オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(196件)

観点別評価

オリックス生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1993年02月
会社概要 時代の変化とともに多様化するお客さまのニーズの本質を捉え「シンプルでわかりやすい」商品やサービスを提供。 これからも「お客さまのニーズに適した商品の提供」「お客さまに寄り添ったサービスの提供」「お客さま本位の募集活動の推進」の実践に全力を尽くす。
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町二丁目3-2 大手町プレイス イーストタワー7階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,620億円(22位)
保険料等収入 2,466億円(25位)
保険金等支払金 5,887億円(22位)
経常利益 ▲31億円(34位)
当期純利益 ▲31億円(35位)
新契約年換算保険料 252億円(24位)
保有契約年換算保険料 3,704億円(22位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 987.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全196件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供1人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 230,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当の人におすすめされたので、この保険に決めました。はじめは、学資保険に入ろうと思っていましたが、こちらの保険は、死亡保障もあり、返戻率も良かったので良いと思いました。保険料もそこまで負担にならず、子供が18歳の頃には少し増えて戻って来るので、学資保険代わりに入りました。

続きを見る

おすすめ度

他の会社の同じ種類の保険や、違う種類の保険からも比較して詳しく説明してもらいながら、納得して決めることが出来たので、満足しています。保険料も無理なく払えていますし、このまま続けて、必要な時に戻って来るのを楽しみにしています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供3人以上
2016年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

それまで加入していた保険の、保険料見直しのため、9年前にファイナンシャルプランナーの方へ相談したのがきっかけでした。長年ニッセイや明治安田生命に加入しておりましたが、テレビCMで安い保険料の存在が気になり結果、大幅に安くすることができました。住友生命保険は、貯蓄の意味もあり、自宅購入の際は解約し、前金の資金に充てました。

続きを見る

おすすめ度

もう保険金を請求した保険商品で、その際満足しているわけですから、何も言うことはありません。今後また、入院と手術があっても高額医療制度と組み合わせることが可能であれば、さほど心配しなくてもという安心感が持てたのが良い評価に至りました。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供3人以上
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 26,000円 / 保険料: 26,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

はじめは、それほど生命保険の必要性については、考えてはいなかったが、周囲の人たちとの会話などからだんだんと必要性を感じてきて、周囲でそのとき一番評判がよかった保険会社に相談して加入した。保険額と保障内容のバランスがよく感じたためこの商品にした。

続きを見る

おすすめ度

当初自身が必要であると感じていた、保障内容も十分に手厚いものであると考えられる。その割には保険金額については比較的リーズナブルな価格に収まっていると考えられる。また担当者も親身になって相談にのってくれたため、信頼できると考えた。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 岡山県 / 子供なし
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は外資の医療保険に加入していたが、糖尿病に罹患したため更新が出来なくなり、また先進医療特約がある医療保険にも加入したかったので、いろいろ探した結果、持病があっても加入できかつ先進医療保障も兼ね備えていたのがオリックス生命だったので、外資系の医療保険を解約してオリックス生命の医療保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

いろいろな保険を保険代理店より紹介していただき、オリックス生命の医療保険を選択しましたが、保障内容はまずまずこちらの要望をかなえており、ただ保険料が少したかいので、やや満足という評価となりましたが加入してよかったと思います

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2014年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 22,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

他の保険では、保障額が高く、それに伴って保険料も高くて、加入出来ないと思っていた。オリックス生命は、自分で保障額を設定できたから、自分の払える保険料の金額から保障額を決めた。一般的な額よりは少ないが、葬式代や死んだ後に必要な事が賄えるだけはあると思うので良しとしている。

続きを見る

おすすめ度

可もなく不可もないから。保険をまだ使うような事がないので、評価のしようがない。今の所、特に困ったり問題になる様な事もないので、だから真ん中の普通を選んだ。これ以上書く事はないので、文字数制限があるのは困る。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子供が産まれたのが一番の理由です。続けやすい内容がよかったので担当者のひとと相談して決めました。金額的にも続けやすい金額だったのでそこの生命保険会社に決定しました。実際何かと入院などすることがあり、活用するときがあったので入っていてよかったと思ってます。

続きを見る

おすすめ度

保険担当者の方が親切だったのが一番の決め手ですね。私の立場からしたら女性だったので相談しやすかったのもあります。子供もいたので理解してくれて色々相談して一緒に考えてくれました。納得できるまでしてもらってよかったです、

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

必要だと思っていたから。子供が産まれたり、家を建てたり、バタバタが落ち着いた頃はじめました。ファイナンシャルプランナーの方がたくさん候補を持ってきてくれて、その中で価格は安かったという記憶があります。

続きを見る

おすすめ度

まだ保険請求した経験がないのでどれだけスムーズに払っていただけるか、該当するケースに自分が当てはまるかなど、未知の部分があり、ひとつ星を減らして4を選びました。保険は払う時と支払ってもらう時、どちらも大切だと思います。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 熊本県 / 子供なし
1982年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自分の健康に不安があり、しっかりした保険に加入したかったので、ファイナンシャルプランナーに相談した。自分に合った内容で、しっかり保障がありそうな保険が今加入している保険だった。コスパが良く、この内容なら加入したいと思えたので加入した。

続きを見る

おすすめ度

コスパも良く、今の自分に合った内容の保険だと思う。分かり使いところは、ファイナンシャルプランナーに気軽に相談できるので、安心して納得して加入できている。女性に特化した保障もついているので、とても心強いと思う。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 石川県 / 子供2人
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

社会人になってから保険の必要性を感じていて、ご縁があり、結婚、出産を機に自分に万が一のことがあったときに、家族への生活保障のために死亡保険、医療保険、がん保険などの保険に加入した。保険の加入手続きは保険の窓口で行った。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

定期保険が切れるタイミングでさがした。雑誌の特集でも目立っていて価格と保障のバランスが良かったので安心してこの保険を選択したいと思った。多数を扱う代理店を訪問すると反応がよかったので割とすんなりと決められた

続きを見る

おすすめ度

蓄えに回したり、高額療養制度があるのである程度までで保険はいいと考えれば入らないのも選択肢。ただ自分が納得できる内容ならば何が起こるかわからないリスクに備えるべきだと思う。自分で判断できない事態もあるので、せめて負担の減らせる入院の通算日数や三大疾病などの保障を中心に考えた

続きを見る

1〜10件を表示中(全196件中)