• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1071〜1080件を表示中(全1493件中)

並び順

ライフネット生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(24件)

男性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,500円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

安くてシンプルだから。ほかの対面の保険はいろいろオプションとかつけてきそうなのと対面だと断るときにめんどくさいイメージしかないのでネットで完結するネット保険を中心に選んだ。ネット保険は対面でない分シンプルに書かれていて必要なケースが自分にあったものを選べるのがよかった

続きを見る

おすすめ度

可もなく不可もない点で満足。保険料は安く保障内容はシンプルなので、対面の複雑な保障でこの場合は支払われるかどうか確認する手間もないのでわかりやすい。他と比較したがネット専用なのでその分月々の支払額も抑えられているのでありがたい。担当がどうとかは必要としていないので、シンプルに自分が必要かどうか・支払う価値・保障される内容に意味があるかだけを考えたときに自分にベストな選択肢だったと思っている

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

女性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供3人以上
2002年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親戚が明治安田生命に勤めているので、明治安田生命で取り扱っている色々な種類の保険の話を聞いて、結婚したタイミングに合わせて、話しを聞いた中で、一番条件の良いおすすめの終身保険に加入した。入院した時に出る費用が、なるべく高額な物を選んだ。

続きを見る

おすすめ度

保険を検討し始めた時から加入まで、全てにおいて、親戚の保険外交員の方が親身になって考えてくれて、助かりました。私だけでなく、これから家族になる夫の事も考えてくれて、色々な種類の保険をシミュレーションしてくれて、良かったと思います。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

退職時に得られた退職金の一部を自分の葬式等の一時経費の支払分として相続人に渡したいため。また、10年の拘束期間後においても長生きしていた場合には、老後生活資金が不足することがあっても、この保険金を解約して対応することも視野に入れて、この保険に加入することにした。

続きを見る

おすすめ度

繰り返し記入することになることであるが、あくまでも保険という名のもとであるが、実体としては、拘束期間及び据置期間のある利息のつく預金だと考えるのが、妥当だとおもっています。ただ、加入時期が利率の低いタイミングだったので、いまこの保険が良かったかどうか疑問が残る内容だと考えています。

続きを見る

FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(24件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

ねんれいが高くなると入れる保険もなかなか難しく金額、保障、条件など入れる保険がそんなに選べなく保険代理店の担当者に任せました。金額的や保障内容も満足だつたのでほかの保険会社と比較検討しないでこの保険に入りました。

続きを見る

おすすめ度

総合評価について普通と評価した理由は保険料はやや高いと思いましが保険の内容が希望通りに契約出来たと思います。これから長い期間支払いがありますので途中で見直すことも必要になるのではないかと思いますので保険の担当者と相談しながら続けていきたいと思います。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
1980年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 120,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

外交員が主人の親せきで、とても断れるような状況でなかった。話を聞くうちに、将来何が起きるかわからないし、少しでも子ども達の役に立つと言えば保険に入ることも選択肢の一つであると思った。それに病気やけがで入院した時も、保険金が入ると思えば心強いし、少しでも安心して治療を受けることができると思った。おかねがあることは何があっても助かる。将来の安心のために、保険に入ろうと考えた。

続きを見る

おすすめ度

何度も繰り返しになりますが、私の場合は初めての保険契約だったし、ほかの保険会社と比較して、契約したわけでないので、評価としては普通と言わざるを得ません。ほかの保険会社にどのような保険があるのかも知らなくて契約したわけですから、総合的にも普通というしかありません。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(66件)

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 240,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険の見直しで代理店の方に入っていた保険を見ていただき、今の保険より終身保険で良い利率だったので切り替えました。今となっては自分の知識が無かったので言われるがままだったような気もしますが払い込みは終わったので良いかと思います。

続きを見る

おすすめ度

担当者はとても丁寧に説明してくださいました。保険は他にも入っていたので自分にとっては毎年、高かったのですが10年の払い込みで終了し今では支払いがなくなったので楽にはなりました。保障が継続しているので良い保険だとは思います。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

就職してどんな保険に入るかは営業の人が来なければ自分では考えなかったかと思う。職場の人も入っている人が多く、1か月に1回はあいさつに来ていた。誕生日が近くだと言ったら、ブレスレットをプレゼントしてくれた。また、何回も説明に来てくれたので、話を聞いてみることにした。月々の掛け金も5000円以下でそんなに負担にならないと考え入ることにした。

続きを見る

おすすめ度

月々に支払う金額、保障内容、また指定の病院で短期人間ドッグを行うと7000円の補助金も出ます。1年に36000円払って7000円補助金で戻ってくることは大きいです。40歳から人間ドッグ受けていますが、今年まで考えると16万1000円補助金が戻ってきたのでとてもお得だと思います。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

男性 / 60代~ / 未婚 / 長崎県 / 子供なし
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

弟が勧めたプランに従い。特段、考えることもなく勧められるままに信用して又、よくわからないのでお任せ状態でした。それ以外でもなく、それ以上でもありません。特筆すべきことは何もありません。特に悩んでいません。弟に全面的に任せました。

続きを見る

おすすめ度

二度ほど入院し迅速に対応していただきましたし、給付金の振込を早かったので色んな意味で助かりました。かと言って誰かに勧めるかといえば何かと面倒くさがりで説明とかも嫌なタイプですので、これまでに誰かに勧めたことは、一度もありません。身内に担当者がいるのは、とても便利というのも語弊がありますが助かります。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 40代 / 未婚 / 和歌山県 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

日常の中でけがや病気など困った時に営業の外交の人が親の保険で訪ねてきたときに困った時の為そして積み立ての保険でもあったので魅力的に思い加入した幅広い保障内容で良かったのと祖父がガン羅漢経験があり3大疾病の保障もあり保険料も41歳まで値上がりなくその当時1万1000円で3000円が積み立て分で利率もよく保障と将来の積み立て資産に良いと思い加入の決め手になった

続きを見る

おすすめ度

外交員の方が知り合いで何かあれば提案してくれたり訪ねてくれたりしてこの積立のほけんがあったので結果的に病気にはなってないが私生活で急にお金が必要になった時に助かりそういう意味でも保険と積み立て分で転ばぬ先の杖で結果的に病気にならずに済んでいるで健康のお守りだと思う

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

ずっと契約していたから。担当者がしっかりしてるから。保険金支払い手続きが簡単だから。会社規模がある程度大きく安心だから。まわりの評判がよいから。他の保険会社と契約したことがないから。乗り換えるのがめんどくさいから。

続きを見る

おすすめ度

死亡保障は減額し、医療保険を厚くした。こどもが独立したし、以前のままの保険だと、月額保険料が10万円ほどになってしまうので、これでちょうどほどよくなった。保険担当者と相談し、説明をしてもらったので納得の上、契約した。親身になって、対応をしてくれたので満足感は高いです。

続きを見る

1071〜1080件を表示中(全1493件中)