第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(169件)

観点別評価

第一生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1902年09月
会社概要 創業以来、「お客さま第一」を経営の基本理念として人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してきた。これからも「一生涯のパートナー」として生命保険の深化はもちろん、長い人生を健やかに、心豊かに歩んでいただくためのお手伝いや、地域社会の課題解決に取り組んでいく。
本社所在地 〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆2,898億円(6位)
保険料等収入 2兆5,604億円(6位)
保険金等支払金 4兆870億円(26位)
経常利益 3,913億円(3位)
当期純利益 2,038億円(3位)
新契約年換算保険料 575億円 (14位)
保有契約年換算保険料 1兆9,494億円(5位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 865.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

131〜140件を表示中(全169件中)

並び順

男性 / 40代 / 既婚 / 福島県 / 子供3人以上
2005年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 17,000円 / 保険料: 17,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

労働組合で勧めているセット共済など、割安で割戻金がある保険に入ろうと考えていたが、5日以上の入院や、万が一の時の保険料の減免がないため、割高ではあるが民間の保険のほうが日帰り入院から保険がおりて、万が一の時に保険料を減免してくれるなどの保障が手厚いと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

保険会社をどこに加入すればいいのか素人にはわからない。保険料も保障内容もそんなに困るほど大差もない。そうなると規模が大きな会社が安心感はあるのではないか。そうそう意味で今の保険会社にしているが別にどこでもいい。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1994年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

特に保険に入ろうとは思っていなかったが主人が十二指腸潰瘍で入院、手術したのがきっかけとなった。よく覚えていないので何とも答えようがないが父が契約していた保険外交の人を紹介してもらってその人と契約を結んだ記憶がある

続きを見る

おすすめ度

保険そのものより担当者が無責にすぎるという点を上層部に訴えその結果きちんと対処して約束したにもかかわらずその人が異動してしまえば約束を反故にされそのたびに嫌な思いをしてきたのであまり薦められない保険会社だが今更ほかの保険会社を探すのもめんどくさくて結局そのまま契約し続けて今に至る。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2016年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

60歳の定年を迎え、老後に向けての医療費がかさむことに、心配になり、生命保険会社の担当者に相談した。何種類かのプランがあったが、三大疾病の保障が手厚いものにしようと考えて、見積もりをとった。また、手術の時の一時金や入院時の給付金も考えコストパフォーマンスの良いものを選んで加入した。

続きを見る

おすすめ度

保険内容は、三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)や先進医療にも対応していて、内容的に納得のいく保険になっていると考えています。担当者は、こちらの希望を十分聞いて、それに沿った内容の保険計画を作り、親身になってくれたことが一番良かったと考えています。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 長崎県 / 子供なし
1986年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

これがいいと思ったらしく、万が一の時に素早く対処できるよう加入したと聞いた。しかし、独立したら改めて新しい保険を検討しようかと考えている。独立して家族がいなくなったら、自分の力で保険も検討する必要があるから、終身保険も更にいいものを選びたい

続きを見る

おすすめ度

詳しくは調べていないのではっきりとした事は判らないが、何社か比較して保険料の安い、しかも精神疾患にも特化した保険を選びたいと思う。三大疾病も心配なので、そちらも手頃な保険料で対策できるブランドを選びたいと思う。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,500円 / 保険料: 120,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

友人が不慮の事故で、怪我をしたり、まさに健康そのものの友人が病気になってしまったり、そろそろそう言う時期になってのかと思った。たくさんの保険のなかから、選ぶのは大変だったけれど、とりあえずの最初の保険は、それらのアクシデントに備えるのが良いのではないかと、思った。そこで、知人からの紹介でこの生命保険会社に相談して決めた。

続きを見る

おすすめ度

生命保険といえば、死亡保険がまずは思い浮かぶことと思います。手厚い内容の保険とは、いったいいくらの保障金額を言うのでしょうか。それはきりがないと思い、しぶんが負担にならない保険料金で、まあまあのバックが有ればと思いでけいやくの運びにしました。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
1983年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

色々な人に相談し、どの保険会社が良いか、どの保険が良いか検討したが、その時は自分であまり勉強していなかったので、親が信頼していた保険会社の方の勧めで自分の支払える範囲で必要最低限の保険に加入することになった

続きを見る

おすすめ度

もっと自分にあった保険料も安く抑えられるような他の保険会社の商品があったかもしれないが、長い間、支払った保険料は結果的に無駄にはならず、それなりの保障はついており、保険料控除などの優遇も受けられていたので今となってはよかったと思うから

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 奈良県 / 子供なし
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 36,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知人が入っていたので私もそこにしようと思いました。やっぱりこれからは年齢も上がり、病気をするのは当たり前になるし、そのときにお金がいるのは目に見えているので、保険ってみんなはいってるもんだし。私も…という感じが正直なところです。

続きを見る

おすすめ度

特に大きな変化はなく保険料だけ払い続けている状態です。備えで入った物なので、これでいいのかもしれませんが。世の中にはたくさんの種類の保険もあるので、今後のことを考えて、保険料と相談しながら未来を決めていこうと思っています。

続きを見る

その他 / ~20代 / 未婚 / 岩手県 / 子供なし
2020年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は親から言われたのでただなんとなく加入した感じでした。担当の方から話を聞いてみると、今は大丈夫でも将来的に安心出来る方だと思いましたし、実際親も加入してたので信用できる会社だと聞いたから第一生命さんにしようと決めました。

続きを見る

おすすめ度

将来的にどうなるかわかりませんから、もしもの時のために保険加入をしたいなとは漠然とは考えていました。実際に担当の方とお会いして、保険に対して明確なイメージを持つことが出来ましたし、将来的にも安心して過ごせると思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1979年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

加入当時は、自分が死ぬことを想定しておらず掛け捨てにならない保険がいいと考え保険の種類を選択した。保険の支払いが済んだ今では、葬儀代になると思い子供や奥さんへの負担を減らせていると選択に間違いがなかったと考えています。

続きを見る

おすすめ度

現在加入している保険は、終身の死亡保険だけに見直したため医療保険は、この保険には、付帯されていません。医療保険については、他社の掛け捨ての定額の保険に新たに加入することと考え現在は、他社の保険に加入しています。

続きを見る

男性 / ~20代 / 未婚 / 富山県 / 子供なし
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職したばかりで収入や貯蓄に余裕があるわけではなかったが、急な病気や怪我、事故等人生はいつ何が起こるか分からない為保険に加入しておくに越したことはないと知人から勧められたので、生命保険への加入を決定した

続きを見る

おすすめ度

現在加入している生命保険は、知人の勧めで自身が初めて加入した保険であり、他社の生命保険のプランや保険料と比較した訳ではなく現状いい点も不満な点も感じていないので評価を「普通」とした。知人の紹介を断るのも申し訳なく感じたので加入したが大きな問題は感じていない

続きを見る

131〜140件を表示中(全169件中)