• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全31件中)

並び順

アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(1件)

男性 / 50代 / 未婚 / 群馬県 / 子供なし
2021年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険は備えだと私は思います。先人の言葉でも、備えあれば憂い無しとありますので、今は必要がなくても、いずれ必要になるときがあると考えて、この度加入することといたしました。事故や病気で収入がなくなった際に備えておく必要があると私は考えます。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者や保険の内容、月額の保険料の金額と総合的に満足しております。加入内容は備えておく上でも安心できる内容だと私は考えます。キリはありませんが、自身が安心できる内容の保険は備えとして、必要だと私は考えます。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(2件)

女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2020年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険の見直しをしていて、これ以上保険料をはらうのも負担が大きいので、あまり気はすすまなかったけれど、保険代理店の担当者にすすめられ、一緒に説明を聞いていた夫も、内容もいいのではないかと言っていたので、入ることに決めました。

続きを見る

おすすめ度

加入した保険の内容は充分に手厚いものだと思って決めましたが、今となっては、毎月の保険料の支払いが負担になってきています。もうしばらく様子を見ながら、ゆくゆくは保険の見直しをしないと成り立たないかなと感じています。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(1件)

女性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2024年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 8,200円 / 保険料: 8,200円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自分自身が営業職員だから自分が加入していない状態でお客様に商品の提案は出来ないと思ったので内容がわかっているものでしっかりと準備をしたいと思っていたし、いざと言う時にも内容が良い物が良いとも思ったからです

続きを見る

おすすめ度

三大疾病や入院の一時金・払い込免除も付いてなおかつ銀行よりも利率が良い積立が付いているし、保険料の割引が加入時から適用されている所が良かったと思います。保険でないかプレゼントみたいな物がもらえるのも大きいかと思いました。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(1件)

男性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
2017年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 18,000,000円 / 保険料: 7,600円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険代理店に相談し、月々の払いが以前のものより安く、同様な保険内容のものを見繕ってもらい、内容と月々の払いのバランスで決めた。また、万が一のときにとりあえずは家族がこまらないだろうと想定して加入した。

続きを見る

おすすめ度

3大疾病が保障され、3大疾病になった場合の入院費も他の保険会社と同じような水準なため、ある程度は安心できると思っています。また、万が一には、家族が5年は生活できる保障もあり、とりあえずは安心しています。子供が社会人でお金がかからないことも功を奏していると思っています。

続きを見る

FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(4件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2018年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分の健康状態や健康状態から考えてなかなかはいることができる保険商品がないなかで、こちらの保険は緩和型の保険だったから。マンションを買うためには、団信への加入がマストだが、自分の健康状態かりなかなか加入できるところがなくこまっていたところ、ようやく見つけることができた。

続きを見る

おすすめ度

とにかく、自分の健康状態で入ることができる保険がなかなか無い中で、まずは条件が緩和され、入ることができただけで満足しているというのが本音のところである。また、おかげで、安心してマンションを買うことができた。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(1件)

女性 / 50代 / 既婚 / 長野県 / 子供1人
2023年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 17,424円 / 保険料: 17,424円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

昨年大怪我をして就労不能になった経験があり一ヶ月仕事を休まざるを得ず、自営業者のため、会社は一切生活の面倒は見てくれない。しかしそのときは医療保険でとても助かったため、今後万が一病気や大怪我をしても必要最小限の収入がカバーできる保険は助かるので、ほぼ即決で加入

続きを見る

おすすめ度

職員の保険知識の豊富さで、顧客の生活環境やライフステージに合わせた最適な保障を組み合わせてくれることと、定期的に契約確認の打ち合わせを設けてくれるため、必要に応じて契約更新を行い最新の状態で備えることができる。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 3.0(1件)

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2013年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 2,600円 / 保険料: 3,600円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

話を聞いても正直なところ必要かどうか判断できず、言われるがまま加入してしまった。月々の料金も高額ではないし、妊娠するとそのあとから加入することが難しいと聞いていたので、ほかの保険も含めて、不安をなくしておくためにも加入しておくことのほうがメリットがあるかもしれないと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

結果として、保険を申請することになったので、加入しておいてよかったと思った。ライフステージが変わる段階で、料金の負担はあったので、解約することも考えたが、受け取れる保障のものはきちんと受け取ることができたので、加入してよかったと思った。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2017年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

年を取ってきて、健康状態が良いときばかりではないと思ったのがきっかけになり、そのときたまたま車検でディーラーに行ったら、保険会社の営業員を紹介されて、その流れで保険の提案を受け、自分に合っているかの吟味をした結果、大丈夫との判断で加入することに決めた。

続きを見る

おすすめ度

健康等で将来の就労不安があるには勧められる保険と考えています。自分の働きたい年齢までの年数で収入保障が得られるので、働けなくなった時に急に収入がゼロにならない不安がないことで安心感がちがうので満足している。

続きを見る

FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(4件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2021年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 26,000,000円 / 保険料: 19,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分に合った保障内容を提供している商品を複数選択しました。その中から、保険料が最も安い商品にしました。余計なオプションがなくシンプルで、かつ、貯蓄型になっていないため、保険料もかなり抑えられています。

続きを見る

おすすめ度

保険商品そのものの満足度は、かなり高いです。保障内容と保険料のバランスもいいですし、非喫煙者に適用されるメリットが魅力です。また、商品の魅力以外にも、この商品を紹介してくれた代理店の態度にも大いに好感が持てました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供3人以上
2014年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

会社割り引きがかなりきいていて とてもお得感があり また自分自身の年齢的な心配 将来に対する身体的不安もあり即契約ん決断しました現在の割り引き等級にも満足している状況ですとくに最近 契約した就労不能保険はかのりこころすよく感じてあえます

続きを見る

おすすめ度

自社割り引きでの保険料の割安かん また保険内容ね内容説明のスムーズさ 更新 変更時の手続きの簡単さ すべてにおいて満足度は高いですが 前述した まだ保険使用を行ったことがないため の現時点評価としています

続きを見る

1〜10件を表示中(全31件中)