• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1121〜1130件を表示中(全1493件中)

並び順

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

女性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供2人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供が生まれたことで、自分や夫に何かあったときのこと、子供の教育費のことなど考えるようになりました。そして子供の出産が帝王切開だったのですが、もし次出産することがあれば、帝王切開での入院や手術にも対応できるものもあることを知り、そういうものを検討しました。いろいろな保険会社の物を見せていただき、保障内容や保険料など、納得のいくものに出会えたと思います。

続きを見る

おすすめ度

病気は突然で、入院となればなかなかに大変な出費となります。そういう時に保険金かあるとかなり助かりますし、そう思えるとかなり安心できます。子供のためにも、そしてパートナーが大変にならないためにも、安心材料として保険は持っておきたいと考えます。そしてファイナンシャルプランナーを通したことで、いろいろな保険会社のものを紹介いただき、その中から取捨選択できたことが良かったと思います。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

女性 / 50代 / 既婚 / 滋賀県 / 子供2人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 21,000円 / 保険料: 21,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

代理店の方がとても親しくしている方で家族全員がお任せしていたので、安心して全てお任せして入りそのままずっと加入しています。保険内容も全てお任せしていて自分にあったプランを提案して下さりいつも一緒に考えて下さるので、なんの不安もなく加入しています。信頼関係がないと保険の仕組みは難しく加入するのをためらいます

続きを見る

おすすめ度

やはり、女性疾患と保険の金額に少しモヤモヤしますが、自分で決めて納得して加入したので仕方ないのですが、もう少し安くしたりもっと検討した方が良かったかなと考える事が多いです皆さんどれぐらいなんだろうと考える事が多いです

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

男性 / 30代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,005円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は消極的だったが、今後の生活や若いうちに加入したほうがお得になると言われたので、医療保険とセットで加入した。また、自身が万が一死亡したときに残っている負債の返済費用にとも考えた。実際、加入から2年後に大病を患ったので、加入しておいて良かったと思っている。

続きを見る

おすすめ度

実際に加入した後もしばらくは、なんとなく払っていたが、いざ大病を患うと保険に入っている時とそうでない時の安心感が違うことに気づき、今は加入しておいて正解だと思ったし、もし加入していなかったら、今よりも生活は不安定になっていたかもしれない。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供1人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 910,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

退職予定の方と話す機会があったり、近所で亡くなる方も出てきたりしていたので老後や死亡後のことを考えるようになり、出入りしていた保険会社の外交員に相談してパンフ等もらい検討した。色々提案されたが、一括で払うほうが簡単でいいし、毎月の設定はできないと思った。

続きを見る

おすすめ度

終身のみの契約なので、総合的に判断の対象にはなりにくい商品かと思います。外のオプションや医療がついていたら比較もできて、重点に考えたいところも出てくるかも知れませんが、終身だけでしたら単に利率だけの比較になると思います。各社、大きな差は少ないでしょう。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

女性 / 40代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし
2006年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 180,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

勧誘があった時は社会人に成り立てで、保険の必要性については理解していなかったが、保険会社の人から保険の必要性について説明を受けて、積立型で病気等にならなくても、将来の貯蓄に回すことができた点が加入に至った大きな要因だった。

続きを見る

おすすめ度

若い時に保険加入する方には、払い込みが現役で働いている間であり、将来に向けた積立もできることからおすすめできる保険だと思っている。加入時に担当してくれた方もとても親身になって相談にのってもらうことができた。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

法人で加入していた保険会社の担当者とのお付き合いの関係もあり、加入したことがきっかけだった記憶があるが、特に保険の内容に重点をおいて検討した記憶はなく、随分と前の事なので当時の記憶はほとんどないのでわからない

続きを見る

おすすめ度

月々の保険料の支払い金額や保障内容が常識範囲内であり、普通に妥当だと思うし、保険会社の担当者をふくみ保険会社自体の対応も良くも悪くもなく何の問題もなく普通であり、それ以上でもそれ以下でもない為「普通」です。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 200,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

初めはまったく考えていなかったが、それなりの年齢に達した際に親に勧められたため、特に自分では何も考えず特に比較を行うことなく入っておくほうがいつ何時何が起こるのかはわからないため、後々のために良いと思いましたので保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

保険の内容については各社で得意分野があるのではと思いますが、どれも実際に自分に関して必要なことだけを選択することで、担当の方よりいろいろな説明を受けることができたので、自分では満足できるのではと思いました。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 40代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供1人
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に決め手はありません。どこの保険会社も、そんなに変わらないと思うので、一番、タイミングの良かった保険会社に加入しました。未加入のままでは少し心配だったので、加入していた方が安心感が違うので加入しました。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病保障保険が付いていたので、一番、自分に合っていたので、その会社に加入しました。他の保険会社も、そこまで内容も変わらないと思いますので、一番、タイミングの良かった保険会社を選定して、説明を聞いた上で、加入をしました。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

退職時に、いろいろな制度や保険などの提案を受けた中で検討し、医療保険については共済にすでに入っていたし、がん保険も別に入っていたので、自分の死亡時の葬式代にさえなれば家族に迷惑をかけなくてすむと割り切って終身保険に入った

続きを見る

おすすめ度

医療保障については求めていなかったので、死亡保険にだけ注目して保険を選んだ。そのため、複数の保障内容を比較検討はしなかったが、それでも保障に対して、保険料は高いとは思っていないので、入った保険に対しての満足度はそれなりにある。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛媛県 / 子供1人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に決め手はないがたまたま知り合いが住友生命の保険外交員だったので商品をいろいろ説明して頂いて一番合っているものを紹介していただき加入したその当時は保険に加入していなかったので知識がないところこの保険は入っておいたほうがいいと勧められた

続きを見る

おすすめ度

総合評価については、保険に関して言えば保障内容とか金額とかある程度契約した商品以外も納得するまで教えていただいたので安心して納得のいく保険商品に加入できたと思われるので良かったと思う金額についても無理のない商品に加入できたと思う

続きを見る

1121〜1130件を表示中(全1493件中)