三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(179件)

観点別評価

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2011年10月
会社概要 商品ブランド「&LIFE(アンドライフ)」を展開。 『人生で出会うたくさんの「もしも=IF」を大きな「安堵」で守る』そんな頼りがいのある保険を提案していく。
本社所在地 〒104-8258
東京都中央区新川2-27-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,751億円(21位)
保険料等収入 2,756億円(24位)
保険金等支払金 5,464億円(24位)
経常利益 491億円(13位)
当期純利益 281億円(17位)
新契約年換算保険料 269億円(23位)
保有契約年換算保険料 4,356億円(20位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 928.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

151〜160件を表示中(全179件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2024年加入 / その他の生命保険
/ 保険金額: 65,700円 / 保険料: 65,700円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

もうこれ以上保険に入る予定はなかったが、家族のすすめと会社のすすめで検討し、インターネットで様々検索し、怪我や万が一の際のサポートを考慮して、保険料と保障のバランスを見極めて、三井住友に決定した次第です。

続きを見る

おすすめ度

上を見ればきりがなく、保障内容と保険料のバランスを考慮するとこの辺が手の打ちどころかなあと感じています。とても丁寧で完璧なサポートかと言われると、まだ何もしてもらってうないので、考えたくはないですが、万が一のことがあった際に、その手腕に期待したいと思っています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 39,800円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分が年齢を重ねていくうちに病気になった時に保険に加入しておかなくてはと考え始めました。いろいろ比較して保険金の割に保障がしっかりしているので今の保険に加入を決めました。実際に手術したり入院したりした時にしっかり保険金がもらえて心強く安心できて良かったです

続きを見る

おすすめ度

医療保険は自分が入院したり手術したりした時にとても頼れるものです。自分が加入している保険は実際に病気をした時にとても心強かったです。加入しておいて良かったと思いました。これからまた病気になることもあるかもしれませんが今の保険があるので安心できます

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じていませんでしたが、結婚を気に、自分のことだけではなくなった為、真剣に考えるようになりました。保険会社の担当者様が同じ内容の保険に入られていたことで説得力もあり、親切だったので加入をきめました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者様が似たような境遇であったことから、保障内容、金額も全て満足しています。担当の方がこまめにご連絡下さったり、保障内容の見直し等も御提案して下さるので今後も安心して継続することが出来そうです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1990年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,550円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初は健康保険組合からのお勧めでした。掛け捨てタイプでしたが団体扱いで給与から引き落としもできました。貯蓄にはなりませんが、この金額で家族の保障もつけられてかなりお得だと思いました。健保組合との事務手続きだけで営業の方と会うこともないので気楽だったことも決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

私自身の思惑と医療保険のタイプがマッチしていたことが一番の理由です。例えばガン家系ではないので特約は付けづに保険料を抑えられました。中程度の病気はしましたが給付金を頂いた複数回はケガだったので助かりました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 群馬県 / 子供2人
2010年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 49,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自分が死亡した際に受け取る保険金は必要としていない(葬式ができれば十分)ため、残された家族が生活していけるための足しになればよいと考えて保険に加入した。保険代理店の社員の方に要件を伝えて私の要件に合う保険を見繕ってもらい納得したうえで加入した。

続きを見る

おすすめ度

今回の保険の加入の目的が私が死亡した後の家族の生活費の補填という明確な目的があったため、それに合致する内容の保険にか縫う出来ているため満足しているということができると考えている。先ほども記載したが、保険料も高くもなく安くもない感じで保障内容からもちょうどよいと考えている

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

会社からの保険加入の要請が強くて、断りきれずその気はなかったが仕方なく加入した。オプションで介護保険があったので追加した。認知症に認定されると、保険金が支払われることにとても魅力があった。今は満足している。

続きを見る

おすすめ度

会社の団体保険であったので、おすすめの保障内容が最初からついていたので、検討するのが簡単であった。会社の団体保険であったので、保障内容について心配することはなく、安心して契約することができた。とても満足している。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 800円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

営業社員の方に色々と説明していただきながら、保険の仕組みを自分でも勉強しました。また、将来のことも考えながら、どの保険がよいか検討しました。友人も一緒に検討していたのでお互いに内容を確認しながら決めました。

続きを見る

おすすめ度

今まで給付を申請したことがないので、特に何もない感じです。今後、お世話になるかもしれませんが、何かあったときにやはり保険に入っていた方が安心だと思っています。払込期間もそれほど長期ではないのでよかったと思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

生協の保険なので生保会社の選択肢はなかった。保障金額と掛け金額をもとに選択した。三大疾病の保障もあり何かあった時の家族へ生活も問題ないことを確認した。がん保険は特殊な契約が多いので別途検討しているが、まだ決まっていない。

続きを見る

おすすめ度

似たような内容であるが、生協の保険であり最低限の保障は受けることができていると思っている。がん保険だけはあまりよくなかったのでべつの保険で検討している。担当者は生協の担当者なので保険に特別詳しいわけではなく選択する際の決め手にはならない。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 長野県 / 子供2人
2022年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 31,200円 / 保険料: 31,200円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子供ができて万が一の時のために何か保険に入ろうと検討し始め、掛け捨てでなるべく保険料が安く必要最低限の保障の保険を探していて家族がそれなりに保険に詳しく相談したら紹介されて検討したがとくに不足などなかったので今の保険に加入した。

続きを見る

おすすめ度

保障内容や保険料についても不満はないですし、保険代理店の営業の方も丁寧に対応いただいてとても感謝しています。保険を選んだのは自分ではないですが納得しています。願わくば保険金を受け取る事態が訪れなければいいなと感じる今日この頃です。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2012年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

他の保険会社との違いがあまりよくわからないし、手続きを早くすませたかったのと、無理のない保険料が選べると担当者に勧められたから。当時は結婚もしていなかったので、仮に自分が死んだとしてもお金を残す必要についてあまり考えていなかったのが正直なところです。

続きを見る

おすすめ度

契約時の担当の方が丁寧でとてもよかったです。また、無理のない保険料で生活の負担が比較的軽いのもいいです。ただ、何かあった時の保険、何かあった時にちゃんと対応していただけるかわからないので期待をこめてやや満足としました。

続きを見る

151〜160件を表示中(全179件中)