第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(169件)

観点別評価

第一生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1902年09月
会社概要 創業以来、「お客さま第一」を経営の基本理念として人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してきた。これからも「一生涯のパートナー」として生命保険の深化はもちろん、長い人生を健やかに、心豊かに歩んでいただくためのお手伝いや、地域社会の課題解決に取り組んでいく。
本社所在地 〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆2,898億円(6位)
保険料等収入 2兆5,604億円(6位)
保険金等支払金 4兆870億円(26位)
経常利益 3,913億円(3位)
当期純利益 2,038億円(3位)
新契約年換算保険料 575億円 (14位)
保有契約年換算保険料 1兆9,494億円(5位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 865.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全169件中)

並び順

男性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2012年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,588円 / 保険料: 8,588円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特約付きの医療保険入院保障込みの内容です。友人が保険代理店に勤めており、結婚したということまあり、話だけでも聞いてくれないかということで訪問していただいてそのままの流れで加入しました。単純に付き合いの流れだけがきっかけ

続きを見る

おすすめ度

保険のを加入するというきっかけを与えて頂いた友人にはありがたいと思っていますし、それが将来的にはあらゆる財産として残せるキッカケにもなりますので私的にはなくてはならないサービスなんだと余っていますし、家族等にもすすめていきたいです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
1980年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

セールスのおばさんが熱心に会社へ来る。仕事が忙しく相手にしていられない面倒なので、早く決めたかった。のちに分かったことだが、おばさん、ぼくの行く飲み屋でホステスもやっていた。お金に困っていたのかとおもう。

続きを見る

おすすめ度

特に大きなトラブルもなく、金銭に困ることもなく、大病を患らったわけでもなく無難に推移できたのも、色々な人とかかわりがあったからだと思う。最近は銀行も保険商品を勧めてきます。僕の利益になるなるもであれば、どこであってもかわない。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
1980年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 36,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当時は、インターネット保険などなく、外交員の説明による加入が多かった。外交員の詳しい説明を受け、納得したから。妻の推薦があり、この保険なら将来的にも心配はないと感じたから。今思うと、余り悩まず決めてしまった。

続きを見る

おすすめ度

今考えられる疾病に対する医療の内容、将来介護に関する悩みで後のものに迷惑を掛けないようにと保険を組んでいる。あれこれ情報が多い世の中であるので、今自分が加入している保険で満足していればそれでいいと考える。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2006年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初はあまり必要に思っていなかったが、こちらの疑問点や毎月の支払額など不安な点を丁寧に話を聞いてくれて要望にできるだけそう形のプランを提案してくれるなど営業職員を信頼することができ納得のいくプランになったので加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険は入ったときのままよりも更新したほうが良い場合も多いので、自分のライフスタイルによって親身に相談にのってくれる会社が安心できると思っています。ネットでの手軽な保険も魅力ですが不安なときに必要なものなので、気軽に相談できる担当者がいると心強いと思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 山梨県 / 子供1人
2014年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 1,200円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自分に合った中で最低限の保障、金額を考えて加入した。会社の関係だったので保険料も安く支払いも給料から天引きだったので手続きも簡単で楽にできた。団体あつかいということで保険料が安く抑えられているのだと思う。

続きを見る

おすすめ度

保障内容を見直すとき、最低限の保障で、保険金額も低いもの、保険料も低いものという条件で探した。その結果会社の関係がお手頃で内容もよく、保険料も安く、自分に一番合っていると判断したが、正しかった。満足している。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 21,000円 / 保険料: 21,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

客商売をしていて保険の外交員が客だった。当時始めたばかりの商売で顧客を増やしたいと思っていたタイミングだった。その時点で生命保険は未加入だったのでいいタイミングだった。好印象の顧客で説明もわかりやすくまた、大手の保険会社なので安心して加入した。

続きを見る

おすすめ度

保険加入から今現在まで大きな病気や事故など一度もなく安心のため加入した保険で振り返ると無駄だったように感じる面もあるがこれから先のことも考えてみるとそれなりの必要性はあったと思っている。すべては結果オーライということだと思っている。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2020年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 8,800円 / 保険料: 8,800円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

これ以前から第一生命で8年くらい加入していたが、年齢が上がることで保険料もあがるため、外交員の方から保険の見直しを勧められたので。金額を前のものと同等にして、女性特有の病気の医療特約もつけられたので、それでOKとした。

続きを見る

おすすめ度

何度も何度も同じような理由を書かされて腹が立つ。記述は時間がかかるわりに、もらえる金額が少ないから、書かせるなら一回にまとめて書かせてほしい。それはともかく、保管外交員の方のアフターフォローがいいので、保険料は高いが納得しているので、評価は満足である。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

夫の会社経由で営業の人が来たから話を聞いてみた。その1年半ほど前に黄体出血により手術をしたため、保険の必要性は感じていた。月々の保険料は高いと思ったが、6か月分で割引きがあったので貯蓄のつもりで加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

保険の加入により得をするのは、結局私ではなく子どもたちだと思うと腹立たしい思いもある。若い頃苦労して保険料を払い、子どもたち自身稼げるだけの教育を施したつもりなので、相続税の節税に頭をひねる年代を迎えた今、お金など冥土の土産にもならない。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2020年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

漠然と老後資金を貯めないといけないなと考えている時に、友人の保険外交員に個人年金の話を聞いた。銀行貯金よりも利率がいいし、毎月の掛け金もそれほど多くはないので、将来のために安心できると思った。年金期間10年に渡って年金が入る事は安心だし、一括でもらうこともできるようでその時のライフスタイルで決められるのも良いと思った。

続きを見る

おすすめ度

老後資金を準備する事が目的なので、それほど無理なく続けられると思う。銀行貯金だけでは少し不安だし、投資等は怖いし。利率はすごい多いという事はないが元金が保障されているのが一番安心できる。税金対策になるのもうれしい。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
1998年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 22,000円 / 保険料: 22,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険会社の信頼性や評判は非常に重要です。長い歴史や顧客からの高評価がある会社は安心感があります。提供される保険商品の内容や、個々のニーズに合わせたカスタマイズが可能かどうかも重要です。保険料と保障内容のバランスが取れているかどうかも大切なポイントです。

続きを見る

おすすめ度

第一生命に加入して良かったと感じる点はいくつかあります。まず、幅広い保障内容があり、個々のニーズに合わせた保険商品が揃っているため、安心感があります。また、加入手続きがスムーズで、インターネットを利用した手続きやサポートが充実している点も評価されています。さらに、健康診断割引特約などの制度があり、保険料のコストパフォーマンスも高いです。

続きを見る

21〜30件を表示中(全169件中)