• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全65件中)

並び順

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(1件)

女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供1人
2010年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 1,999円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

就職して教員になったので、職場でジブラルタ生命保険をススメられました。加入にとても悩みましたが、教員はジブラルタ生命保険に入るととてもお得になると教えてもらい、加入することにしました。少し高い印象がありましたが、トータルでは満足する結果です。

続きを見る

おすすめ度

前述している通り、保険料金は高いイメージがありますが、内容はとても充実しているのでトータル的には満足できふ内容になっていますね。がん保険や特約もあるので満足です。保険料金は高いのはやめていただきたいです。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(24件)

女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2017年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 7,800,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

介護が必要になってから、毎月お金がおりる為介護に必要なお金の助けになるからと、10年たったらお金をおろせるし、確定の金額がおりるし、介護について手厚い保障があり、どんなタイプの介護にも対応できるので安心だと思ったからです。

続きを見る

おすすめ度

自分にあった保険を探して紹介してくれたので、ありがたかったです。介護の不安が少しなくなりました。自分と言うよりは、家族に迷惑かけないように、介護になったら毎月お金がおりるのは心強いとおもいますある期間たったら、解約して現金が目減りしないようになっているのも助かりますます。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.3(4件)

男性 / 40代 / 未婚 / 福井県 / 子供なし
2022年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

仕事が忙しくて時間も無いし、ほかを検討するのが面倒だったから。比較もしていないまあアクサでいいかくらいの感じで決めた。他には特に理由はない。強いて言えば、自動車保険をアクサにしていたから、合わせてみただけという感じです。

続きを見る

おすすめ度

前出の5問の内容のまんまではありますが、保険料、担当者、アフターフォロー、機器の不具合を総合的に考えたときに、総合評価を不満と表現することが、今の自分にとっては一番適切な評価であると、そう考えております。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(2件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2023年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

初めはほとんど興味のない介護保険でしたが証券会社の担当者から話を聞き主人と一緒に説明を聞きました。外貨建てで必ず払った保険料より増え将来介護のために使えるものだったので検討した結果夫婦で加入することにしました。

続きを見る

おすすめ度

今まで加入すら考えていなかった介護保険について真剣に考える機会にちょうど巡り合わせ証券会社の担当者の勧めで会った生命保険の担当者の説明を聞きこちらのニーズに合った保障内容保険金額だったので私達にとっては高額な保険料でしたが加入することにしました。安心な老後の一助になればと思っております。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(1件)

男性 / 60代~ / 未婚 / 沖縄県 / 子供なし
2020年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 1,500円 / 保険料: 1,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

クレジット会社からの案内で、調べていくと保険料が安かったと思った、いつ何時、病気や怪我等からでも介護が必要になるかわからないと思ったので、介護認定2から一時金金として300万円あれば十分かと思って加入した。

続きを見る

おすすめ度

クレジット会社からの案内でしたけど、こういう保険もあって、一人ぐらしなので、急な事故等でも介護が必要な体になっても安心して暮らしていくためには最低限の保障内容だと思っています。自己資金もある程度あるので、300万円という保障内容に満足しています。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.0(1件)

女性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2019年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 6,580円 / 保険料: 6,580円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

今まで病気をしたことがなく入りましたが解約しようと思ってます。銀行でも月々安い商品を勧められましたが中々入る気になりません。昔養老保険に入っていて満期になり掛け捨てが納得いかない。保険の窓口とかにも相談しようとも思いますが中々足を運ぶまでいかず今にいたってます。

続きを見る

おすすめ度

もともと積み立て保険にしか入ってなかったので病気もしたことがなく60歳を機に入りましたが解約しようとも思います。改めて見直しをしようと思ってますが中々相談しても同じではないかと思います。一旦クリアにして考えます。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(4件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2024年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分自身に介護が必要になった際の費用などをシミュレーションした結果、300~400万円の費用が必要となることが分かった。その後に介護保険に関し数社から提案を受けて検討したが、介護保険については朝日生命が一番条件が良く、安心できると確信したため。

続きを見る

おすすめ度

一般的にはがん保険が最もポピュラーだと思いますが、これからの少子高齢化社会においては医学もさらに進歩することが想定され、その先には寿命が更に長くなるが、介護の重要性がより高まると考えます。この点においては介護保険に他社と差別的な優位性のある朝日生命は優れています。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.5(2件)

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

担当者の人柄 紹介してくださった保険プランと将来の生活設計まで提案してくださり、親身に説明してくださったので自分にマッチし、これなら安心だと思い、それが決定の決め手になりここにしようという意思決定をしました。

続きを見る

おすすめ度

総合的に見ても担当者が親身で話しやすく、持っている知識も豊富で本人の状況に合った提案をしてくださった点、無理しいをせず、支払いできる金額に見合ったプランを提示してくださり、安心感を与えてくださった点。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 宮城県 / 子供なし
2023年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 8,174円 / 保険料: 8,174円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

大手の保険会社で、手厚いサポートを受けられることから決めました。保険料も妥当な金額と思われますし、担当の方の説明も私との考えが一致したことも決め手でした。老後に向けた準備を始める時期としては遅いのかもしれませんが、契約内容には満足しております

続きを見る

おすすめ度

保険代理店の担当者の、保険に対する的確な説明、今後の備えに対して、親身になって説明が、あったことが大変良かったです。他の手続きもネットで簡単に手続きすることができるとこらが大変素晴らしい契約になったかと思います。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 5.0(2件)

女性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
1995年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

父が保険会社だったし、若かったからぢ安かった。身内がいる会社で相談しやすかった。金額も相談しやすく、丁寧に対応してくれたから。住友が大企業なので安心もあったから、他と比べることはなかった保障も手厚く、お得な情報い数多く提供してくれた。

続きを見る

おすすめ度

私の家の家系ががんが多かったため、その保障を大きくしました。しかし、病気は他にも色々あるので他の保障もつけていたら、?の金額が多額になってしまった時も的確なアドバイスをしていただき、長く掛けられるものになっています、

続きを見る

21〜30件を表示中(全65件中)