• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

521〜530件を表示中(全1493件中)

並び順

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 岩手県 / 子供2人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

前の生命保険が満期となったため、次の保険を決めようとしたが、保険掛け金と保険金のバランスに納得がいかずなかなか決めれなかった。加入した生命保険、比較した中で一番保険掛け金と保険金の効率がよかったため、今の保険に加入することに決めた。

続きを見る

おすすめ度

今回は、自分がなくなった後に残された家族に、残すことを中心に考え保険を複数社の中から終身保険を選択しました。保険金額は、さほど大きな金額ではありませんが、前の保険の満期金で一括で保険料を支払えたことも考慮して、総合評価は「普通」としました。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 40代 / 既婚 / 大分県 / 子供1人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

友人が働いていて、説明を受けてるうちにいい保険と思って入った。老後で終われるように終身にすることで年金のお金にも負担がなくその頃の年齢から70までの月払いを計算してもらったら払える金額だったので決めた

続きを見る

おすすめ度

友人の働く会社なので加入したが、はたまたこれが1番いい保険なのかという点では疑問は残るが、自分の性格上とかを考えたらこれが1番と思う。が、他の人がいざ加入となると他の保険会社の説明も受けてから1番いい自分にあった保険を選んで欲しいので、この普通という評価にした

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

男性 / 40代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

掛け捨て型の保険ではなく、投資型で投資先を好きに選択ができ運用を任せられるためこの保険にきめました。月々2万5000円とお高いですが、学資保険をするよりこちらの方が期待値も高く子供手当で相殺もできるため選択する決め手となりました。

続きを見る

おすすめ度

前問でも記載はしましたが、投資型の保険で現状順調な運用となっており、万が一の場合でも当面の間家族に迷惑をかけることもない内容なのでこの評価となっております。10年縛りが後4年でなくなるため、この四年でどう変化するのかの期待も込めての評価となります。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
1973年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 110,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

基本的にいくら聞いてもどの保険会社も違いが判らないかったので、問題なさそうなところを選んだ。保険の関係は実際に問題が起きてみないとその有用性や問題がわからないものだと思っているので、入る前にはわからないものだと思っている

続きを見る

おすすめ度

いろいろと生命保険以外の保険会社の問題が報道されているのをよく目にするようになったが、問題が解決された報道は目にしない中、今のところ問題があったという話は聞いていなので、これからもこのままであることを期待して、今のところ普通だと思う

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(61件)

男性 / 40代 / 未婚 / 新潟県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,190円 / 保険料: 6,190円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

あまりの浪費家のため、貯蓄したく、良い商品を探していた際、クレジットカード払いができ、使わなかった保険料が戻ってくる商品が、東京海上日動あんしん生命に多くあったので、その中から、選び、貯蓄を考えて、決めました。

続きを見る

おすすめ度

先ほどから、ずっと書いていますが、使わなかった保険料が戻ってくるので、掛け捨ての部分がないので、貯蓄性があるのが、良いのと、クレジットカード払いができるので、払い忘れの心配が少ないのが、あんしんできます。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

女性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

年齢が上がると保険料も大幅に上がるので、保険料が上がった金額と同等くらいの金額で、今までより保障が厚い保険に見直した。年齢と共に体の調子が悪くなっていることを感じるし、自分の親を見ていても保障は大事だと実感していたところの保険外交員からの提案だったので、すんなり決断できた。

続きを見る

おすすめ度

複数の保険会社と比較したりしていないが、かなり手厚い保障内容となっているし、保険料がめちゃくちゃ安いわけでもないが、安ければいいしというわけでもないので、保険会社と担当の保険外交員を信頼して、満足と思っている。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

女性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚して終身保険を検討していたところ、保険の営業ですごくよいと勧められたのと入っていなかったこともあり、比較検討して一括で支払いお得になるように保険料を計算し、みんなで相談して入りました。ほかの会社も検討してみたかったです。

続きを見る

おすすめ度

外交員さんに何度も家まで来ていただき、感謝しています。将来に備えて必要な額の保険に家族で入らせてもらい、安心して過ごせるようになりました。とてもありがたかったです。また、機会があればお世話になりたいです。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

他社と比較したのは、主に「毎月の掛金」と「保障内容」の2点であったが、「毎月の掛金」と比較して「保障内容」に関するコストパフォーマンスが良かった点と「保障内容」がわかりやすかった点の2つが決め手だったと記憶しています。

続きを見る

おすすめ度

他の生命保険会社には負けないように、様々な保険商品を生み出しながらも、既存の契約者に対しても適度なタイミングで、契約中の保険に関する情報や付加価値を高めるための情報などを提供してくれるところが良いです。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 13,500円 / 保険料: 13,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は、以前から契約している保険と同等の内容での契約を考えていたが、保険料が上がりすぎてしまうため、ある程度の貯蓄もできる保険で、保障金額は下がってしまうが、保障内容と保険料のバランスが良い商品に切り替えた。

続きを見る

おすすめ度

今回の商品は、決して先進性のある商品ではないと思いますが、貯蓄性と保障内容のバランスがとれた良い商品に加入できたと思っています。長生きした時の返戻金が生活費の足しになるところにとても魅力を感じています。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 144,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

年齢的に病気や怪我の不安が多くなってきたので、以前から加入していた保険の外交員の方に、その時の自分の状況や支払える金額、どのような保障が必要かなどを伝えて、いくつか作成して提案してもらったものの中から選んで、入り変えた

続きを見る

おすすめ度

自分の中では担当者の方とのコミュニケーションができていて相談しやすい点では満足です。保険料の支払いもスムーズですし、これからも安心だと思っていますが、そろそろ転換する時期に来ているかなとも思っているので今のところはやや満足です。

続きを見る

521〜530件を表示中(全1493件中)