観点別評価

FWD生命保険株式会社 企業詳細
設立年月 | 2021年11月 | |
---|---|---|
会社概要 | 「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、常にお客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指している。 | |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町二丁目2-5 日本橋本町二丁目ビル |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 3,103億円(26位) |
保険料等収入 | 5,682億円(18位) | |
保険金等支払金 | 4,329億円(27位) | |
経常利益 | 456億円(15位) | |
当期純利益 | 322億円(14位) | |
新契約年換算保険料 | 174億円(28位) | |
保有契約年換算保険料 | 1,783億円(29位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 1470.30% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
FWD生命保険株式会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,400円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
男性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人
2020年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
もし自分に何かあったときでも、家族が困らずに生活できると思うと安心できた。病気や事故は誰にでも起こり得るけど、保険に入っていることで気持ちが軽くなった。毎月の支出が増えたけど、家計を見直すきっかけになった。無駄遣いも減った気がする。加入するときは不安だったけど、冷静に考えたら独身の自分には必要なかったかも。
続きを見るおすすめ度
保険は、使わないのが自分にとっで1番良い事であるが、いざという時の為に必要なものだと思います。病気になった本人より、周りにいる家族に迷惑が掛からない為に加入するもので、本人が納得するのは、勿論のこと周りの家族も理解をする必要があると思います。
続きを見る女性 / ~20代 / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2021年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2023年加入 / その他の生命保険
/ 保険金額: 4,597円 / 保険料: 4,597円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
7年前に交通事故にあい、体に障害が残ったことがきっかけで、転職したら、年収が大幅にあがりました。その際、将来の事を考えた時に、妻がずっとパートしかしておらず、生活力がない事が不安になりました。そのことを、FPとの面談の際に伝えたところ、自分が死んだときに、満65歳の年まで毎月一定のお金を受け取れる保険があると、紹介され、保険料も納得したため、加入しました。
続きを見るおすすめ度
残された家族の生活が不安な人は入ってもいいと思うが、自分がある程度の年齢まで死なない自信があるなら、その分を投資に回した方が、はるかに高額のお金が残せると思います。ただ、一度に大金が振り込まれるより、65歳になる年までとはいえ、毎月振り込まれるなら、金遣いの荒い家族がいる場合には、よいともいえるかと思います。
続きを見る女性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。そるでも保険代理店の担当者と面談する中で保険の必要性を理解することができ、複数保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかり比較することができました。
続きを見るおすすめ度
医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手暑い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくへたことも大変良かったです。
続きを見る男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
初めは医療保険のコスパが悪いのでその見直し相談しましたら加入しているガン保険も見直したほうがいいとのことで同時に検討。がんも対象で一時金も出るのに以前と変わらない保険料なのでコスパが良いと思いました。ガン保険と普通の医療保険がくっついた感じのタイプの保です。
続きを見るおすすめ度
普通の医療保険とガン保険が合体したような保険で掛け金も安めなのでよいこと。そして支払い方法や範囲、スピードも問題なさそうなのでそうおもいました。素人や契約してるひとの感想や支払い状況などを知らないので専門店がそこら辺を踏まえて教えてくれるのか安心して契約できることにつながるのでそういう満足できる保険があったことに満足です。
続きを見る女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2019年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 2,600円 / 保険料: 2,600円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,040円 / 保険料: 14,040円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
入院一時金の高さと入院保障額、がん・三大疾病時の保障内容が充実していたことが一番の決め手である。またその保障額内容で月々の支払額が他社よりも比較的安かった為である。手続き方法も今の時代にあった方法で契約をすすめることができました。今後においての手続きもスマホからでき便利です。
続きを見るおすすめ度
医療保険を検討れている方、何が一番の目的であるのか?保障は何を重視されるかによって変わります。複数の保険会社と比較しました。担当者都面談を繰り返し、一年以上、保険契約について悩みましたが、今は時代に沿って内容も変わって次々新たな保険が発売されてきます。今後もう保険の見直しなどしないつもりで、慎重に決めれたことです。
続きを見る