• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

881〜890件を表示中(全1493件中)

並び順

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 86,000円 / 保険料: 86,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

会社を退職した先輩が保険営業マンになり、結婚した時に、そろそろ保険に入ろうかと思ったので、その方に連絡を取った。その保険担当者が、私のライフプランを作りながら、それぞれの人生の節目で何が必要かを検討しながら、保険を組み立ててくれ、そのコンサルティング営業に納得したから。

続きを見る

おすすめ度

保険はプラン自体がとても複雑で、不要な保障がてんこ盛りで、営業マンにいわば騙されて高い保障のプランの選択に誘導されるものと警戒していたが、自分の人生プランをもとに的確な説明があったので、担当者が信頼できた。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

女性 / 30代 / 既婚 / 群馬県 / 子供なし
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

夫が先に加入しており、一緒に話を聞いたから。担当の人が図解も使いながら、とても丁寧にわかりやすく説明してくれたから。こちらが納得した上で契約できるようにしてくれたから。担当の方が夫の友人で、非常に熱心な方で信用出来たから。

続きを見る

おすすめ度

夫の海外転勤が決まった際、引っ越しまでの短期間に、忙しい時間の合間を縫って、今の契約の見直しの時間を作ってくれました。今後数年しばらくの間は、夫婦二人分の保険料を夫が支払っていくことになるので、今後の収入面や月々の支払い金額や保障内容もすべて相談できて、調整が出来たので、助かりました。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 190,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

母が未成年の頃から掛けてくれてた保険ですが、見直しと、契約内容と支払いを私に変更して引き継ぎました。やっぱり何か保険に入ってた方が、安心だし、万一の場合も入院代が一部でも、賄えたらと思って入りました。

続きを見る

おすすめ度

担当者との相性もいいし、大手だから倒産とか、保険が払えないという不安も少ないと思ってます。今の世の中何が起こるか分からないけど、とにかく何となく安心という、心の平和がもらえたと思います。保険料はあと3年で払い終わるから、肩の荷が降りる感じがします。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

担当者の対応が、信頼できるものだった。 以前加入していた保険会社は、私の不在時に、家族へ大丈夫と言って勝手に約定内容を変更したことがあったので、保険会社に不信感があたが、担当者の人柄や正確な仕事振りをみて決定した。

続きを見る

おすすめ度

内容が比較的手厚いこと、なにより、わからないことだらけの保険商品が非常に身近に感じられるようになりました。担当者の力も、それを支える保険会社も非常に親しみやすいのだと思います。かなりお得感を持っています。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
1986年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

生保母体の永続性が主体なるも、今後も永続的に保障されることで残された配偶者が生活に困窮することがなきように保障額の妥当性について検証し、定額保険に加入も、後刻、保険料の妥当性を検証し、年齢に応じた保障額の減額対応の保険に移行していった。

続きを見る

おすすめ度

既に終身保険というよりは医療保険の必要性が重要となる年代となり、現況は掛け捨ての医療保険を継続している状況下にあります。今後は現-所得の範囲内で相応な保険商品に加入する姿勢を貫いてまいりたい。当然ながら配偶者の保険についても同様の方針で進めてまいりたく思います。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
1976年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 15,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

入社当初は保険にはまるで興味がなかったのだが、とりあえず医療保険等も付属しているので保険内容は後々見直しをするとして、団体扱いで会社を通してとりあえず加入したものであり、担当者との面談等はしていない。

続きを見る

おすすめ度

特段目立った特約などは付加されていないが、普通の保障がそれほど面倒な手続きも必要なく、普通に利用できているので、大きな問題はないと思う。また、当初団体扱いで加入したので担当者からの面倒な面談もなく楽に加入できた。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

前より金額が安かった割に、保障が色々あり、結婚を期に将来の家族への万が一の時の為に、見直ししたいと考え、たまたま知り合いが保険員になり、色々とシミレーションをしてもらった。その時に父が病気になり、保険の重要性を改めて感じて、保険の契約に至った。

続きを見る

おすすめ度

入った時は、知り合いが保険員だったので、安心していたが、その方も辞めて、別の担当者に変わってからわ、色々新しい保険を薦めてくるが、私自身にメリットのある保険とは言えず、それから不審感がずっと前からあり、別の担当者に変わってからは、対応がマシになった。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

社会人になり、まわりも保険加入していくので、自分も加入しておきたいと思いました。万が一の時だけでなく、生存中でのお祝い金など充実していたし、保険料も払える物で、保険内容が納得でき、安心も出来るものだったからです。

続きを見る

おすすめ度

私が加入した終身保険タイプは現在では、あまりにも加入者にとって有益な保険なので販売していませんが、今思えば本当に加入しておいてよかったと思える保険です。勧誘に来た他社の保険会社の営業の人も、この保険は解約したらダメだよと言っていました。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

女性 / 40代 / 未婚 / 岡山県 / 子供1人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ひとり親になったことにより今まで家族の保険に入っていましたが、年齢的に今後の病気の不安もあって今後のためにネットで加入できて、比較検討も簡単にできて、簡単な手続きでそのまま加入できる安かった保険会社に加入しました

続きを見る

おすすめ度

時間がない中で決める必要がありましたが、比較検討した結果、一番リーズナブルで自分に合った保険を決められたと思っているので、とても満足です。インターネットでの加入方法が簡単だったのも自分に合っていてとても満足です。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

男性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 360,000円 / 保険料: 360,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

昔からのつきあいがある友人が代理店の社長をしていたので、よく調べてもらい納得のいく物を選んだ金額を出してもいいから、金利が良く、貯蓄性がいい物を選んだ結果、こうなった分割では無く、一括払いにして、保険代金そのものを下げ、満期時のリターンを大きくした

続きを見る

おすすめ度

資産形成の一環として、投資と考えれば長期的な金利は良く、保険として問題は無いその上、一通りの一般に言うところの保険はついており、この点は老後には大きくプラスとなる外貨でない点も大きく、為替に降られることは無い払い追えればいいだけの話なので、その点満足とする

続きを見る

881〜890件を表示中(全1493件中)