- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2010年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 40代 / 既婚 / 三重県 / 子供2人
2015年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
当初は適当な金額で定期保険に加入していたが、二人目の子供が生まれた後に、適切な金額について夫婦で話し合うことが多くなった。その結果、保険代理店の担当者と話合い、適切な金額とそれについての保険商品を提案してもらった。結果として、自分が死んでも、60歳になる年まで家族に毎年保険金が支払われるタイプの保険商品を選ぶことになった。
続きを見るおすすめ度
代理店の担当者の説明と提案が分かりやすく、自分のニーズを的確に把握することができた。その結果、自分、妻、子供の全てのニーズを満たす保険商品を見つけることができた。試算の結果、保険料と保険金のバランスが良かったので、夫婦で納得の上、申込み手続きに進むことができ、無事、契約が成立した。
続きを見る女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2024年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 1,800円 / 保険料: 13,400円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
女性 / 50代 / 既婚 / 山形県 / 子供1人
2019年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 8,600円 / 保険料: 8,600円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 50代 / 既婚 / 高知県 / 子供1人
2008年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
卒業生が入社1年目でノルマがあり、到底こなしきれない件数を抱えており、今の自分で払えることができる料金での保険であることを条件に考慮に入れました。自分の世帯は、私一人の稼ぎで家族を養い、生活しているので、何かあった時の保障がいると思い、この保険に加入したものである。
続きを見るおすすめ度
卒業生のため、ノルマ達成のための一助として加入したことでしたが、自分にとっても今後の安心を手に入れることができました。加入以降、支払い続けて、保障は続いていますが、卒業生がその後、数年も持たずに会社を退職したのはいただけませんでした。自分にとってはいい保険を紹介してもらったのですが、割り引いて「普通」の評価といたします。
続きを見る女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供3人以上
1998年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★☆☆☆☆1
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2018年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 4,180円 / 保険料: 4,180円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 30代 / 既婚 / 大分県 / 子供2人
2018年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 200,000円 / 保険料: 200,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
色々調べて比較検討した結果。結婚を機に色々と保険について調べ始め、保険の担当者や職場に出入りしていた保険営業、対面型の保険代理店「保険の窓口」と複数に相談した。自分としては保険の窓口での接客、商品説明が良かったのでここで契約した。まだ若かったので、比較的保険料が安くすみ、また貯蓄性も多少は見込めたことが決定打だった。個人的に投資をしており、手元資金にも余裕があったので金融資産としても見込める一括払
続きを見るおすすめ度
介護保険とセットであり、一括払込型であったこと。低金利のなかでは解約返戻金額想定額が比較的高金利であること。このため、将来への貯金として考えながら保障も得られると思っている。今後の市場金利次第では分からないが。
続きを見る男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2024年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2022年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5