観点別評価

プルデンシャル生命保険株式会社 企業詳細
設立年月 | 1987年10月 | |
---|---|---|
会社概要 | "日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となる"ことをビジョンに掲げ、1987年に創業。これからもライフプランナーを通じて、お客さまお一人おひとりに最適な生命保険を提供していく。 | |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 1兆6,021億円(9位) |
保険料等収入 | 1兆3,531億円(10位) | |
保険金等支払金 | 1兆9,159億円(12位) | |
経常利益 | 488億円(14位) | |
当期純利益 | 320億円(15位) | |
新契約年換算保険料 | 763億円(12位) | |
保有契約年換算保険料 | 8,783億円(11位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 749.30% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
プルデンシャル生命保険株式会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
加入の決め手
夫の家族の勧めがあったから。独身時は保険にすら入っていなく、貯蓄だけしていたが、結婚したことでひとりではなくなった、家族を支えるための保険だと理解したので、加入することにした。どこの会社に加入するか困っていたが、夫の家族が長年加入するプルデンシャルが内容がいいことを伝えられて、考えた結果、私も加入することにした。
続きを見るおすすめ度
死亡保険も医療保険もそうですが、実際にそうなった時にすぐに支払ってもらえるという安心感はあります。まだ幸いにもそこまでの入院にはなっていないので、これからと思われますが、毎日の入院費や、一時金もすぐに支払われるそうで、大変ありがたく思います。
続きを見る男性 / 50代 / 既婚 / 富山県 / 子供3人以上
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 70,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし
2001年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 8,229円 / 保険料: 8,229円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
紹介してくれた方が信頼している上司で、保険会社の営業担当が以前お世話になっている方だったため。上司が私が保険に入っていないことを知り、それだったら知っている人に相談してみたら、ということで勧めてくれた。当時、結婚する気もなかったので、老後まで提案してくれた内容が良いと思って加入した。
続きを見るおすすめ度
初回契約時に、「誰かほかの人を紹介してほしい」ということが頻繁にあり、そのことに関してだけは気持ち的に負担だった(それほど知人が多いわけでもないので)。その他は、保障内容の変更に関して、実際請求した時の素早い対応など、こちらが望む対応をしてくれることが多かったので、概ね満足。
続きを見る女性 / 50代 / 既婚 / 香川県 / 子供1人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 30,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 60代~ / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
男性 / 40代 / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 50,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2022年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
子供が産まれて先々の事を考えた時、自分達がいつでも元気に働けるか分からないと思い、保険を検討する事にしました。当時の職場の知人の紹介で保険を勧めてくれ、担当者に会う事になりました。色々と話をしてくれ、外資の企業で安定性がある事。当時、国債を国民から大々的に募ってた時代であった為、日本経済の不安定さから、日本企業の倒産等を考えると、日本企業よりも信頼出来たから、この会社の保険に加入する事にしました。
続きを見るおすすめ度
身に何かあった時、その後の生活が送れる様な保険に入ったので、保険料が少々高いのは仕方ないと思っています。10年ぶりに保険会社から連絡があり、困った事がないか相談に来てくれました。担当者は変わってしまいましたが、長く心配してくれる会社だと感じました。
続きを見る