SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(186件)

観点別評価

SOMPOひまわり生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年10月
会社概要 商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、新たな価値「保険+健康(Insurhealth®:インシュアヘルス)」を提供していく。
本社所在地 〒163-8626
東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,330億円(23位)
保険料等収入 2,284億円(28位)
保険金等支払金 5,385億円(25位)
経常利益 278億円(19位)
当期純利益 158億円(20位)
新契約年換算保険料 329億円(20位)
保有契約年換算保険料 3,903億円(21位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1128.70%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

91〜100件を表示中(全186件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の必殺性をあまり感じておらず支払う保険料が高いというイメージが強かった。しかし、保険代理店の担当者と面談をするなかで保険の必要性を理解することができ、複数保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかり比較することができました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが,一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2014年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 1,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

遠方に居住する父親がガンにかかり、手術入院などでいろいろ心配したので、自分や同居の家族に対しても対策を考えたいと思っていたところ、カード会社からのDMで、安価ながん保険の案内があった。保障は限定的だが、安価で始めやすいので、とりあえず夫婦で加入してみた。

続きを見る

おすすめ度

先ほどに記入した物とほとんど同じだが、DMの届いたタイミングや、手続きのスムーズさ、保障内容や保険代などのコスパなど、諸々を総合的にみて、おおよそ納得できる内容だと思った。よりよい商品はあるかと思うが、現状ではこれでいいと思っている。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供3人以上
1999年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険会社が主人の勤め先だったので、結婚と同時に加入を決めました。金額と保障内容が納得したので加入を決めました。主人が保険会社の人じゃなかったら、加入してないと思います。月々8000円は結構な金額だと思います。

続きを見る

おすすめ度

まぁ、何度も言ってますが、総合的にも満足ですね。不満とはなんぞやと言う感じです。保険を理解せずに加入してしまうと泣き寝入りになったりする人もいますが、そうではなかったので、まぁ、良かったのかなと思いますね。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特に悩んだ点はありません。営業さんに家庭環境などを聞かれ、それに合わせたプランを選んでもらいました。勧められるまま契約したので当時何か悩みがあったという理由で加入したわけではありません。そのため何かを解消できたということもありません。

続きを見る

おすすめ度

特に支障がないからです。また、一度保険を使った時もしっかりと支払ってくれました。ただ、たまたま加入直後に病気になったことで疑われ、電話でかなりしつこく色々聞かれた時は不愉快でした。でも他に変えるのも面倒なのでそのままにしています。普段あまり使わないから評価もあまりできません。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 260,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保障内容が自分のニーズに合致していて魅力的だったのと健康診断をうけて問題なければ保険料の値下げがありそこがキーポイントとなり決めました。保障金も掛け金の割には良くてこれも決め手となりました。また大手のため安心して長期まかせられるかなとも思いました。

続きを見る

おすすめ度

また同じようなご質問なんですね。長いです。総合的にみても重複しますが自身の家族構成にマッチした保険内容となっており、生命保険の他に働けなくなった際の収入保障も他社よりもお得で健康診断で問題なければ保険料がお得になるところも魅力で他社よりも劣っているところがみあたらなかったことから総合的にみてもやや満足というかいとうになります。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 68,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

ちょうど医療保険に入ろうかと考えていた時に、会社で取引のある保険会社の担当者に相談し、いくつか保険料や保障内容をシミュレーションしてもらい、また、その会社が保険の代理店でもあり、数社の中から、保障などを比べてもらいすすめられ決めました。

続きを見る

おすすめ度

今の保障の内容など、時代にあっているのか、自分の状況に合っているのか、将来に向けての保険への検討はいらないのか、…、色々と検討することはあるのかと思います。でも、分かりにくく、契約まで時間も掛かるので、今の保険のままになってしまっている。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,800円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険の代理店の方が親の知り合いだったので、特に悩んでいないと思う。保障内容は女性特有の内容で、入院の際の保障も最低限あれば良かったし、他の保険商品との比べた覚えもない。親の言われたままに加入したと思う。

続きを見る

おすすめ度

自分が病気をして入院したときは緊急入院だったので、主人に保険請求をしてもらったりと自分で電話なりできなかった。でもすぐに保険もおりたし、今はチャットですぐ請求できるから簡単だし、ややこしいことは一切ないので助かります。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし
1998年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 43,800円 / 保険料: 43,800円(年払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

大学卒業後、社会人になり知人に勧められて申し込みをした。その当時はなんのことかよく分からず言われるがままに申し込みをした。おそらく知人のノルマ達成のためだったと思う。その後はやめることなくそのまま今でも契約を続けている。

続きを見る

おすすめ度

そもそも保険契約はしたくなかった。知人に言われるがままに加入したのでその時点から不満がある。毎年何事も起こってないのに毎年お金だけ払い続けている。お金はあまり多く払いたくない。契約内容も自分の希望にさってない。契約内容について相談しても聞く耳を傾けてくれない。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前加入していた生命保険が、10年の更新により、保険料が一気に高くなり、保険料の払い込みが家計にかなりの負担となるため、保険の切り替えを検討を考え始めたところ、知り合いから保険の紹介を受けて切り替える事に決めた

続きを見る

おすすめ度

いずれの保険会社の保険商品も、保険料、保障内容を比較しても、大差ないように感じました。ネット完結するタイプの保険会社の保険料はとても安く魅力的に感じましたが、手続きに対する不安が払拭できず。ネックとなる保険料の軽減は納得はできていない結果となっている

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

月々の金額も手ごろだしお守り代わりとしていいかなと思った。新卒で入社した際保険外交員に勧められるがままに何かの保険には加入したが一定数経過した後は保険料が上がることがわかりそれではもったいないと感じ今の保険に切り替えた。

続きを見る

おすすめ度

担当してくれている代理店の方がとても親身になって相談に乗ってくれている。わからないことでも調べて回答してくれるのでとても安心できる。保険料としても保障内容を理解できているので納得感があるためおすすめできると思う。

続きを見る

91〜100件を表示中(全186件中)