メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(191件)

観点別評価

メットライフ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2014年07月
会社概要 世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として営業開始。お客さまに常に寄り添い、最適な保障の選択をサポート。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めている。
本社所在地 〒102-8525
東京都千代田区紀尾井町1-3
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3兆2,247億円(3位)
保険料等収入 3兆3,881億円(4位)
保険金等支払金 4兆9,153億円(3位)
経常利益 2,237億円(5位)
当期純利益 1,519億円(5位)
新契約年換算保険料 1,404億円(5位)
保有契約年換算保険料 1兆2,762億円(7位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 725.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

111〜120件を表示中(全191件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上
2014年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分と同じ年の女優ががんで亡くなったニュースをみてがん保険の加入を検討しだしました。すでに加入しているほかの保険(医療保険等)もメットライフで営業担当者の人柄も良く親切に対応してもらえたためメットライフでのがん保険に加入しました

続きを見る

おすすめ度

とくに他社の比較等はしいませんが、とにかく営業担当者の人柄がよく、とても気が利きます。保障内容や料金はどこの保険会社も同じようなかんじだと思うので、わたしは人柄重視て選びました。大手なので安心ですし、わたしが加入したがん保険は掛け捨てではないので貯蓄代わりにもなり便利です

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし
2001年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 50,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

高校を卒業して浪人生活を経て大学に合格し実家を離れ、他県でひとり暮らしを始めることになったとき、医療保険が必要だと親が考えたので。親が加入していた保険会社の担当者を通じて必要最低限と考えられる医療保険に加入した。

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社かどうなのかよくわからないが、保険料はそんなに高あとは思わず平均的だと思う。担当者は契約の時にしか実際には会ったことはないが、契約の際は非常に親身になって相談にのってくれた。契約後は担当者とは会ったことがないので、煩わしさがなくて良いと思う

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 石川県 / 子供1人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供が生まれたので元々加入していた保険の保障などの見直しをしようと代理店を尋ねる。今入っている保険などを提示、細かな話し合いをして我が家の状況を把握した上で、今の保険では足りない保障などを踏まえて、代理店側のオススメしたものに入った。

続きを見る

おすすめ度

結局、蓋を開けてみたら、代理店の人のご贔屓だったのか、口コミを見ると皆さん同じ保険会社を勧められて加入した不満が書かれているものが多かったので、個人に合わせた保険を選ぶという方法ではなく、見返りがある保険会社を勧めただけなのだと落胆した保険会社自体は悪くはないのかもしれないけど、裏で手を回している感じが否めず残念

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 24,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

色々な保険会社をインターネットを使って、比較して、検討していった結果で、メットライフ生命が、保険料と保障のバランスがいちばん、よかったから。その上で家内とそうだんして、1番いいだろうとして、きめました。

続きを見る

おすすめ度

さいきん、久しぶりに友人たちと飲みに行く機会がありいろいろと相談したりたわいもない話をした中で保険代理店や保険会社の話もよくしました。やはり自分の判断に間違いないと断定することができました。まわりの情報をよく聞けて良かったと思います。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2021年加入 / こども保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子どもが大学に入学の時に、ある程度貯まる計算でプランをたててもらいました。普通に貯金するより、少しでも増えればありがたいという気持ちで加入しました。3つほどプランを立ててもらい、リスクも少なく、確実性を求めた利率で増えるプランにきめました

続きを見る

おすすめ度

希望通りで内容も手厚く、保険料も妥当な金額でプランを考えてもらいました。担当者の方が、様々な視点から、親身になって相談に乗ってくださったので、安心して任せれました。また、定期的に、内容確認などもしてくださり、将来的な不安も軽減されました

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2006年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 44,000円 / 保険料: 44,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

結婚を機になにかしらの生命保険に入っておかないと、万が一の時の生活の保障ができないため、がん保険なども含めて、適度な掛け金で適度な保険金が得られると判断したから、その時に付き合いのあった保険代理店と相談して決定した

続きを見る

おすすめ度

実際に保険料を請求するような事態が発生しておらず、現時点では自分や家族にとって最適な保障内容と保険料のバランスがとれているのかどうかの判断は難しいが、これまでに大きなトラブルなどには遭遇しておらず、現時点では普通と評価した。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知り合いの保険ライフプランナーや、保険代理店のライフプランナーに相談したところ、もしもの場合のガンに対する大きな保障内容の医療保険および、何もなかった際は保険料が増えてかえってくるくらいの過去の運用実績がある保険をライフプランナーが提案してきてくれたから。

続きを見る

おすすめ度

いまガンはふたりにひとりがなってしまう病気であり、万が一なってしまった際の保障内容は、充分納得のいくものを選ぶべきだと感じました。また反面、ふたりにひとりはガンにならないということも踏まえ、掛け捨てタイプよりは多少高くても、解約返戻金があり、また運用実績が良いものを選ぶべきだと感じました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 260,000円 / 保険料: 260,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーの勧めで保険の見直しをした。それまでは老後資金の目途が全く立っていなかったし、継続で保険料がアップする時期だった。今のプランはドル建てで貯蓄能力が高い。当時は円高で保険料も割安だった。

続きを見る

おすすめ度

契約当初は保険料、保障ともに満足でした。少々保障が少ないですが家計状況も踏まえると納得できるものでした。結果的に円安に転じてドル建てである商品であるため保険料は高騰し、保障もすくなくなってしまったのはかなりの痛手ですが、当初からリスクは承知しての契約の為大きな不満ではありません。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2002年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

上を見るとキリがなく、どれ位の保障を自分が必要となるかが分からなかった。担当者がもっと低くても良いのではとアドバイスを下さったが、親の知り合いの子供さんが大きな病気を患われたとのことで、しっかりしたものにしようと決断した。

続きを見る

おすすめ度

保障内容がとても良いのはもちろんのこと、担当の方の変更がこれまでもなく、多すぎず、少なすぎずでの連絡もきちんと頂けている上、今では何か少し尋ねたいことがあると、ラインで気軽に相談できるし、電話をしても直ぐに対応いただけ、とても親切にしていただいているので大変良かったです。

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

持病の問題で、相談窓口で調べて頂いた中で当時入れる唯一の保険だった。選択肢が一択だったため、そのまま手続きを行なった。仕方なく選んだ保険であったが、特に不自由は感じていない。金額やメリット、デメリットにも十分納得している。しかし現在は加入可能な保険も増えていると思われるため、見直しを検討している。

続きを見る

おすすめ度

負担金額の低さ、説明の明朗さは高評価である。持病を持った状態で加入できたことも非常にありがたく感じている。一方で掛け捨てであること、保障に制限があること、保障金額が少ないことに不安が残る。従ってプラスマイナスを加味して普通と評価した。

続きを見る

111〜120件を表示中(全191件中)