第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(169件)

観点別評価

第一生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1902年09月
会社概要 創業以来、「お客さま第一」を経営の基本理念として人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してきた。これからも「一生涯のパートナー」として生命保険の深化はもちろん、長い人生を健やかに、心豊かに歩んでいただくためのお手伝いや、地域社会の課題解決に取り組んでいく。
本社所在地 〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆2,898億円(6位)
保険料等収入 2兆5,604億円(6位)
保険金等支払金 4兆870億円(26位)
経常利益 3,913億円(3位)
当期純利益 2,038億円(3位)
新契約年換算保険料 575億円 (14位)
保有契約年換算保険料 1兆9,494億円(5位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 865.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

141〜150件を表示中(全169件中)

並び順

男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 4,500円 / 保険料: 4,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

色々な保険会社の資料を取り寄せて、比較検討したところ手頃な保険料で、比較的手厚く保障されるので、将来の事も考えて少し早いかなとは思いましたが、加入することにしました。万が一という事もあるので、良かったと思っています。

続きを見る

おすすめ度

他社の保険会社と比較検討してみて、比較的良心的だったので、これからの将来の事も考えて、自分や家族の暮らしのために決死の覚悟を持って臨みました。この先どのような事が起こるかわからないので、自分の出来る事をやるしかありません。この決断は間違っているとは思いません。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1994年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

就職先に一社だけ保険の営業担当者の方が、フロアによく来ていました。全く保険の事は分からない状態でした。自分の先輩もその保険に加入していたり、若いうちに入った方が保険料が安いと聞いた事と、周りの同期達も加入していたので。

続きを見る

おすすめ度

前問にも書きましたが、加入してから嫌な思いもしましたが、何だかんだ18歳の頃に就職した時に保険に加入して、見直しも出来て今の自分に見合った手厚い保険の内容になっていると思いますので、一社のまま続けていて良かったのかなと思っています。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

早くに男系が亡くなっているので保険は必要だと思い加入しました。ここの生命保険は印象が良かったので。例えばコマーシャル、雑誌、インターネットの広告などで口コミ等も心象良かったです。後は親戚からの勧めもありましたので。

続きを見る

おすすめ度

保険内容、保障金額、などあらゆる面で他社を上回り良かったと感じています。かなり、お得だと思いました。そして自分自身を担当して下さった担当者の方には非常に親身になってくれた事を感謝しつつ大変良かったと思いました。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

夫が会社で自動的に入ることが出来る保険で決めたが、当初保険に入っておらず、どこに入るかを決めあぐねていた。そうしているうちに会社から提案があり、掛け金も高くなく、要求していた内容以上のものはあった。会社も有名で特に問題の無い保険の内容だったので決めてしまった。

続きを見る

おすすめ度

シンプルな保険で死亡保障・高度障害・交通災害による入院保障の内容で死亡保障金を考えると、それほど高くない保険だと思っています。満足の内容が一番高くないのは、医療保険を一緒にできないためのもので、別にかける必要がある点でした。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供1人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 910,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

退職予定の方と話す機会があったり、近所で亡くなる方も出てきたりしていたので老後や死亡後のことを考えるようになり、出入りしていた保険会社の外交員に相談してパンフ等もらい検討した。色々提案されたが、一括で払うほうが簡単でいいし、毎月の設定はできないと思った。

続きを見る

おすすめ度

終身のみの契約なので、総合的に判断の対象にはなりにくい商品かと思います。外のオプションや医療がついていたら比較もできて、重点に考えたいところも出てくるかも知れませんが、終身だけでしたら単に利率だけの比較になると思います。各社、大きな差は少ないでしょう。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

今までの支払い金額が大きく負担に感じていました。更新するにあたって、手厚い保障は必要なく、最低限必要な保障だけに絞って検討してもらったところ、それまでより保険料が安くなったので加入を決めました。また、入院や女性ならではの保障もついているので安心だと思いました。

続きを見る

おすすめ度

やはり、加入するにあたって、保険の営業担当者が知り合いだったことが安心して加入できた決め手だと思います。また、今までより保障内容は多少範囲が狭くなったかもしれませんが、保険料が安くなったことも満足しています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来を考えて、少し貯蓄と生命保険に加入して、安心したかったのと、税金対策で保険に加入しました。生命保険の営業担当者と前からの知り合いで、信頼しているので、加入しました。将来的に長生きするとリスクを伴うため若いうちに加入しようと考え、加入しました。

続きを見る

おすすめ度

担当者の方は、自分の立場を考えて無理なく自分のライフスタイルに合った保険の設定をして頂き、自分が納得して保険加入する事が出来ました。またいつでも気軽に連絡すれば対応して貰えるみたいで良かったです。保険は、ある程度ゆとりを持って加入すれば良いと感じました。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 宮崎県 / 子供なし
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

万が一のための備えと周りからの進めで自分の体験で保険には加入していたほうがいいと思って友人の担当者さんに、頼んで見積もりを出してもらったら、自分にあう保険があり、即加入しました。医療保険はすごく大事だと、わかったし、生命保険も年末調整で、いくらかは返ってくるから安心。お守り代わりのような感じです。

続きを見る

おすすめ度

全体的に毎月かけてるけど、病気にかからず、結局は使わないから損してるような感じがします。毎年安くなるわけでも、貯蓄型にすると、もっと高くなるから払えなくなる。もっと健康な人に対しての返金やお得なキャンペーンなどあればもっとお客さんが増えていくような。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2001年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,950円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

漠然と万が一の備えとか、親族に迷惑をかけることがないよう、あとは年齢的なものも動機としてはありました、営業の方も熱心に勧めてくれて、保険料もさほど高額ではなく、それでも保障内容は良いという判断して決めた。

続きを見る

おすすめ度

保険商品はある種のお守り的な要素があり、安心感を買う意味もなくありますから、身の丈にあった保険料負担とほどほどの保障内容で良いと考える私には今回の商品の内容は満足できるものだと思うので、この評価になりました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1988年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

社会人になったので、将来のことを考え万一に対する備えが必要と考えた。年齢も若く、保険料もさほど高くなかったことに加えて、長期金利が8%台と非常に高い水準に上昇していたため、保険の予定利率も高く、この保険は将来的にお宝になる可能性が高いと判断したため。ただ、保険会社の経営が傾いてしまっては意味がないので、財務面で問題がないと思われる会社を選択した。

続きを見る

おすすめ度

加入した生命保険会社が長年にわたって安定的な経営がされており、信用力の点を全く不安視する必要がなかったのが大きい。今から考えると信じられないような高い予定利率のお宝保険だが、支払いについて一切心配することがなかった。

続きを見る

141〜150件を表示中(全169件中)