チューリッヒ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(82件)

観点別評価

チューリッヒ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 チューリッヒ・インシュアランス・グループの日本における生命保険事業の中核会社。主に働き盛りの世代からシニア世代の方々に「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス」を乗合代理店、銀行窓販およびインターネットなどの利便性の高いチャネルを通じて提供している。
本社所在地 〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1,090億円(32位)
保険料等収入 687億円(32位)
保険金等支払金 1,097億円(32位)
経常利益 ▲7.4億円(32位)
当期純利益 5.4億円(31位)
新契約年換算保険料 130億円(33位)
保有契約年換算保険料 624億円(32位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1062.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

61〜70件を表示中(全82件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

はじめは入らない、必要がないと思っていましたが、保険の代理店の方に相談して良いのを決めてもらいました。分かりやすく内容を説明してくれ、金額も払える金額なのを確認し決めました。困ったときや分からないことも相談できるし、新しい保険に入るときにも親身になって話を聞いてくれました。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病や先進医療など、色々な保障も付いていて納得して入ることができました。不安に思うことをしっかり解決いただいて安心して話をすすめられました。また資料など沢山用意していただき、分かりやすく、説明も簡潔にしていただきました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

簡易保険が満期になって、どこかの保険に入らなければと思っていた。偶然保険の窓口があったから相談してみたら、保険の窓口の人に勧められた。金額的にも簡保の保険料と変わらず、保障額がまあまあ高くて、魅力的だった。保険の窓口の人が家のそばまで来てくれて入りやすかったから。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病だけでなくあらゆる病気に対応していて、保険金の支払いのタイミングもとても早く満足です。コロナ前に入って、コロナで自宅療養したときもすぐに保険金の請求をしたら払ってくれ、申請の仕方も難しくなく、満足です。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

五大疾病に対する保障が多く、金額的にも妥当だった。また、今までは国内大手の保険に入っていたが、保障の割には割高であり、還付も少なく、海外の保険の方が信用できる。相談したファイナンシャルプランナーの方も親身になって相談してくれて納得したうえで契約した。

続きを見る

おすすめ度

終身保険とはいえ、五大疾病の保障を重視して契約した保険であり、複数の保険会社の保障内容を比較して検討した結果、本保険に加入したものです。保障の割には保険料は比較的安価であり、納得できるものだと思います。また、担当していただいたファイナンシャルプランナーの方も信用出来る方でした。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2018年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 40,000円 / 保険料: 40,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

ガンが死因の上位を占めている現状があり、保険に加入することを検討し始めた。いろいろと検討し、家族からのアドバイス、保険窓口の方からのアドバイス、等総合的に勘案した結果、チューリッヒ生命が一番良かった。

続きを見る

おすすめ度

ほけんの窓口の方から、パンフレット等を用いて説明をしていただいた結果、本保険に加入することを決めましたが、保障内容や保険金額等、他の保険に比べて、概ね自分が希望する保険であったため、本回答を選びました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2021年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

従来、契約していた生命保険の月額支払料は会社退職に伴い割引が効かなくなってしまい、月額費用負担が増加したため、見直しすることになった。当初、ネットで比較サイトを閲覧することにより、複数の生命保険会社を検討したが、複数の生命保険を取り扱う保険代理店で複数の生命保険の説明を受けた上で見積もりを作成して頂き、最終的に現在加入している生命保険会社に決定した。

続きを見る

おすすめ度

今回契約したがん保険は従来契約していた医療保険の内容と同等以上の保障内容で契約締結することが出来たと同時に、月額保険料が減額出来た。保険代理店担当者は生命保険会社に長年勤務していたこともあり、理路整然と説明して頂き、契約は満足出来る内容であったので、やや満足と評価した。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 14,800円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供の自転車や友達やショップでの破損や損害や自身の怪我や入院費と家族もついでに入った。それ以外でもし自分が交通事故等死亡や再起不能になった時に家のローンの支払いを子供たちに残さないために入ったのと怪我や病院の通院費用の負担の軽減のため

続きを見る

おすすめ度

今までに支払いをしてきた積立金ないでの支払いしか行われないそれも一部だけ多少の負担限になるがほとんど儲けシステムの保険業界人を騙して毎月徴収ほとんどの人が損害を被ってる裁判をしても意味が無かった上時間とお金の無駄使いをした理不尽な弁護士が勝世の中

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険料が高くなる前に加入しておく方がお得だと思った。会社を辞める前提でライフプランニングを保険代理店のスタッフにしてもらい、特に私の収入がゼロになっても問題ないと分かった。保険料を支払う余裕もあると分かり、大きな病気にもなっていない若いうちに保険に加入する方がよいと思った。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の保障内容は必要最低限、保険料はかなり安いので、とりあえず医療保険に加入した方がいいかなと考えている人におすすめ。特別な保障内容を付けたい場合は保険料は上がるが、そういった内容にも対応することも可能。可もなく不可もなくといった感じなので、普通と評価した。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2008年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

該当する保険に加入を検討したり、加入してから数年の間は、今よりも保障ももっと手厚くて、その割には毎月の保険料が比較的安価だと感じられたので、これからの人生の備えになるだろうと思ってその保険に決めました。

続きを見る

おすすめ度

私自身は最初からチューリッヒ生命として加入したわけではなかったので、何となく不満があるままの気持ちでいるが、最初から、この会社でこの保険、この保障内容で契約するんだと納得していれば、安心できる保険なのかもしれないとは思います。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2001年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,230円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

万が一病気や怪我などで入院、手術に、なったときの保障が安心感につながるし、健康に対してもそれほど自信が持てなくなってきた事が保険加入の原因になっている手頃な保険料の割にはそれぞれに対応されていて備えあれば憂いなしかなという思いで決めた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の中では、手頃な保険料だし三大疾病にも保障していて、他の会社との比較して、妥当だと感じたし、保険料が、高くなく妥当な金額なので毎月払っても安心して払えるところが魅力と思ったし年齢を重ねて行く不安感をなくしてくれる

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供なし
2001年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

従来の生命保険だと、外交員と何度も話をしたりする手間がある。外交員の給料も保険料の中に入っているのが耐えられない。海外の会社のものには無駄がない。ハガキ1枚、あるいはネットで簡単に入ることができる。保険料も安い。

続きを見る

おすすめ度

がんでの入院は4日間だった。当時、他の保険会社の入院保険では5日以上の入院でないと保険金が出なかったが、私の会社は1日目から下りた。海外の会社は医療に対する考え方が進歩的だと実感した。そういうところに力を入れていて、他のところでは無駄を省いているところがよい。

続きを見る

61〜70件を表示中(全82件中)