• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全39件中)

並び順

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(2件)

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2021年加入 / こども保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子どもが大学に入学の時に、ある程度貯まる計算でプランをたててもらいました。普通に貯金するより、少しでも増えればありがたいという気持ちで加入しました。3つほどプランを立ててもらい、リスクも少なく、確実性を求めた利率で増えるプランにきめました

続きを見る

おすすめ度

希望通りで内容も手厚く、保険料も妥当な金額でプランを考えてもらいました。担当者の方が、様々な視点から、親身になって相談に乗ってくださったので、安心して任せれました。また、定期的に、内容確認などもしてくださり、将来的な不安も軽減されました

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 4.0(8件)

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2015年加入 / こども保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 40,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親が、学資保険に入った方がよい、子どもがいるならではのお得な保険だから、と勧めてきた。一方で、夫が、かんぽ生命なら数十年後もつぶれることがないだろうし、堅い保険会社だと言った。総合すると、入った方がよいと思った。

続きを見る

おすすめ度

加入後も、ほかの学資保険を調べたりしたが、やはり自分が加入した保険がベストだったとあらためて感じることができた。加入後の定期的なフォローがないが、こちらもそれを求めているわけではないので、特に問題ない。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(7件)

男性 / 40代 / 既婚 / 奈良県 / 子供1人
2014年加入 / こども保険
/ 保険金額: 200円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

他の学資保険と比較して、コストパフォーマンスが良いように感じたからです。また、学生時代の支度金は、貯蓄で補うこととして、社会人になるときに困らないように、返戻金のみを念頭に置いて、この保険を選びました。

続きを見る

おすすめ度

何度も何度も申し上げているとおり、今回は保障はオマケ位に考えて、子供が社会人になった時の支度金として考えたので、内容的には満足度は高いかと思います。その他は一般的な面倒臭さは拭えないのではないかなというのがホンネのところです。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 4.0(8件)

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2023年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

これからお金がかかるのに、今から備えておかないと、子供が進学などでお金が必要になった時に、すぐには用意できないので、学資保険に入ることにしました。かんぽ生命は、実家の両親からのすすめで、入ることにしました。

続きを見る

おすすめ度

いろいろな保険会社のいろいろな商品があるとおもいますが、かんぽ生命は大手ですし、これから、子供の進学時に、お金もおりますし、やけがや病気の保障も、ついているので、入れて良かったです。担当の方も親身になってくれたことも大変良かったです

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(9件)

女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2009年加入 / こども保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当時2009年では今とは違い返戻率が高く、他の保険会社に比べて富国生命は1パーセント超えていたのでいいと思ったから。担当の方もお子さんがいる方で初めての妊娠で色々不安に感じていたことも相談に乗ってくれたことで安心感を感じた。保険のこともふくめ相談に乗ってくれ、連絡も電話などの煩わしいものではなくLINEで手軽にできるため助かる。

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社との比較をしていないのでわかりませんが、担当の方がとにかく親切で親身になって話を聞いてくれます。加入当時から変わらず担当をしてくれていますし、1年に一度は必ず連絡をくれます。また、連絡手段も電話などの煩わしいものではなくLINEで手軽にできるので相談したい時も気兼ねなくできます。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(1件)

男性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上
2017年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険の営業の方とお話をして、万が一に備えることは重要だと感じたから。また、結婚したことも理由の1つ。そして節税になることも理由の1つである。学資保険は子供の大学必要として。私が万が一のことがあっても子供が大学に行けるように。

続きを見る

おすすめ度

万が一に備えた保障と貯蓄性を同時にかな備えているから安心感があります。学資保険もほぼ戻ってくる計算なので貯金感覚です。後は何事もなく、満期が迎えられたら良いと思っております。どうなるかは分かりませんが、現状では満足です。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 4.0(8件)

男性 / 50代 / 既婚 / 高知県 / 子供2人
2014年加入 / こども保険
/ 保険金額: 300円 / 保険料: 216,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

一人目の時にもかんぽ生命の学資保険に、あまり深く考えずに加入したが、満期で受け取る金額が、総払込額よりも少なくなるため、次の子の時には別の保険会社の商品にしようと思っていた。一応調べてみると、学資保険の新商品が発売されており、満期で受け取る金額が総払込額よりも多くなるように改善されていたので加入した。

続きを見る

おすすめ度

満期保険金は総払込保険料よりも多くて、契約者が死亡した時の払込免除や、子供が入院した時の保障も付いて良い商品だと思うが、欲を言えばもう少し保険料が安く、更に短期入院でも対応できる保障内容ならもっと良かった。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(7件)

女性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
2015年加入 / こども保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

学資は入ったほうが良いと親に言われていて、ほけんの窓口で色々と探してもらって一度は別の会社の保険に入ったが,後のち調べていくうちにソニー生命の方が給付率が高いとわかり、いったん解約してソニー生命で新たに契約した。

続きを見る

おすすめ度

まだ保険金を請求したことがないから分かりませんが、よい保険だと思っています。担当の方のあたたかい人間性にもひかれました。後,数年で満期をむかえまたお世話になると思いますがまた同じ担当者様に会えるといいと思います。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(9件)

男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上
2016年加入 / こども保険
/ 保険金額: 1,100,000円 / 保険料: 110,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

必要である事は理解していたため、返戻金と保障のバランス等を比較検討から開始した。様々な要素を保険会社の担当営業との会話で整理していき、契約する保険会社を決めていった。結果的に総支払額が大きいが、子ども手当を利用して年払い額を検討した。結果的に支払期限を短縮でき、良い選択だと思っている。

続きを見る

おすすめ度

非常に親身になって対応してくれた事が印象的であった。保険は長期に渡る関係性を構築していくため、担当営業との相性は重要な点である。その点に関しては、ライフサイクルを加味しての提案や、無理に売り込む様子もなく、非常に満足している。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(9件)

女性 / 40代 / 既婚 / 秋田県 / 子供2人
2015年加入 / こども保険
/ 保険金額: 14,800円 / 保険料: 14,800円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

上の子が学資保険に加入しており、下の子も一緒に加入すると割り引きがきいたため。将来に向けて入園、入学などの節目に決まった金額を受け取れるものを選びました。営業の方の説明も分かりやすく、丁寧だったので、それも決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

こちらの保険会社さんにはこどもたちの学資保険の他に自分自身の終身、医療保険も加入させていただいています。学資保険については前述の通りですが、医療保険の方も保障が手厚く、万が一のときの安心感が強いです。保障内容の確認も半年くらいに1回あり、見直すきっかけにもなっており、安心感があります。

続きを見る

21〜30件を表示中(全39件中)