5000円でる。先進医療給付金特約が200万円程度出る。入院一時金特約が1回につき200000円でる。がん診断給付金特約が1回につき100000えんでる。ただし年につき1回程度。癌外来治療給付金特約が1日につき5000えんでる。外来でも給付金が出るのはうれしい。
続きを見るおすすめ度
疾病または災害で入院したときに一日につき5000円でるし、入院一時金特約が1回につき200000円でるし、先進医療給付金特約も2000万円程度出るし、入院したときの保障型に比べて手厚いと思った。それと癌と診断されたときの給付金特約も年1回までなら1000000円出るだけでなく、癌の外来治療の給付金も1日につき5000円出る。外来診療が増えているので、外来に給付金が出るのはうれしいと思った。
続きを見る