プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(181件)

観点別評価

プルデンシャル生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1987年10月
会社概要 "日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となる"ことをビジョンに掲げ、1987年に創業。これからもライフプランナーを通じて、お客さまお一人おひとりに最適な生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆6,021億円(9位)
保険料等収入 1兆3,531億円(10位)
保険金等支払金 1兆9,159億円(12位)
経常利益 488億円(14位)
当期純利益 320億円(15位)
新契約年換算保険料 763億円(12位)
保有契約年換算保険料 8,783億円(11位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 749.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

161〜170件を表示中(全181件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 360,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知り合いのファイナンシャルプランナーさんに、すでに加入している保険の内容を開示したところ、現在の収入、支出、保険の保障内容について見直した方が良いとアドバイスをいただき、既存の保険内容、金額とのバランスを考慮いただき、マッチした保険商品をご提案いただいたため。

続きを見る

おすすめ度

なんども同じような回答となりますが、担当のファイナンシャルプランナーの方がとても親身に現状の我が家の家系と保険の保障内容、保険料を分析いただき、適切な現状の我が家にマッチした保険商品をご提案いただいたこと。また説明もとてもわかりやすくて安心感を持って保険に加入できました。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 大分県 / 子供1人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 56,000円 / 保険料: 56,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険の内容と営業の人の印象がなんとなく良さげだったからまた、妻はそれ以前からその営業の人から同じ保険に加入しており、完全に知らない人から保険に加入するよりは、妻が信用している営業の人から内容をある程度知っている保険に入るのがいいのではないかと考えたから

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社や営業の人から保険に加入したことがないので、判断する材料がなく、とりあえず普通とした。自分が加入する前から妻が同じ保険に加入しており、内容がある程度分かっているし、保険の営業の人も信用できると思ったので特に不満もなく、納得して保険に加入することができたと思う。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 100,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

必要性をあまり感じなかった。支払いの金額が高いということすらわからなかった。それでも担当者の人柄と話を聞いているうちに必要性を感じるようになったから加入を決めた。あとは担当者の話を聞いて、妻に自分の合うものを決めてもらった。

続きを見る

おすすめ度

保険加入を検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと思います。保障内容はたくさん比較していませんが、一番手厚いアフターフォローが感じられます。保険金額は高くもなく、お得であると感じています。私を担当してくださる方がとても丁寧に対応してくれたことも大変良かったです。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 富山県 / 子供1人
2017年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当時は年齢が若かったこともあり保険の必要性を感じることはなく、むしろ限られた所得の中で無駄の大きい出費であると考えていた。30歳の時に現在の嫁と結婚し、新居での生活を始めたが、ふとした時に自らの死によって発生する負債や出費、今後の家族の生活資金を考える様になった。また、保険の担当者からも、若くて健康的なタイミングで充実した保障内容の加入を行った方が長期的に見てコストパフォーマンスに優れているのではな

続きを見る

おすすめ度

定期保険と医療保険を組み合わせると、当時の月収の10%程度を保険料が占めており、費用の捻出に苦労したこともあったが、現在となっては非常に良い保障内容で長期契約特典も合わさり、他で比較できないくらいのコストパフォーマンスになっている。当時の担当者の親身な提案に感謝したい。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 1,500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

養老保険や年金保険があるため必要なかったが、さほど高額でもなく、知り合いからのお願いだったので加入した。外貨建てをすすめらが、他にも加入していた保険があったので、円建で元本割れになら無ければ良いと考え担当者に商品を提案してもらった。今となっては相続対策の一貫にもなっている。

続きを見る

おすすめ度

絶対必要だったか問われると、加入しなくてもよい保険だった。担当者も私自身もそれを承知の上で、保障と相続対策の両方を考えて商品、掛け金を決めた。相続の問題で受取人を変更手続きをした際、相続対策の必要性を痛感した。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2004年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親が入ったので、理由はよくわからない。親の知り合いから入ってもらいたいと勧誘を受けた。20歳になったので加入した。定期保険のほうが満期になったら、保険を受け取れると聞いたので、定期保険に入った。他の保険との違いはわからないし、比較もしないまま、入った保険がベストだと思っている。

続きを見る

おすすめ度

まだ保険料金を受け取ったことがないので、スムーズに行くかどうかわからない。ただ今までの変更の対応をみると、きちんと対応してくれると思っている。担当者は何度かかわっているが、どの人もきちんとした人で親身になってくれているので安心している。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1985年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 500,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

転職後に知り合った方が物腰の低い方で、保険の話はなさらずに接近されてきました。走行するうちに保険に興味が出てきて、彼にいろいろと質問をする関係に。気づいたら、保険に加入していました。数ある保険の中で、提案する保険の良し悪しも含め、ざっくばらんに答えてくださる中から、この人なら信頼できると思うようになり、契約へとなりました。

続きを見る

おすすめ度

これまで述べてきた理由に鑑み、総合して満足と評価しました。しかし現時点での話であり、もし他に魅力的なオファーが出てくれば、考え直す事もありやもしれません。今は満足しています。引き続き検討してまいります。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2004年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 25,000,000円 / 保険料: 57,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

先輩に勧められたのた、営業の人の説明内容ががわかりやすく納得のいくものだったので。また支払いが終われば好きなタイミングで保険金が受け取れるので、貯蓄としても有用であると思ったし、老後のことを考えると必要な資金になると考えた。

続きを見る

おすすめ度

生命保険として保障内容はほぼ問題ないものであり、担当者もいい印象を持っているので、全般的に大きな問題はないけど、毎月の保険料がやや高いと思うので、そこがもう少し安ければ十分満足のいく保険になったと思う。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

仕事でお世話になっている友人の勧めで。あまり、ここでないとという感覚が無かった為、どうせなら知り合いの所が良いかなと思ったし、お役にたてるならと思い加入した。その際、それまでかけていた他の保険会社を解約した。いろいろ、手続きなど、こちらの都合に合わせて進めてくれた。

続きを見る

おすすめ度

担当者が知り合いという事で、良くも悪くも、言いやすい事と言いにくい事もありどなと思った。負担にならない保険料で、自身の生活プランや家族構成にあった保障内容かなと思う。基本は、元気で健康なので、保険のお世話にならないように、常日頃心身ともに健康に気も付けたいと思っている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 300,000円 / 保険料: 300,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

終身の合理性が魅力的であった。外交区資本の利便性、安定性が日本の保険会社にないものであったことが大きい。入金金額は大きいが結果的に有利になればよい糸考え決断した。さらに、担当者の経済動向の見方が大変っ優れていたことも大きい印象である。

続きを見る

おすすめ度

疾患としてのがん、脳卒中、心疾患の保障が、家族構成を考えたうえでも、とても理にかなっていたことが大きいと考えます。このあたりは、日本の保険会社にないユニークな対応と思われましたので理にかなっていたと思われます。

続きを見る

161〜170件を表示中(全181件中)