観点別評価

大樹生命保険株式会社 企業詳細
設立年月 | 2019年04月 | |
---|---|---|
会社概要 | 「お客さまの将来不安を安心へ変え、多くのお客さまから必要とされ、選ばれ続ける会社」を目指すとともに、その実現に向けて、向上した経営品質のもと、価値提供の強化に取り組んでいく。 | |
本社所在地 | 〒135-8222 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 9,228億円(14位) |
保険料等収入 | 8,650億円(14位) | |
保険金等支払金 | 1兆3,315億円(16位) | |
経常利益 | ▲244億円(39位) | |
当期純利益 | ▲527億円(41位) | |
新契約年換算保険料 | 399億円(18位) | |
保有契約年換算保険料 | 5,173億円(17位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 819.90% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
大樹生命保険株式会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2019年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 300,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
入社直後に胃潰瘍にかかり、入院手術のため1カ月以上入院したため、収入が減り入院費用が掛かり金銭的に不安を感じたしたことがきっかけ。将来におけるけがや病気への備えが必要と思ったため。また、公的年金は、もともと掛けている金額が少なく、将来的に受け取る金額に不安を感じたため。
続きを見るおすすめ度
同じ記述の繰り返しとなりますが、今回加入した保険は、これまで契約していた個人年金保険が10年有期の年金支払い型契約でありました。そのため、年金受け取り期間終了後は当然、保障も年金支払いも無くなるため、満了後以降の保険をどうするか不安を持っておりました。今回の保険は保障内容は、以前契約していた内容とほぼ同等で終身で保障するものでした。しかも年金型のため終身で年金が支払われ思っていた不安を軽減するもの
続きを見る女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1999年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
保険に入った当時は20歳くらいだったので、保険の重要性などはとくに感じていませんでしたが、しつこく面談されたので仕方なくといった感じで入りました。入ってみて、可もなく不可もなく、という印象です。大病をしたときに初めてその重要性を知る漢字になるのではないかと思います。ですので、あまり若い世代に保険をゴリ押しで勧めるのはいかがなものかと。
続きを見るおすすめ度
癌になりやすい家系の方などは加入は検討したほうが良いかと思います。また、婦人科系の病気にも手厚いようですので、加入していることは何らかの安心要素にもなるのではと思います。保険は年重ねることで、入っていて良かったと感じるようになると思います。
続きを見る男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
2016年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 900,000円 / 保険料: 8,900,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★☆☆☆2
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 50代 / 既婚 / 香川県 / 子供2人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 80,000円 / 保険料: 80,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 99,800円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1973年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 360,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,980円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
保険会社に入社した友人が必要な契約数を確保したいということで契約をお願いされたので加入した。一通り説明を聞き、特に問題を感じるところもなかったので、その場で契約手続きをとった。医療保険を勧められ、月払いの保険料もあまり高くなく、そこそこ一通りの保障がついていたようだったのでいいかなと思った。
続きを見るおすすめ度
保険に加入することで、契約(数)を必要としている友人の役に立てたので、それだけで満足。そこそこ歴史のある保険会社だったので選択先としても安心して保険に加入できてよかったと思う。いろいろな保険会社や保険の種類がある中で、付き合いとはいえ、保険を検討し、加入する機会を得られたことをよかったと思っている。
続きを見る男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
1994年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 324,500円 / 保険料: 58,478円(年払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3