• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1151〜1160件を表示中(全1493件中)

並び順

FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(24件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 48,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初から貯蓄性の高い保険商品加入を考えていたところ、保険マンモスで加入キャンペーンを開催していたのが目に止まり、保険代理店との面談を申し込んだ。実際に話を聞いたところ、保障と貯蓄性のバランスが自分向きと感じ、具体的な見積もりの提案を受けて検討し、申し込みに至った。

続きを見る

おすすめ度

保障内容、月々の保険料、支払期間、万期後の受け取り方法の柔軟性。どれを取っても大変満足のいく契約が出来た。保険代理店担当者の経験に基づいた的確なアドバイスと提案、説明を含めてスキルの高さも決め手になった。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

女性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来を考えて、少し貯蓄と生命保険に加入して、安心したかったのと、税金対策で保険に加入しました。生命保険の営業担当者と前からの知り合いで、信頼しているので、加入しました。将来的に長生きするとリスクを伴うため若いうちに加入しようと考え、加入しました。

続きを見る

おすすめ度

担当者の方は、自分の立場を考えて無理なく自分のライフスタイルに合った保険の設定をして頂き、自分が納得して保険加入する事が出来ました。またいつでも気軽に連絡すれば対応して貰えるみたいで良かったです。保険は、ある程度ゆとりを持って加入すれば良いと感じました。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

女性 / 40代 / 未婚 / 長野県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険についての知識は全くないため、知り合いの保険会社の担当さんから説明を受けた。20歳を過ぎて病気にかかったときの保障や金銭面での苦労を感じることなく生活したかったことと、保険料が毎月支払える金額だったため、安心を買った状態である。

続きを見る

おすすめ度

今までの回答で書きましたが、現在の保険を使ったことがないので保険が充実しているのか保険料が高いのか安いのかなんとも言えない状況です。必要な保障は入れているはずですが、いざ通院や入院となったときにこれでは内容がダメだなと感じたら見直すつもりでいます。

続きを見る

ライフネット生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(24件)

女性 / 30代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,099円 / 保険料: 1,099円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

初めは毎月の貯金で賄えると思っていたが家を購入した際に残される家族のことが気がかりだったため保険を探し始めた。内容がわかりやすく、掛け捨てであることが第一条件でした。また、毎月の支払いの中で負担にならない金額にしたかったから。シンプルなものを選びたかったので。親のすすめもあり加入することを決めた。

続きを見る

おすすめ度

死亡保障プランはわかりやすく支払いも最低限で入っていて損はないと感じている。残される家族のためにも、自分ができることはやっておきたいと思った。また、何かあったとき電話で親身に聞いてくださるので安心してやり取りできると感じた。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

女性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

営業担当者が職場に来ることが多く、話をする機会が多かった。話を聞く中で、生命保険に加入する必要性に気付き、ジブラルタ生命の保険の契約をした。保険料などについても丁寧に説明をしてくれ、相談に乗ってくれたため安心感があった。

続きを見る

おすすめ度

過去に自分が入院した時に、担当者にれんらくをしたところ、請求手続きなどについて、丁寧に説明してくれたので、大変助かった。普段も職場を時々訪問してくれ、話を聞いてくれるのでありがたいと感じている。今後も担当者と話をしながら継続していきたいと考えている。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 110,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来、保険料がはらえなくなり、解約することになったときに、払込保険料が100パーセント解約返戻金で戻ってくるのができるだけ早くなるようにしたかった。つまり、解約返戻率が100パーセントになる時期をできるだけ早くなるように設計してもらった。

続きを見る

おすすめ度

代理店が信頼できる。加入時の家族構成、ライフイベントに合った保険を提案してもらったと感じている。ポイントを押さえた、わかりやすい、簡潔で丁寧な説明をしてもらったと思います。また、加入後も丁寧なフォローアップもしてもらっていると感じる。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1988年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

社会人になったので、将来のことを考え万一に対する備えが必要と考えた。年齢も若く、保険料もさほど高くなかったことに加えて、長期金利が8%台と非常に高い水準に上昇していたため、保険の予定利率も高く、この保険は将来的にお宝になる可能性が高いと判断したため。ただ、保険会社の経営が傾いてしまっては意味がないので、財務面で問題がないと思われる会社を選択した。

続きを見る

おすすめ度

加入した生命保険会社が長年にわたって安定的な経営がされており、信用力の点を全く不安視する必要がなかったのが大きい。今から考えると信じられないような高い予定利率のお宝保険だが、支払いについて一切心配することがなかった。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

外交員の方が優秀で、自分のライフスタイルを考えてくれた。また、保障内容も納得いくものでした。説明も分かりやすく、万一の場合があっても安心できると感じました。また、外交員の方の誠意ある対応や人間性も高く評価できました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険、死亡保険、終身保険、年金保険すべて一括払い込みなので、あとは保険金を年金で頂くか、何かの大きな出費があれば返戻金を使うかですが、今のところどちらも予定がないので、このまま放置しています。今後はよく担当者の方と話しあいたいと思います。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1999年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

きっかけは担当者が会社に来ていたので確か当時会社が代理店のような契約がなされていたのだと記憶しています社会人一年目でまだ保険を利用するには早いかとも思いましたが流石に何も保険に入らずにいるのも違うかとも考え検討を始めました打ち合わせのうえ、死亡時よりも入院時に保障が手厚くなるように組んでもらいました

続きを見る

おすすめ度

まだ保険の給付を受けたことが無いということと、他社と保障内容や価格を比較したことがないので、評価のしようがないというのが正直なところですもう少し安くならないかと思わなくもないですが、そもそも保険というもの性質上元が取れるわけでもないので満足も不満も無いと言わざるをえません

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 40代 / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当者のすすめが大きい。特にどのような保険があるかもわからず知識もないのでお勧めを契約しました。自分にも合っていると思ったのですぐに契約しました。今はほとんどフォローもないのでそこは少し不満ですがそれ以外は特になんとも思いません。

続きを見る

おすすめ度

保険はあくまで予防的な意味合いもあるのでまだ満足かは満足かはわからないのが本音です。実際に保険事故が起きた時に受け取る人がスムーズに受け取れるか、保障額は十分かが最終的な満足度になると考えています。ただ今のところはなんの不満もありませんのでこの評価にしました

続きを見る

1151〜1160件を表示中(全1493件中)