大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(180件)

観点別評価

大樹生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年04月
会社概要 「お客さまの将来不安を安心へ変え、多くのお客さまから必要とされ、選ばれ続ける会社」を目指すとともに、その実現に向けて、向上した経営品質のもと、価値提供の強化に取り組んでいく。
本社所在地 〒135-8222
東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 9,228億円(14位)
保険料等収入 8,650億円(14位)
保険金等支払金 1兆3,315億円(16位)
経常利益 ▲244億円(39位)
当期純利益 ▲527億円(41位)
新契約年換算保険料 399億円(18位)
保有契約年換算保険料 5,173億円(17位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 819.90%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全180件中)

並び順

男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1990年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

社会人になってからは生命保険に加入することへの必要性が学生時代の時以上に感じられたうえに営業担当者の熱心な勧誘ととても分かりやすい説明に納得が出来たのといずれは纏まった金額が受け取れるので加入しようと決める事が出来たから。

続きを見る

おすすめ度

医療面の保障に加えて公的年金が制度面等で不安な要素が多いので、個人年金を充実させたいと考えています。大樹生命の個人年金の金額や内容に納得が出来たので加入しましたが、今でもこの保険会社に加入してよかったと強く思えます。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供なし
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 80,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険に加入することは全く考えてなかったが、知り合いが三井生命に努めていたから、お付合いで保険に加入しただけで、自分から積極的に加入したいと思ったわけでなく、他の保険会社と比較もしていなければ、特約の付加などもほとんど任せきりでした

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社のことはわからないので、比較のしようがありませんが、入院給付金などの支払い手続きも一から教えてもらい、スムーズに手続きを行うこともでき、保険金の支払いも、思ったより早かったと思っています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

結婚をするにあたって、周りから保険に入ることを勧められました。ちょうど勤務先に営業に来ていた営業の方に話を聞きました。妻になるひとと相談し、保険の内容を話し合い、その検討の中で、2人の生活や将来にさらに実のある話が出来ました。そして、契約の内容に納得しました。

続きを見る

おすすめ度

今思うと、加入の時にきちんと説明を受けて、理解し、納得出来たことが大きなことだったと感じています。加入後に起きた様々な家族の変化に対応して契約内容の見直しなどが出来たことも大きなことでした。途中で営業担当の方が変更になっても、変わらずに安心して契約が続けられたことも良かったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1円 / 保険料: 1円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は生命保険に加入の必要性をまったく感じておらず意識もしていなかった。しかし保険の仕事をしている身内にすすめられ保険の必要性を意識するようになり何度か具体的な保険の商品の話しをするうちに加入する決心をしました。ちょうど同じタイミングで祖父が肺がんに罹患し保障の話しを聞き保険の大切さを目の当たりにしたのも加入決断の決め手にもなりました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険保険会社をご検討の方でさん大疾患がんや心疾患や脳血管疾患などの保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較検討しましたが、いみばん手厚いないようになってました。それでも保険料が別段高いわけでもないと感じましたので、お得であると考えております。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親切かつ丁寧説明してくださったことも大変良かったです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1961年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することができ、複数保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかりと比較することができました。営業職員のしつこさが加入決断の決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 滋賀県 / 子供なし
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 65,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

入院時の保障がしっかりしているから。二十代から大樹生命の前身から入っているが、保障がしっかりしており、大樹生命で保険を二度変更し、よりその時の状況にあった保険にしている。担当の保険員の方が丁寧な説明をしてくださり最適な保険に入れたと思っている。それまでの保険料が生かされ保険料はとても安かったのと、65歳で払い切りそれ以降は、入院するたびに保険料が支払われるので有り難いです。

続きを見る

おすすめ度

保険代理店の担当者の方がきめ細かいサポートをしてくださるので、安心しておまかせしているのが実情です。すべてにおいて満足しています。保険代理店の担当者の方が年に何度も連絡してくださいます。心強く感じています。それがすべてで保険代理店の担当者の方が説明してくださることを信用してほけんを変更しましたが、とても良い保険を選択できたと思っています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供3人以上
2001年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

万が一の時の家族の生活を考えて当面の資金を少しでも何とかしないと考え、保険会社の営業に相談した結果家族の人数や年齢から強く勧められた保険に加入することを決めた。友人が入っていた保険なども参考にさせてもらった。

続きを見る

おすすめ度

保障の内容と保険料との比較で最適な組み合わせを検討し呈示してくれた営業の方には感謝しています。自身の家族構成によって何を優先して考えたらよいのかを適切にアドバイスしていただき大変良かったと思います。人生において保険による備えは重要であると感じました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 36,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

日常生活で起こるさまざまなリスク、病気やケガ、死亡、事故など、さまざまなリスクに備えようと思いました。?また、保険加入の際に重視するポイントとしては、「安心感」「信頼感」「保険料の手頃さ」などを考慮しました。

続きを見る

おすすめ度

まあまあの保険料であり、保障内容も適切であったと思う。特段変わった保障内容の保険ではなく可もなく不可もなしだと思うが、たまに保険金を受け取ることもあり、それなりに役立つときもあったので良かった。もうすこし検討しておけば良かったと思うこともあるけど、結果的にはこれくらいで良かったと思っています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 新潟県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 218,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険についてはまったく知識がないので、知人が保険外交員だったので相談してそのまま加入した。家族の看護したときに感じた、入院中の生活費の方が心配で不安なので死亡保険よりも入院中の支払いの方が家族にとっても助かると思った。

続きを見る

おすすめ度

病気もなく保険を使ったことがないけど、今後はほぼ間違いなく病気になるだろう。そのとき今の保険内容で十分かはわかりませんが少なくとも今の担当者なら相談しやすく、親身になってくれると思うからそれだけ安心することができる。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

親族が営業だったので周りから勧められて断れないのもありましたがどこかしらに入るつもりではいたのでちょうど良い機会かなと思いはいりました。他の保険会社と比較して見る時間もなかったので。取り敢えず問題はないのでそのままにしてますが、、

続きを見る

おすすめ度

上を見ればキリがないし下もキリがないので保障内容と保険料を比べてみればこれが妥当なところなのかと、そういう意味では50点というところなので普通と書きました。可もなく不可もなくということです。それで普通と書きました。

続きを見る

11〜20件を表示中(全180件中)