太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(181件)

観点別評価

太陽生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1948年02月
会社概要 T&D保険グループの一員。シニアマーケットでのトップブランド構築を目指している。今後も「人生100歳時代」を元気に長生きできる社会の実現に向け、最良の保険商品・サービスを提供することに努めていく。
本社所在地 〒103-6031
東京都中央区日本橋2-7-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 7,028億円(19位)
保険料等収入 6,923億円(15位)
保険金等支払金 9,892億円(19位)
経常利益 553億円(11位)
当期純利益 389億円(13位)
新契約年換算保険料 324億円(21位)
保有契約年換算保険料 5,641億円(16位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 716.20%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全181件中)

並び順

男性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2012年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 1,500,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

更に他の保険を加入していた為、追加で年金保険を加入した。銀行などの金融商品と比べて元本保障で投資よりもリスクのない、保険商品を検討している中で提案されたもの中から選び加入した。他の保険商品と比べて将来受給できる金額などが妥当と感じられた。

続きを見る

おすすめ度

老後の生活の為で資産運用目的の保険商品を検討している中で、保険料や満期時の受け取り金額、支払い期間や保険金受取期間など、加入時のライフステージや現在の生活に無理のない保険料の提案や商品内容の説明も分かりやすく丁寧で大変良かったと思う。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2022年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 2,000,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

付き合いのある銀行からよい保険商品があるのでお勧めしたいと連絡があり検討を始めたのですが、他の商品と比較して運用利回りが大変よく、リスクもほとんどなかったので、非常に魅力的に感じて契約することに決めました。

続きを見る

おすすめ度

万が一の死亡時に支払われる保険金も、残された家族たちが困らないだけの十分な金額があると感じていますし、何より運用利回りが他の商品と比較して大変よく、満期時に大きく増えた金額で返ってくるので、この点に大変魅力を感じているからです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 101,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

入院や保障内容に納得できたからで負担もそれほど大きくなかったからです。一番大きな決め手は毎月の保険料がそれほど高額でなかったので納得しました。だから今でもが満足していますけています私以外の家族も同じ太陽生命に加入していますが別にトラブルもなく気に入っているようです

続きを見る

おすすめ度

今までに何度も書いてきましたが掛け金もそれほど負担も大きいものではないしそれなりに満足できる保障内容であったし何のトラブルもなくスムーズに手続きもできたので何の不満もないことが一番評価できる医療保険であったと思っています

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 760円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

高校を卒業したタイミングで生命保険に加入したほうが良いと考えた時、両親が加入している生命保険に入れてもらえることが分かり、どの生命保険会社でもそれほど変わらないと思っていたので、特に比較することもなくその会社に決定しました。

続きを見る

おすすめ度

両親にすすめられて加入した生命保険であるため、他との比較ができませんでした、契約内容には問題なく、保険料も平均くらいだと思います。また、私はあっていないが、担当者が報告や確認のために来ていると聞いています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2017年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 9,000,000円 / 保険料: 9,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は特に考えていなかったが、定年退職を迎え、退職金が入り、銀行員による退職金の活用方法についてのセールスがあり、その中で生命保険の活用を提案されたので、それにしたがった。当方としては余っている資金の活用と考えていたので、丁度よかった

続きを見る

おすすめ度

死んでいないので、生命保険に対する評価は一概にできないが、公務員を退職する際の退職金をいかにかつようするかという点については、リスク管理の面においても非常に有用なものであったと思う。特に安心安全をお金で買うようなものだった

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

がんで治療中であるが、既往症があっても入れたから、入ることとした。担当者に会って、支払金額のシュミレーションをやっていただき、最適な条件を提示していただけた。担当者が親切に対応していただけたので、好印象で良かったと思う。

続きを見る

おすすめ度

既往症があっても加入できるのが、大変に良いと思う。担当のかたの説明が大変に丁寧でまた、親身になって対応していただいた。私の年で罹患しやすい白内障などの保障を入れてくれたり、良い提案をしていただいた。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2004年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

相続で、少しお金ができたため貯蓄に回すか保険にするか考えました保険なら、将来に備えて貯蓄性の高いものを求めていたため、保険会社や複数の保険会社を扱う窓口ではなく、銀行に一度足を運びました話の中から、保険の方が安心となり、家族の強い意見もあって決めました

続きを見る

おすすめ度

自分自身、当時手術して時間が経ってなかったため、病歴などを考えると、普通の貯蓄性の保険ではあまりメリットがなく、そういう意味では良い意見を、営業の方が紹介してくれたと思っていますまた、将来の受け取り金額も私や家族も理解し満足してるので、大変良かったと思っています

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来のことを考えると保険ぐらい入っていたほうが安心かとおもい勧めに応じて検討した。担当の方の説明がわかりやすく自分に合っている保険だと感じたのでもうしこんだ。保険料としても手ごろであり生活面にも大きな影響もないことから契約した

続きを見る

おすすめ度

全体的に他社並みの保険内容であり何か特筆すべきものも見当たらず総合評価としても普通という評価になった。オプションでもっとバリエーションを持たせて顧客の興味が湧くような商品バリエーションを持たせていたなら普通にはなrsなかったと思う。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が思っていた程、高く感じられず、それで保険代理店の担当者と面談する中で、もしものことがあつた場合の事を考え、保険の必要性を理解する事ができ、保険料も納得出来たことが保険を加入する決断の決め手となつた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保険内容を比較検討しましたが、一番手厚い内容となつていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じております。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

親族の紹介で保険外交員の方から内容を聞いて、掛け金の割に保障内容がよかったので加入しました。特約の部分で三代疾病を幅広くカバーできる保険だったので安心して加入できると思いまして、かつ、現在も不満なく継続中な次第です。

続きを見る

おすすめ度

最初から事細かく納得しながら進めていったので、安心感が違いました。少し割高に感じる保険料も、安心代といったところで納得しており、変えるとなると、家族も含めて納得いく保険探しは、またすごく大変な気がします。

続きを見る

1〜10件を表示中(全181件中)