東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(186件)

観点別評価

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言。 これからも「お客様本位の生命保険事業」を基軸に、お客様一人ひとりのニーズにあった生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 7,857億円(18位)
保険料等収入 5,090億円(20位)
保険金等支払金 9,894億円(18位)
経常利益 397億円(16位)
当期純利益 397億円(11位)
新契約年換算保険料 492億円(17位)
保有契約年換算保険料 7,799億円(14位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 953.20%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

131〜140件を表示中(全186件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 14,700円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

元々、スカンジナビア生命で加入しました。保険金がよいので、疑いの気持ちで電話で確認したら間違いなく共済のような位置づけで販売していると聞き安心しましたので加入しました。もちろん、800万円で死亡保障足りるかは不明ですが、それは別途投資信託で補完しました。

続きを見る

おすすめ度

初めての保険契約でした。結婚して初めてで信頼できるところ、安心できお得感があるところでさがしたら日経ビジネスで紹介がありアクションしました。地元の代理店は好意的でいろいろ教えてくれ助かっています。保険だけではないファイナンスサービスですね。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 7,300円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

もともともっと大きな保険に入っていたが、子供たちも独立したこともあり、生活状況や家族の構成の変化があり見直した。すでに老境に入っており、こんごはさらに不要な保険を減らしたいと思っている。これまでも収入保障保険など解約した。

続きを見る

おすすめ度

今まで書いてきたことの通りです。担当者の説明もよく、対応もよく、保険料もどうにか許容範囲内で、保障内容にも不満はありません。それまで入っていた保険は子供が独立前だったこともあり保険金は高いものの保険料も高かったので、収入に見合う保険にできたのが大変良かったです

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,600円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

最初は年金保険、就労不能保険、死亡保険を考えていた。見積りしてもらったら支払い金額が高い物が多いから、負担にならないような金額になるように、病気になったときや、介護が必要になったときに備えつつ、安く見積りしてもらった。死亡、就労不能、年金保険の3つは諦めた。

続きを見る

おすすめ度

昔はガン保険しか掛けてなくて、しかも掛ステ。他の病気で入院したときに保障がなにもなかったから医療保険にきりかうえた。その時に、介護が必要になったときに備えて介護もつけて、3大疾病についてはもしかかったら保険料は免除されるけど、保障はつくからよかった。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供3人以上
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自動車保険と連帯した割引があり、65歳までの支払いの終身保障で、死亡保障を割愛することで保険料金を安くおさえた保険であることを保険代理店の担当者から説明があった。人はそんなに死なないし、厚生年金保険から遺族年金が出るので、子どもに負担がかからないとも言われた。

続きを見る

おすすめ度

実際に60歳定年を迎え、保険の見直しは良かったと思います。年金タイプの保険金も65歳まで受け取ることが出来ます。以後は三大疾病保障を掛け捨てで入ることを検討しています。医療保障は65歳まで払い込めば終身で保障されるので、このタイミングでまた見直します。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

それまで加入していた保険は掛け捨ての定期保険だったので満期になった時に何も残らなかった。そして更新しようとしたらら同じ条件だと保険料が高くなったためほかの保険を探そうと保険代理店に相談したところ貯蓄型で利率の高い保険を勧められたので乗り換えをした。

続きを見る

おすすめ度

今まで入っていた生命保険が庭訓掛け捨て保険だったので保険が満期になると何も残らなかった。しかも更新すると保険料が値上がりする仕組みだった。それに比べると払込期間が終了するとどんどん金利が増えて払った金額以上に増えていくのでとても魅力的だ。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 高知県 / 子供なし
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

色々ついてて便利、知り合い経由で入ったので色々と便利そうでいいかなと考えたからである。じどうしゃほけんもセットで入ることができるのでわりやすでまとめることができるから、大変便利で良いのでは無いかと検討した結果である

続きを見る

おすすめ度

前問で「総合評価」を「普通」とした理由についてですが、ここ近年各社それぞれの特色を活かした保険内容のものがあると思われます。知り合いが担当をしているのですが、自分の必要とする内容もあったので決めました。

続きを見る

女性 / ~20代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

家族がはいっていて安心感があったから。また保険会社の担当者さんも長年お世話になっていて、話を親と一緒に聞いた時に納得して入ることが出来そうだったから。いつ自分の体調が悪くなるかわからないので、保障がしっかりしているところが良いところだと思った。

続きを見る

おすすめ度

医療保険は入っていてよかったと思う。いつ入院するか分からないし、退院した後も通院保障があるのはとても良い保険内容だと思う。他の会社よりは高いかもしれないが、安心料だと思えば全然高くないと思うし、寧ろ安いのではないかと思う。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,900円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

月々の支払いが高いイメージでしたが祖父母が癌疾患で亡くなったことや父も心臓疾患があることから、真剣に考えるようになりました。対面で妻…子供にあったプランを複数用意してくれわかりやすく説明してくれた。保険料や内容が適切かどうか他社との比較もし、女性特有の保険内容など提案して保障が手厚いと思い加入の決断をしました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の第三疾病の保障や女性特有の疾患を重視している方にはオススメだと思います.複数の会社と比較しましたが、私は1番手厚い内容だと感じましたし保険料も高いというわけではないと思いますので妥当金額だと思います。また、担当者さんの方がとても親身になってくれたことも決定に繋がったとおもいます。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,800円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

その前にはア◯ラックの医療保険に入っており月額一万円以上の保険料を払っていたが、60歳を過ぎ毎月の保険料が負担になり友人に相談した所、必要最小限の保障、保険料の見直しが可能と東京海上日動あんしん生命の保険担当者が説明してくれ、その人が知り合いだったから、入るのは何処の保険会社でも構わなかったが、納得しこちらに決定しました。

続きを見る

おすすめ度

タダの「掛け捨て」最低限の「安心料」と言うための保険に入ってしまった感があり、良い、とは決して言えないものの、悪い、と言う判断は無い。とりあえずは『普通』と言う評価で無難に回答するのが妥当との判断から『普通』にしただけです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 43,616円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

FPに加入している保険を見てもらい、既加入に付属させている特約を解約して、新たに医療保険に切り変えた方が安くなると言われたことと、75歳までの保障だけど、75歳を超えて、これだけの保険が必要か聞かれたので、切り替えた。

続きを見る

おすすめ度

結果的に、保険金の支払いを受けたことがあるが、特に問題はなかったし、加入していて悪かったということはないと思うが、保険料以上に保険金をもらったわけではないので、良いということでもないので、その辺は、何とも言えない。

続きを見る

131〜140件を表示中(全186件中)