• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1171〜1180件を表示中(全1493件中)

並び順

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供2人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

似たような内容の保険が多く、安いイメージのネット販売タイプも検討したが、たまたま、大樹生命の営業が来た事がきっかけで、当初から加入していた大樹生命の保険内容の見直しにした。営業も新人であったが、先輩がついており細かな説明もあり良かったと思う。

続きを見る

おすすめ度

特に、日本ではガンになる確率が高く、その内容を充実させたかったので、満足しています。営業担当者もしっかり、アフターフォローもいまだにしてくれていますし、誰かに紹介したいなと思っています。妻の保険の見直しをもお願いしようかと思っています。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 30代 / 未婚 / 鹿児島県 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 220,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

社会人になった当初はあまり自身が契約する生命保険について深く考えることはなかったが、25歳のときに保険会社の人より色々と説明を受けて、将来的への備えを感じさせられた。貯蓄型でもあったので、保険契約を行なった。

続きを見る

おすすめ度

最初に契約してから10年以上が経過している。これまでに複数の契約をおこなったが、その都度保険会社担当者より丁寧な説明がある。また契約に関しわからないことがあれば、すぐに会ってもらえるので、親身に感じている。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

女性 / 40代 / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,260円 / 保険料: 5,260円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

勧められたから。その時は賃貸だったため、万が一のことを考えると子どもを育てていくのに不安を感じ、子どもを育てていけるくらいで、普段の生活に負担にならない支払い金額で、バランスを考え、フィナルプランナーの方の意見と夫の考えをもとに決めました。

続きを見る

おすすめ度

金額、内容、期間全てにおいて子供の年齢で設定し、無駄のない内容となっているため、とても満足です。大きい保険に入ったからといって普段の生活費が減ってしまうのは本末転倒だと思いますので、家計とのバランスがとても良いです

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,760円 / 保険料: 9,760円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

満期になると老後の資金が得られると思って加入した。保険内容に大した興味はなかった。死んだら自分でお金を使えないから生きていたら必要になるお金の為に保険を選んだ。この考えは間違っていなかったと今の年齢になって、一層、そう思うようになった。

続きを見る

おすすめ度

シンプルイズベストの考えで保険を考えて加入したが、大きな事故、病気、ケガなど無く、ここまで来れた事が今回の保険の選び方が一層、行かされた結果になり満足している。後は満期のお金を一番得にもらうにはどうしたら良いか有人とよく相談して決めて行きたいと思う。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険はお金がかかることから、あまり入りたくはなく、断るつもりでいたが、周りからすすめられたことと、営業の話を聞いて保険料を最大限安くなるようにしくれたこと、入院とがん保険を手厚くしてくれたことが加入決断の決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

医療保険については、三大疾病の(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障がついており、入院時一時金も比較的高くもらうことができ、入院給付金も高く保障されていることと、営業担当がよく質問に答えてくれたことが印象が良かった

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100,000,000円 / 保険料: 100,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

大学卒業後、社会人としての生活が始まり、将来への不安を感じるようになりました。両親が病気で入院した経験から、予測できない出来事に備える重要性を痛感しました。結婚を視野に入れた時、家族を守る手段として生命保険への加入を決意しました。安心感が心の支えになっています。

続きを見る

おすすめ度

契約して数か月が過ぎ、毎月の保険料支払いにも慣れてきました。改めて保障内容、保険料、サービス対応を振り返ってみると、特別なメリットや大きな不満もなく、全体的に「普通」だと感じました。ネットの口コミや友人の話と比較しても、他社と大きな差はありませんでした。担当者の対応は親切で分かりやすかったものの、特別な割引や特典があるわけでもなく、標準的な保険だと思いました。それでも、必要な保障がきちんと得られて

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

女性 / 30代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

元々他の保険に入っていたのですが、知人にいい保険があると勧められ、話を聞きました。貯蓄するよりも、少しでも増えたら得かもと思ったのです。投資は不安だけど保険なら万が一にも備えられて安心かなと思いました。

続きを見る

おすすめ度

貯蓄や投資目的で長期的に持つならオススメです。途中で変更や解約すると返戻金がなく、もったいないので、ライフイベントなどがひと段落して、変更の予定がなくなった時や、余裕がある時に始めるといいかなと思います。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

離婚することになり、子どもの生活保障のために加入を検討しました。特に決め手はありません。毎月出せる金額に限界がありましたので。保険に入るに際し、ストーリーがある人ばかりではないと思います。じっくり検討する方もいるかもしれませんが、出会い頭ということもあります。

続きを見る

おすすめ度

総合的に、こちらの希望に沿っている、且つ、一時金を受け取ることができたりととてもよかったです。いずれにしても、保険は理解しにくくできています。担当の方との相性やコミュニケーションのスムーズさがすべてかなと思います。

続きを見る

楽天生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(16件)

男性 / 40代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前就職した時にはいってはいたが途中で解約してずっと生活 してきたが給料も安くこの先不安になりはじめてまわりに知り合いもいないため何かあってもこまらないように。対策しないといけないと思い決めました。楽天銀行や楽天モバイルを利用してるのでそれにあわせるように楽天生命に決めました。

続きを見る

おすすめ度

この歳になるまでいったん解約してからはずっとふれてなかったし考えもしませんでしたが50代も近くなりまたは近年のコロナもありいつ何が起きるか分からないことにさらに不安になり色んな保険会社をみながら質問しながら1番今ベストな保険会社を決めお得であると今は感じてます。正社員じゃないのでやはり不安だったし知り合いも少ないためやはり決めてとなりました。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚を機にそれまでの生命保険の見直しを行った。妻の家族が入っている保険会社の営業担当者に会い、説明を受け、こちらも疑問点や保障内容の詳細を質問したところ、とてもわかりやすい説明を受けることができたこと、保障内容と保険料のコスパを考えると、自分の状況に非常にあっていることがわかったので契約した。

続きを見る

おすすめ度

生命保険と医療保険はセットで考えるのが普通。契約した時期が50歳を超えていたので、生命保険の保障はそれほど高額にはしたくなかった。その分、医療保険の保障を手厚くすることが大切だと思っていて、まさしくその想いにピッタリくる内容の契約ができたことで大満足している

続きを見る

1171〜1180件を表示中(全1493件中)