• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

141〜150件を表示中(全193件中)

並び順

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 4.1(18件)

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2015年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子供を産んで以来専業主婦なので、基本的に国からもらえる年金は少ないだろうし、主人が仕事関係での知り合いから勧められたので、主人が毎月の支払いをしてくれるといってくれたので、老後の生活費として加入することになりました。

続きを見る

おすすめ度

大手企業であり、結婚して子供が生まれるまでの短い間ですが、お仕事させてもらって会社にたいして、信頼できるとおもっていますし、主人が毎月支払い分を余分に生活費っとしてくれるし、老後生活費の足しになるので良かったと思います。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 4.1(18件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2017年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 20円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

外貨建てで10年満期の貯蓄型の保険。当時は心配もあったが円安が進んでいるので、貯蓄としては良かったと思う。もし、満期の時に円高になっていても、10年間は据え置き出来る所が良いと思った。わりと円が安い時に保険に入ったので、思ったよりも円安で貯蓄が増えていてうれしい。

続きを見る

おすすめ度

外貨建て預金の保険を進められて加入した当時は、年配の人をターゲットにして、きちんと説明をしないまま加入した人も沢山いて問題にもなっていたが、私達はデメリットもきちんと先日を受けていたので、加入して良かったと思う。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(11件)

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1996年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 4,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

父の紹介で決めました。担当の方も父の紹介で信頼できる方にお願いしました。他社は比較しませんでした、他社の事情はよくわかりませんでしたし、担当がころころとかわらないところに申し込みたいとおもいました。結果的に父の言う通りにしてよかったとおもいます。

続きを見る

おすすめ度

定期にしておくより増えますし、予定額が決まっているので変動もすくないので、よいとおもいます、担当の方も相続対策にもなるといっていましたし、どれをどのタイミングでどうかえていくか等も相談させていただけるので、とても安心です。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(16件)

女性 / 40代 / 未婚 / 新潟県 / 子供なし
2023年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前母が世話になっていた保険会社、担当員で、自分自身も長年担当してもらっているから。今回こんな保険があると紹介され、興味を持った。非正規で給料が低く、老後資金が不安だったので、月々払える保険料を考慮しながら選んだ。

続きを見る

おすすめ度

がん保険、医療保険、個人年金など幅広く取り扱っていて、特にがんのサポートが手厚いと感じており、父母どちらもがんにかかった家系の身としては安心できる。個人個人に合った提案をしてくれていると感じるし、説明も丁寧でわかりやすかった。それに押し付けがましいところもなく好感が持てる。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(10件)

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1995年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

二十代の時に営業の方から将来のために今からコツコツ準備することが大切なことを熱心に説明してくれて、月に5000円ならと自分の未来のために積み立てようと納得し、今思えば本当にやっておいてよかったと思える内容でした

続きを見る

おすすめ度

この際、年金が満足にもらえるかどうかわからないご時世になってきているので、あの時、親身に勧めてくれた営業さんに感謝です。先日セカンドラヴはセミナーに参加させていただき、保険もとても大切なことが分かりましたので、入っていてよかったと思います

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(10件)

男性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
2023年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は全労済しか入っておらず、掛け捨てのみでしたので、自分に何かあった時に家族に残せるものがなかったので、銀行の紹介で年金も兼ねて利益のある保険に入ろうと思った次第です。普通預金よりはいいかなあとも思いました。

続きを見る

おすすめ度

担当者がそれなりに親身になってくれたので、ありがたく思っています。まあ、前回も入って満額でかえってきたので、これからも継続して入っていきたいですね。それと家族には迷惑かけたくないし、残しておけるものは残しておきたいですね。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(27件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2022年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

既に加入している個人年金保険の受け取りが終了する80歳という年齢を考えて、銀行の窓口で保険担当者から勧められたので、手持ちの資金を利用することにした。丁度母親の介護中で、自分のことに照らして考えて決めた。

続きを見る

おすすめ度

これまでの経験から、窓口での説明に納得して先々の不安を解消できる内容だったのでそれなりに良かったと思っている。今はただ、健康で長生きできるよう、日々の生活を1日1日大事に過ごして受け取る年金もきちんと使えるようにしていこうと思う。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(27件)

男性 / 50代 / 未婚 / 奈良県 / 子供なし
2021年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 600,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

住友銀行の社用車の駐車場契約を結んでおり、その兼ね合いで、定期的に住友銀行で金融商品を買っていた。当時、低金利だったので、貯蓄性と税額控除のあり、老後の備えにもなる年金保険を選んで契約した。余裕資金があったので悩みは無かった。

続きを見る

おすすめ度

今回入った保険商品は定額の円建て年金保険だったので、給付開始まで先は長いが、大手の保険会社なので、その辺は普通に安心感がかあると感じた。他社との比較はしなかったが、大手保険会社だったので、普通に信頼はある。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(10件)

女性 / 40代 / 既婚 / 山形県 / 子供2人
2023年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 250,000円 / 保険料: 2,400,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ネットで加入できるので、時間があいたときに携帯で検索したり、年金額のシュミレーションもできたのでよかったですわざわざ店頭にいかなくても契約できるところはすごくいいと思いました安かったから将来の生活費に少しでもたしになれぼいいなと思いました

続きを見る

おすすめ度

契約を携帯でできる点、自分が1番不安に思っていた将来の資金をどうやって確保しようかなど、携帯で閲覧できたり不安要素を少なく、何度も何度もシュミレーションしたりして自分の好きな時間で納得いくまで悩むことができるのもよかったですね

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(10件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2010年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来の年金を考えると補完する個人年金が必要と考えていたところ、銀行の担当から、早めに一括で払い込むことが可能な保険商品の提言があった。生命保険としても活用できること、将来の個人年金としての支払いも利率として良い商品なので銀行で契約をした

続きを見る

おすすめ度

貯蓄を兼ねた年金保険は、低金利の時代には、将来の年金生活を見据えると有難い商品であると満足しています。家内にも必要かなと考え、保険会社に相談したら、この商品はもうなくなったとのことで、早く決断すればよかったと後悔しています。

続きを見る

141〜150件を表示中(全193件中)