• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全193件中)

並び順

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.6(13件)

男性 / 50代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし
1998年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 760,000円 / 保険料: 11,455,969円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

郵便貯金の預入限度額を超え別の運用方法を探していた。金利が低下傾向にあり、今のうち加入しておけば将来的に有利な運用となると予想したから。郵便局内手続きが完了し加入が容易にできることがプラスとなった。他の保険会社の考えたが現金輸送のリスク、振り込みの不便さを考慮し決定した。

続きを見る

おすすめ度

商品内容は以前から把握しており、将来的に必要となるすおう害受け取りの保険であることは承知していた。今保険の満期を迎え、受け取りが始まるが、これからの生活にあたって安定的な収入を得た上で資産の分散化及びに役に立ったと思っている。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(17件)

男性 / 40代 / 既婚 / 石川県 / 子供2人
2005年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は必要性を感じなかったが、将来を考えたとき万が一に備えたほうがいいと思ったことがおおきかったです。そのタイミングで友人が第一生命に入っており、声をかけられたのでいいきっかけとなり加入しました。保険料も払えないほどではなかったので納得して加入しました。

続きを見る

おすすめ度

他の生命保険会社と実際に比較検討したことはありませんが、周りの人の話を聞くかぎり、保険料が飛び抜けて高いわけでもなく、保障の内容が劣っているわけでもないので良かったと感じております。担当者のフォローもしっかりしているのでそこの点も良かったと思います。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.5(4件)

男性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供3人以上
2011年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 25,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

妻が勝手に決めており、よくわからないが、どうやら保険外交員と知り合いのようで、かなりおすすめの商品ヲ紹介してしてくれたようである。いちおう自分にも相談したようだが、自分自身はあまり覚えていない。ただ計画的に考えてはいたようにて、好きにしたら、と答えたんだと思う。

続きを見る

おすすめ度

まあ、やはり保険外交員の方が、親しい方であれば、おすすめの商品をそょうかいはしてくれると思うので、お得だったんじゃないかなあ、と感じてはいるし、親身に相談にも乗ってくれるし、丁寧に説明してくれると思うので、いいんじゃないかと感じてはいる

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(10件)

女性 / 30代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
1992年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

友人が入っていて、内容も分かりやすく教えてもらうことができてお得そうだから。大きい会社だから信頼できると考えられたから。月々の支払いが低く、無理なく支払えると考えられたから。シンプルだと思えたから幅広いシチュエーションで使えそうだから

続きを見る

おすすめ度

保険料と保障の内容とのバランスと、自分の生活スタイルに合っていると感じられたから。友人の勧めというのもあって安心できているし、支払いのプランも無理なく組めたので、個人的にはよかったとかんじている。こんごも色々比較してより良いプランがないか検討したいとは思っている。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(17件)

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2003年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 180,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

加入検討時は気にしていなかったが、当時勤務先に来ていた保険営業から紹介され、将来を考えて加入することにした。しかも当時は所得税の控除対象とはなっていなかったが、その後そうなる旨教えてもらったため、早めに加入しておいた方が得だと考えた。

続きを見る

おすすめ度

加入手続きも簡単だった。当時は控除が無かったが、直近すぐに控除対象になる旨教えてもらった。月々の支払い金額も無理がなく、将来の年金制度にリスクがあると言われている日本にてこれは加入して良い商品だと思った。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 4.3(20件)

男性 / ~20代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1998年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 15円 / 保険料: 100円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

人生を考えた時に漠然と将来への不安があり年金だけではやっていけないと思い加入したまた、家族に苦労して欲しくないから取得した自分が元気ならうちにやり始めた方がいいと思ったお金に困っている人が多いからそーならない為にやろうと思った

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方には是非ともお勧めしたいと思っています。色々な会社の内容と比較しましたが、もっとも手厚くお得であったため、ここ以外ないなと感じてます。また、担当者がとても丁寧に対応してくれたのも決めた一つの要因です。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 4.3(6件)

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
1992年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

入院したとき必要性を感じました。入院費用やその他色々な支払い安心して治療が出来ました。対面での契約だったためか対応も早く遠慮なく相談できました。月々の支払いは高い実感でしたか今となってはお手頃だと思います。死亡後も妻や子供が安心できることは素晴らしいと思います。

続きを見る

おすすめ度

回答例:医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(5件)

女性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2020年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 180,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚願望がまったくないので、将来の年金受給、病気になったとき、特に三大疾病等になった場合、一人の生活を考えて保障がしっかりしていて、働いている間に保険料が納めてしまえることを想定し、また、老後が安心して生活できるように担当者と相談した

続きを見る

おすすめ度

担当者が、保険内容だけではなく、あらゆることをよく勉強されていて人間的にもよく、信用でき、親身になって相談にのってくれた。他の、保険会社とは比べようとも思わなかった。いい、担当者に出会えてよかったと思う。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.6(13件)

女性 / 40代 / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
2018年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

ほんとうに必要かその時はわかりませんでしたが営業者さんのトークとスキルで今後の方向性を考えた結果年金個人保険に入ることに決めました。将来ほんとうに年金がもらえるのか不安定だったので自分の不安を解消することにより前に進めると思い契約しました。

続きを見る

おすすめ度

全てのことを考えると普通だと思っていましたがきちんと考えてスキルトークが印象が良くて保障もしっかりしていてわかりやすくお得感もあるとかんがえてやや満足にしまさ。この先も親身になって打ち解けてくれたらいいとおもいます。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(10件)

女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供1人
1994年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 56,000円 / 保険料: 60,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

手元に特に使い道のないお金があったので、有効利用方法だと思った。国民年金だけなので、老後の年金の足しになると思った。保険の営業の方の勧誘で入ったが、貯蓄としても良い商品だと分かった。一括で支払ったので、実際に掛け金より受けと入れる金額が大きかった。

続きを見る

おすすめ度

現在、年金を受け取る年齢になり、やはり、国民年金だけでは厳しいので、年金保険をかけていて良かったともいます。一生涯保障ではないですが、その年齢になれば、出費も少なくなるので、十分ではないかともいます。医療保険は請求することもな買ったので、安心料金だったかなと思っています。

続きを見る

51〜60件を表示中(全193件中)