女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし

定年退職/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2022年加入 / ガン保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:60過ぎに回りで乳がん患者が増えはいっておいたほうがいいと注意されたから
情報入手媒体:友人・知人/家族・親族/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / ガン保険 / 女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

前の保険の見直しで死亡重点を改めた。医療費の足しのなればという感じになってる保険料が高いと感じたため再検討をしてみた。医療費の足しになれば位でいいと思った。がんと診断されればなんでもまず100万円という感じにした

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まあ自分の資産とかでカバーできればいいけど大きな治療費がかかるものについては重点的に補填しないいけないと思いないよりはまし程度で予測もつかないし年齢も高いためこの程度でいいかと思う。全くないと困るし保険なんてかけと一緒だから重点できればそれでいいと思ったため

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

周囲の人の事例とかを聞いたので保険という意味で医療費のカバーができればいいという考え方に落ち着いて死亡保険金をなくし1地金という形で補填することにした。ホルモン治療とか放射線とかができるように特約鵜を付けて最低でも準備できるようにした

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料の負担は減ったけど年齢もあり予防検査も毎年してるため一応念のための保険と下からいざ治療とか色々使えるように1時金とした。保険料が安くなった分剣心に回すことができた。ほかの病気のこともあるのでバランスを保ってみた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

どこにできるかにもよるし自分で予算を組めるような形にして治療も高額になるものをつけ足して子孫がいないので死亡保険金を思い切って外して治療に重点を置いたため安くもなったし予防にお金を回すことができるそう思っている。もう少し額をj増やしたほうがいいかと思ったが年齢もあることだしこれでいいと思う

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前の保険があったためそれのうち必要だと思った分を強調するようにしてみた。死亡とかは関係ないので外して医療に対応できるように重点を置いてみた。それでいいと思う。もう少し金額を大きくもしたいが年齢もあるしここに落ち着いた

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × ガン保険 の口コミ

2022年加入/ガン保険/

その他/50代/既婚/宮崎県/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前のがん保険は昔からの保険で保障内容が古いタイプのものだった。新しいがん保険は保険料はさほど変わら

続きを見る

1997年加入/ガン保険/

男性/40代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
3,500円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知人の紹介で保険にはいったので、何でもよかった。いわれるがままに決めたので金額が妥当なのかもわからな

続きを見る

2017年加入/ガン保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の保険では、がん治療のうち最先端医療の適用がないので、新たに加入した。特に悩むことも無く、他の保

続きを見る

2020年加入/ガン保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
27,000円
保険料
27,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

女性なので、生活費までは考えず、大きなお金が必要になるがん治療の時に保険があればいいいなと思い加入し

続きを見る

2002年加入/ガン保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
2,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

一般的にみんな加入していると感じたから。父の勧めもあり、安心感がある知人から契約をしたのがきっかけで

続きを見る

2022年加入/ガン保険/

女性/50代/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

有名な保険会社だったし、備えは必要なのできめた。将来的に必要と説明受け納得したからきめた。安い。しん

続きを見る

1990年加入/ガン保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供1人

保険金額
40,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万が一の事があった時のために、家族が率先して考えて保険内容を聞きに行きながら、おおよそのめどがたった

続きを見る

2000年加入/ガン保険/

男性/50代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

当時勤めていた会社が、損保ジャパンの代理店だったため、会社の方針つまりノルマのためにしかたないので契

続きを見る

2021年加入/ガン保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

健康診断の結果や持病などの問題を鑑みてどの保険にすればいいか数年間、迷っていた。そこで生活宅配の会社

続きを見る

2024年加入/ガン保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来の為に、家族のために入ることを決意した。夫とも話し合いをして、二人で決めました。夫の家系がガンで

続きを見る