東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(186件)

観点別評価

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言。 これからも「お客様本位の生命保険事業」を基軸に、お客様一人ひとりのニーズにあった生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 7,857億円(18位)
保険料等収入 5,090億円(20位)
保険金等支払金 9,894億円(18位)
経常利益 397億円(16位)
当期純利益 397億円(11位)
新契約年換算保険料 492億円(17位)
保有契約年換算保険料 7,799億円(14位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 953.20%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

81〜90件を表示中(全186件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

なかなか病気して保険に入ることが出来ずずっと不安で色々な保険会社を探していましたがいまいち説明もわかりづらいく今回この保険会社は説明も丁寧で今後病気になってしまった場合も安心出来そうなのでここの保険会社に決めました。

続きを見る

おすすめ度

色々な保険会社を比較して今回の保険会社は三代疾患の保障の重視される方にはすごくおすすめです。私みたいに大きな病気したかで不安になっているかたも相談してみると親身になってくれる担当の方が必ずいるのでおススメです。すごく高い保険料ではないのですごく私はよかったです。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 40,000円 / 保険料: 40,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

私自身、保険に関する知識が乏しく、詳細を理解する自信がありませんでした。そのため、今回の加入に関しては妻に一任することにいたしました。妻は、私の意向を汲み取りつつ、様々な保険会社の商品を比較検討し、保障内容や保険料などを精査しました。そして、最終的に最適と思われるプランを提案してくれました。私はその提案内容を理解した上で、加入を承諾いたしました。以上が、今回の生命保険加入に至るまでのプロセスです。

続きを見る

おすすめ度

総合評価については、私個人の意見としては申し上げることが難しいです。生命保険への加入は、妻の判断で進められたものであり、私はその過程にほとんど関与していません。そのため、保険の内容、手続きの煩雑さ、説明のわかりやすさ、保険料の妥当性など、総合的に評価できるだけの情報や知識を持ち合わせていません。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2016年加入 / こども保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

検討する上で特に悩んでないが、最近の保険は健康であれば還付率が悪いものばかりなので、特に相対的評価をしたうえで、加入する保険会社を選んではいない。経済的な払っていけそうな金額で保障が手厚いものにした。

続きを見る

おすすめ度

総合的に保障内容、保険料ともに特に可もなく不可もなくなので、普通とさせていただいた。今後還付率が支払額を上回る保険がでてきたら乗り換える可能性は大いにあるといまは考えている。今後もよろしくお願いいたします。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 新潟県 / 子供1人
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 60円 / 保険料: 5,156円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

持病があり、国指定の難病であるため加入要件が厳しい。何社も取り扱っている保険代理店で相談し、引受基準緩和型の保険の紹介をお願いしたところ、東京海上日動あんしん生命をすすめられた。貯蓄型にもなっており、保険期間中に入院しなかったら掛け金がすべて戻ってくるというところが加入する決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

保障内容がよく、保険料も適度で、加入も手間がかからなかった。また、保険請求をしたときも、保険代理店の方がすぐに動いてくれ、私は自分で調べたりせずとも担当の方とのやり取りで早々に保険金が入金された。以上のことからとても満足に感じている。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 福井県 / 子供なし
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

定期保険ではなく終身保険なので、保険料が生涯変わらないこと。月々の保険料は決して廉価ではないが、生存給付金があるため、トータルで考えれば高くはないこと。がんと診断された場合の保険料免除特約があるため、将来病気になった際にも生活の不安がないことなどが決め手であった。

続きを見る

おすすめ度

高額療養費制度である程度費用は抑えられると言っても、入院時の食事代や備品代は別途必要となるため、そういった部分の補填に有用であった。また、保険金請求から支払まで迅速であることもわかったので、今後も安心して加入していられる。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2024年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 1,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

現在は複数入っているが今回は掛け金が安く済むということで連絡を受けて少し悩みましたが、何かあったらのことを考えると少しでも足しになればいいかなと思い今回、追加で加入しました。掛け金が安いのは非常に助かるかと思っている。何もないのがいいが、何かあったら何も出来ならなるので必要かと思っている。

続きを見る

おすすめ度

私自身、保険を使ったことが今までで一度しかないのですが、現在の年齢になるといつ何があってもおかしくないと考えでおりました。ちょうどいいタイミングで今回の件があり担当者の方にも対応していただき大変助かりました。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2014年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,993円 / 保険料: 3,993円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

どこを選んでもそんなに大差はないと思っていたので最初からがん保険について何社も見積もりするようなことはせずに家族がずっと使い続けてて信頼感のある東京海上日動の保険にしようと決めていた。一般的ながんの保障のプランがあったし金額も高いわけではないのでそこに決めた。

続きを見る

おすすめ度

自分自身ががんに罹患したことはなく、がん保険の支払いを利用したこともない。保険料は支払い続けてるが実際に利用したことのない保険に対して評価をするとすれば普通としか言いようがないから。ネットで加入すれば担当者が付くこともないしどのような点で評価すれば良いのか分からない。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 22,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前は言っていた生命保険会社が倒産するかもしれないという情報に接したので、乗り換えを検討した際、保障内容に納得がいったのと、妻が務めている会社の協力会社であった、保険料の支払いが一括払いとつきはらいの併用ができたのが、加入する決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

保険料を納めているときは、年に一回連絡がきたが、納め終わってから連絡が来なくなったので、普通と評価した。情報を入手するためには、ホームページにアクセスして自分から取りに行く必要性を大いに感じている。せめて、年に一回くらいはがきで連絡してくれると印象がもっと良くなると思う次第である。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 広島県 / 子供なし
2021年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

運用利率の高さを担当者から聞き、今まで加入していた保険と比較検討の末、また、医療保険も年々進化していくのも聞き、保険を見直すちょうど良い機会となったためカタログを元に数ヶ月検討した結果変更したほうが安心できることがわかったから

続きを見る

おすすめ度

利用利率と現代医療、そして高額治療にたいする不安をこんかいの保険で払拭できたのとなんと言っても安心感をもとめることの両立ができたため大変良かったとおもいます。あと、担当者が親身になってくれたから。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 岡山県 / 子供3人以上
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 145,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

今まで入っていた保険の担当者が病気で対応できなくなったのに、契約をしてるまま何年も放置されていて他の保険会社にしようと考えていたからです。今回の担当者は早々に動いてくれて親切に契約を説明してくれた。今後はどの保険が必要かなどきちんと説明されて納得できたので契約しました。

続きを見る

おすすめ度

今後病気になってからはきちんと対応してくれるとは思うけれど入ったあとの近況うかがいとかいっさいないので他の保険会社ならタオルとか心づもりを少しは持ってきてくれていたので保険はいいけど最後までその保険会社にするかは悩み中なので。

続きを見る

81〜90件を表示中(全186件中)