男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:900~999万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2018年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,500,000円(一括払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金/税金が安くなるから

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2018年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上)

加入の決め手

なんとなく、特段の考えはない。家族の勧めもあり¥、掛け金を一括で支払う手持ち費用があったので、銀行預金などに放置するよりちょっとは、よいかなぁという程度の考えで申し込みをした。決め手は全く思いつかない。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料に対する保障という観点では、ほかの商品ととの大きな差異は感じなかったが、窓口での対応等において、過不足なく対応して頂いた。ある意味それが普通の対応であると評価できると思っている。他社しょうひんとの比較をしていないこともありこれらがに付いての良し悪しの判断機銃を正確に持ち合わせていないことは理解してほしいと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

将来的なことに対応できるような事項が過不足なく包含されている商品であり、そのことを十分な資料を用いて的確に説明してもらうことが出来たこともあり全ての内容において納得して加入することが出来たと確信している。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当初の希望と落ち一括払いによるメリットと祖tれに見合う保険料を理解したうえで商品の提案がったこともあるため、支払の負担に対する精神的な不安等は一切元なかったし、今後の支払いが一切発生せずに死ぬまで保障が継続される安心感は大きいと感じている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入対象の必要については、各種資料を用いて説明してもらうことが出来て、確実な理解に繋がったと実感している。説明に対しての質問事項は無かったと記憶しているし不安等もなかったとです。当たり前のことを当たり前に処理したと感じている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

申し込み窓口の担当者が、丁寧な説明をしてくれたので特段の不安も、不明な事項もなく、記入書式に付いても一つ一つ手采井に押してもらうことが出来たので一切問題なく終了させることが出来ました。非常に丁寧なたいおうには、感謝しかないが、ちょっと時間が掛かった印象がある事は否定できない。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2024年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
2,500,000円
保険料
2,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

遺産相続のため、運用を考えていた。定期預金の預け替え時に担当の方から、勧められ見積書を渡された。一括

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

話を聞いて納得したから何も保険を入っていなくて貯金をしても利子も少ないから入って損もしないから入って

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供なし

保険金額
500,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初はどこにも加入していなかったので、職場の家族が働いている郵便局の生命保険の勧誘があり、話を聞いて

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供が生まれたことによりなにか保険の一つでも加入しようと思い、知人に相談した。そうしたところあまり保

続きを見る

2009年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/岡山県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
1,930,741円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

満期になった貯金を放置していたが、営業担当から「すぐに使わないのであれば保険にはいってはどうか」と勧

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/岡山県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

金額が高いので、迷ったが貯蓄にもなるらしく、営業担当が病気になった人の例をあげて進めてきて、入院して

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
8,000,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

無知まだ10代で将来設計もきちんとしていない中で、付加保険料や手数料という概念、ほかの効率の良い投資が

続きを見る

1998年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
500円
保険料
6,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

養老保険の終身に入ろうと最初から決めていた。貯金も目的で。母も同じものに加入していて、母の勧めで良い

続きを見る

1997年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
7,100円
保険料
82,715円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

普通の養老保険に入っていたが、窓口で、少ない金額でもいいので、ひとつ終身保険も入っておいた方がいいの

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供3人以上

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

学校を卒業してから生命保険には加入していたが、結婚を期に見直しを行い、更に、子供ができた時に再度見直

続きを見る