• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全39件中)

並び順

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 4.3(3件)

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2017年加入 / こども保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

日本の会社で昔からあるので安定した企業といえば、真っ先に日本生命が思い浮かびました。大手かつ、返戻率が高めだったから、ここに決めたらたぶん間違いなく安心だろうと考えた。連絡したら、すぐ営業さんが来てくれたため、その場で話を聞いて納得したうえで、加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

担当者のフォローはやや事務的かつ親身とは思えないです。しかし、あまり勧誘などで新しい保険をすすめてくることはないので、どちらかなのかなとは諦めています。当たり前ですが、電話といあわせなどにはきちんと対応いただけます。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 4.5(2件)

男性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2016年加入 / こども保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供が早くに孫を産んだので、将来を見据えて変わりに学資保険に入ることにした。子供も離婚をして経済的にも苦しそうなので他の商品も入ろうかなと検討している。保険は何かあったときに、本当に助かるし、安心していられるが、保険料が年々高くなってきているので、本当に必要なものを選びたい。

続きを見る

おすすめ度

大手の保険会社でり、保障内容もしっかりしていて、学資保険なんですが、将来の受け取り方も数回に分けてもらえるし、孫の役にはたてるんじゃないかとおもってます。担当者の方の対応も良くて、今後も別の商品を紹介してもらい、家族の安全を守っていきます。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 4.5(2件)

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2022年加入 / こども保険
/ 保険金額: 1,500,000円 / 保険料: 288,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

営業担当社員が、母と長い付き合いがあり、実家に出入りしていた。私に子供が生まれ、将来の教育資金やもしものための資金について漠然とかんがえていたところ、営業担当社員に相談することになった。まずは教育資金のめどをたてることになり、すぐプランの提示を受けて、契約に至った。

続きを見る

おすすめ度

子供のための教育資金について漠然と考えていたところ、資産運用や将来のためのお金の準備の大切さを詳しく説明してくれた。資産保有状況を踏まえて、自分にあった学資保険のプランを提示してくれた。家まで来て親身に対応してくれたので、満足している。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 4.0(8件)

女性 / 50代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
1971年加入 / こども保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

私も子供の頃から加入していて高校進学の時にあって助かったと聞いたから、自分の娘にも加入しました。実際18歳満期で上の娘は社会人なので学費には関係なかったが、高校に進学した時に制服代の足しになり下の娘も今年中3で実際一時金がでたのですが塾代に助かりましたか

続きを見る

おすすめ度

まずかんぽ生命なので、会社が信用があることと何かあった時に他社だとなかなか保険金がおりないこともありますがここなら即時振り込まれるので、慌てることなく安心です。あと窓口の方の案内も分かりやすく丁寧なので良いです。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(9件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1994年加入 / こども保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供が生まれたのを機に学資保険に加入しました。特に決め手はありませんが、どこの保険会社も似たような感じでしたので、担当営業の対応の良さに決めました。入学費用が大きな出費と考えておるので、万が一に備えて学資保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社は結局にどこも似たり寄ったりで、いざ必要な時には、厳しい審査があり、万が一の保険とは言ってもどうなんだろうと思います。加入する前は良い事ばかり並べますが、時が経つにつれて見直し、それに伴う保険料が高くなる傾向になり、保険料を支払った分の見返りと言うか、採算が合うのか考えてしまいます。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(7件)

男性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供3人以上
2009年加入 / こども保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 360,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子供が生まれるに際して教育資金をどのように確保するかを検討している時に、学資保険もその選択肢の中にあり、インターネット検索による保険料と保険金額とのコストパフォーマンスを検討した結果、ソニー生命の返戻率が最も高かったから。

続きを見る

おすすめ度

今回加入した保険は学資保険であり、満期時にその保険金の支払さえ行われれば良い保険商品であり、特段満足度の高い保険商品ではないが、払い込む保険料に対する返戻率が他社の同様の保険商品と比べて最も高いことから、そのような評価となった。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2016年加入 / こども保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

検討する上で特に悩んでないが、最近の保険は健康であれば還付率が悪いものばかりなので、特に相対的評価をしたうえで、加入する保険会社を選んではいない。経済的な払っていけそうな金額で保障が手厚いものにした。

続きを見る

おすすめ度

総合的に保障内容、保険料ともに特に可もなく不可もなくなので、普通とさせていただいた。今後還付率が支払額を上回る保険がでてきたら乗り換える可能性は大いにあるといまは考えている。今後もよろしくお願いいたします。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(2件)

男性 / 30代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2016年加入 / こども保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 24,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険内容の細分が分かりやすく全体的にバランスがよかった。初心者でも安心の内容と思ったし、グラフなどの資料もあり、関係者への説明もしやすかった。会社の信用度も高いと判断し、総合的に納得できる商品でした。

続きを見る

おすすめ度

契約前の説明から現在に至るまで、何の不満もありません。とても丁寧に説明いただき、保険商品に関して知識が乏しいにも関わらず納得いくまで勉強する良いきっかけにもなりました。親身になって対応いただく満足感を初めて経験し、安心して契約できたのがとてもよかったです。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(9件)

男性 / 40代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供2人
2012年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供が生まれたから将来の為にと知り合いの担当者に相談してフコク生命の学資保険を提案され節目節目で解約や一時停止が出来るのが魅力的に感じ、説明も丁寧でわかりやすく将来的な金銭面での負担も和らげると思い加入した

続きを見る

おすすめ度

学資保険として他社と比較して何か充実してるかもなく、何か足りてないわけでもなく、可もなく不可もなくという内容だったが担当者さんが知り合いということ、無理なく保険料を払えるシュミレーションがわかりやかったので契約した、総合的には他社の新規契約に、時間をかけたくないので従来の、保険契約から追加という形にしたので、評価は、普通になるます

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 4.3(3件)

男性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供2人
1981年加入 / こども保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供ができてすぐは、学資保険に関しては考えていなかったのですが、将来の教育資金を考えた時に自分達の力だけで賄えるか不安がありました。そこで、少しでも元本が増えて、教育資金に回されば助かるなと思い加入しました。

続きを見る

おすすめ度

今までずっと述べてきたように、保険内容の説明、保険の手続きのスムーズさ、返戻金の金額、配当金の金額等を総合的に考えたときに非常に良い内容だと思います。保険会社の方も、とても丁寧に対応してくれたので、とても良かったと思います。

続きを見る

11〜20件を表示中(全39件中)