大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(180件)

観点別評価

大樹生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年04月
会社概要 「お客さまの将来不安を安心へ変え、多くのお客さまから必要とされ、選ばれ続ける会社」を目指すとともに、その実現に向けて、向上した経営品質のもと、価値提供の強化に取り組んでいく。
本社所在地 〒135-8222
東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 9,228億円(14位)
保険料等収入 8,650億円(14位)
保険金等支払金 1兆3,315億円(16位)
経常利益 ▲244億円(39位)
当期純利益 ▲527億円(41位)
新契約年換算保険料 399億円(18位)
保有契約年換算保険料 5,173億円(17位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 819.90%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全180件中)

並び順

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
1998年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 16,147円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当時の上司が加入しており、親からも生命保険への加入はなるべく若い時が良いと強く勧められていたから。自分自身も将来のことを考えた時に、いずれかの生命保険に加入する必要があると思っていたから。そして払い込む保険料の額も、当時の自分には十分負担が可能であると思い、生命保険会社の外交員の方も親身になって相談に乗ってくださったから。

続きを見る

おすすめ度

生活習慣病に対する保障を重視される方にはおすすめできるかと思います。また入院保障が充実しており、私も何度か入院しましたが、その度に助けられました。結局は、保険料が少し高めと感じても、いざという時に迅速にしっかりと対応していただけて、請求手続きも簡便で入金も早いため、一応は十分満足できる内容かなと感じています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

最初は明治安田生命に加入していて、住友生命に変更して、転職を機に住友生命の保険外交員との接点が無くなり、大樹生命の保険外交員から積極的なアプローチがあり、保険を担保に入りなおせると説得されて、加入を決意した

続きを見る

おすすめ度

結婚時33歳の時の保険料は少し高いとおもったが、大腸ポリープを乗り越え、家のローンも払い終わり、子供も社会人となり、自分も定年退職し、段階的に保険料金を見直すことが出来、今必要十分な保険料となっているので、総合的に満足しています。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2014年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

付き合いで加入。損はしない保険なのと当時は余剰資金があり月の給料内でどうにかなる金額だったので加入した。別の保険が満期になりそうなタイミングだったので加入した。今考えれば他社と比較検討すべきだったが特にそのような事をせず加入してしまった事については後悔している。

続きを見る

おすすめ度

担当者が退職し引継ぎ後の対応については、連絡があったが特に会う事もなく、特に営業活動も受けていない。個人的には会って話したりする事も億劫だったので、かえって良かったと思う。個人的に災害保険に興味があったので話を聞いておきたかったとは思う。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供3人以上
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

大学を卒業し、社会人として就職したことをきっかけに生命保険に入ることを両親から勧められた。また、当時保険会社(大樹生命)に勤務していた親戚がおり、強く生命保険に入ることを勧められたことが大きな理由であるが、決して安くない保険料(年間20万円超え)に戸惑いがあったことも事実である。

続きを見る

おすすめ度

新社会人にとって、生命保険は必要であるとは限らないこと。保険料は自身が余裕のある金額にすること。例え親戚が営業窓口というしがらみがあっても、不明なことは徹底的に聞くこと。かならず複数の生命保険会社から見積もりをとり最適な保険を選ぶこと。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 奈良県 / 子供なし
2000年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 12,540円 / 保険料: 12,549円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に保険に興味はなかったのですが周りの友達のアドバイスとウケ必要性を少し感じながらいたところ保険営業の友人がいたので相談して保険の内容など詳しいことを聞いてさらに必要性が強く思うようになり加入にいたりました

続きを見る

おすすめ度

三大疾病 ガン、心筋梗塞、脳梗塞、などにかかった時は前金でいただけるのと入院したら日額プラス前金がもらえるのでとても治療費にこまることがないようにできていてとてもよいと考えています。たんとしゃのかたがとてもスピーディーに対応してくれるのでとてもいいです

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

家族が加入していた生命保険の会社で、そろそろ健康を気にする年齢になったので医療保険の加入を検討していたところ、家族が生命保険の更新時期をむかえ、生命保険の営業担当者が自宅を訪問してくれた際に相談、保障内容に納得が出来、営業担当者も丁寧に説明してくれたので加入を決心した。

続きを見る

おすすめ度

もともと信頼出来る保険会社だったが、直接会って話しをした営業担当者が非常に親切、丁寧で満足出来ました。契約後も定期的にフォローや連絡をくれており今後も継続してお付き合い出来ると考えており、全体的に満足しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
1990年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,525円 / 保険料: 104,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

初めは生命保険の加入の必要性をあまり感じておらず、支払いに抵抗がありました。また、保険料が高いというイメージが、強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をした結果、保険の必要性を理解することができました。そして、複数の保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかりと比較しました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方でがんの保障を重視される方にはおすすめしたいと思っています。複数社の保障内容ん比較しましたが、1番手厚い内容となっていました。それでも保険が高いわけではないと思いますので、お得であると感じるからです。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
1991年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 130,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職が決まってとりあえず一つ保険に入っておこうと思ったのがきっかけ。契約後保険を切替できることをその際知っていたので特に悩んだ記憶はない。初任給の額と照し合せ特に無理のない保険料で契約した記憶があります。

続きを見る

おすすめ度

まず最初の生命保険の契約内容としてはこんなものでいいのではないかと思った。将来イベント等を含めて何が起こるのかわからないのでいろいろなことを想定して特約を追加するととんでもない金額になってしまう。無理のない保険料での加入でよかったと思う

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1998年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

就職したら保険に入るのが当然のことと思ってて、もしもの時も手厚い保障なのと、紹介してもらった生命保険担当者ースの人がとてもいい人で、親切丁寧に説明やアドバイスしてくれたのもこの保険会社にしようと思ったきっかけでした。

続きを見る

おすすめ度

若いときに担当して下さった生命保険担当者ースの人も、今担当してくれてる生命保険担当者ースの人も親切丁寧は変わらず、その時々ニーズに合った提案もしてくれるので、自分で調べることなく保険が生活の一部になっているという感じです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 三重県 / 子供1人
1987年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 160,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特にない。親のすすめにより幼なじみの勤めている会社の保管に入っただけ。内容は特に聞かずにおまかせした。後々変更ができると言われたので気楽にオッケーした。なので、支払い金額とかも特に気にしていなかった。

続きを見る

おすすめ度

未だに付き合いのある相手であり保険加入を他所で考えなくていい分、とても気楽に生活ができていたと思います。彼も私の加入がきっかけで出世したみたいでお互いにウィンウィンな関係です。この関係は死ぬまで続けたいですね。

続きを見る

1〜10件を表示中(全180件中)