• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全39件中)

並び順

株式会社かんぽ生命保険

加入手続きのスムーズさ: 3.9(8件)

男性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2020年加入 / こども保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 105,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

長男の時に他の会社のと比較したが、かんぽが1番還付率が高く、医療保険も付いているから、いざという時に安心だし、自分に万が一のことがあった場合は、保険金の支払いも無くなり、大学の費用になるから、かんぽの学資保険に加入することになりました。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

要領は前回の長男の契約で分かっていたので、必要な書類の準備などはしやすかったし、契約内容も長男の契約データがかんぽにあるので、それに準じた契約書を向こうも作りやすかったと思うので、商品の説明や契約のために、何回も窓口に足を運ぶ必要が無かったので、大分楽に感じました。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

加入手続きのスムーズさ: 5.0(1件)

男性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2018年加入 / こども保険
/ 保険金額: 12,500円 / 保険料: 12,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

元々プルデンシャルで他の契約もしており、営業担当者へは子供が生まれるのが2018年末だからその時期に学資保険検討したいから電話してほしい、と伝えていて、しっかりピンポイントで連絡もらえたから、営業担当者がしっかりしているな、と安心したのですぐ話を聞いて契約した

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

営業担当者が持参したタブレットでまず説明をきき、ややこしい説明もなく、ピンポイントでこちらが知りたい情報を教えてくれたと思う。契約のサインもとりあえずその日はタブレットにサイン、というだけでシンプルに終わらせることができた

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

加入手続きのスムーズさ: 3.9(8件)

男性 / 40代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
2010年加入 / こども保険
/ 保険金額: 200円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供の誕生を機会に、学資保険に入ろうと考え始めました。知人経由でかんぽ生命を紹介してもらい、他と検討するのも面倒だったので、ここに決めました。元本割れするのは良くない点だと思います。今となれば、もっと良い保険があったのではないかと思いますが、面倒なのでそのままにしています。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

営業マンが自宅まで来てくれて、説明を受けながら契約できました。ただ、特にスムーズといった印象はありません。いたってふつあだと思っています。正直、かれこれ前の話なので、どこがどうだったかと言われても、はっきり覚えていません。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

加入手続きのスムーズさ: 3.9(8件)

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2013年加入 / こども保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子どもが生まれたので将来の学費のために保険会社を探していて、いくつか比較はしたのですが、新しめの会社の将来性に不安があったため、郵便局という安定性を信じてかんぽ生命に決めました。係の方も親身になって対応してくれたので契約に至りました。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

正直昔のことなのであまり覚えていませんが、担当の方がわかりやすく進めてくれた記憶はあります。全く知識がないまま来店しましたが、最終的には納得したと思います。正直定期預金ぐらいの考えで過度の期待はしておりません。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

加入手続きのスムーズさ: 4.0(1件)

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2021年加入 / こども保険
/ 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 4,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

コロナ禍真っただ中だったので、対面での契約ではなくて、全部がリモートで契約できたのが良かった。一括で支払いが済むので金利が有利になって、子どもが受け取れる額が少しでも増やせたのがよかった。子供の年齢がどの段階で受け取れるのかが、自分たちのライフスタイルで鰓経たので、より安心できる契約内容にできたと思う。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

保険会社の窓口に行かないと契約ができないと思っていたが、リモートで契約内容の説明、支払い方法などが相談できたのがよかった。コロナ禍だったので、外出することに抵抗があったし、子どもが生まれたばかりだったので、自身も外出することが難しい状況だったので、契約することを先延ばしせずに、自分のタイミングで行えてよかった。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

加入手続きのスムーズさ: 3.7(7件)

女性 / 40代 / 既婚 / 山形県 / 子供3人以上
2007年加入 / こども保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 12,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

利率が他の会社と比較してより良かったため。保障内容も納得できるもので子供の将来の備えになりそうだったため。保険会社の方の説明も納得できるものであったため。毎年の保険料もなんとか払えそうな金額で家計の負担にはならないと感じられたことも大きいです。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

保険会社の方との面談や説明があり、納得した上での契約で概ね満足しています。しかし、最近はネットでの手続きもずいぶん普及していると感じており、ある程度の説明以外はネットなどで完結できると時間短縮になりありがたいのかとも感じています。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

加入手続きのスムーズさ: 3.7(7件)

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2012年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

よくわからなかったので、ファイナンシャルプランナーの人に丁寧に説明をしてもらいました。将来のことを見据えて相談に乗っていただいて、不安がなくなったので、早めに加入したほうがよいと思い、加入することに決めました。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

だいぶ前のことなので記憶があまりありませんが、手続きが大変だったわけではなかったと思います。ファイナンシャルプランナーが自宅に訪問してくれて、説明をしていただいたと思うので、すんなりと加入ができたと思います。

続きを見る

日本生命保険相互会社

加入手続きのスムーズさ: 4.0(3件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2012年加入 / こども保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

上の子が生まれたときも日本生命でこども保険に入りました。下の子が生まれたときも同じようにこども保険に入りましたが、やはり病気やけがに備えたいのと、将来の学費に少しでも充てたいという事で加入しました。日本生命は自分たちの保険にも入っているので、安心できます。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

上の子の時に一度経験しているので特に問題はありませんでした。保障内容についても納得できていましたし、スムーズに手続きは出来たと感じています。また、下の子の時からはタブレットでの記入となり、それも相まってスムーズに手続きできたのではないかと感じています。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

加入手続きのスムーズさ: 3.9(8件)

男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2008年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

長男の時にも加入したので、同じく郵便局で加入した。国から民営化と変わったが、保障内容には差はほとんど無い状況だったので、他社との比較はせずに迷わずに契約。また住んでいるマンションの1階に郵便局がある事も決めてになった。と記憶している。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

長男の時(前回)と同じパターンで生後しばらくしてからの加入。長男の時と異なり郵便局民営化後だったが、保障内容に差異はほとんどない状況だったので、他社との比較はせずに、郵便局一択で加入。またマンションの1階に郵便局がある事も決めてになった。と記憶している。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

加入手続きのスムーズさ: 4.0(2件)

男性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2004年加入 / こども保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

その前に産まれた子どもが、東京海上日動あんしん生命保険の子ども保険に契約していたから。知り合いの保険代理店の担当者に連絡&相談した。毎月の保険料も前の子どもと同等で何とかなりそうだったため、その子どもの将来に備えて契約した。

続きを見る

加入手続きのスムーズさ

その前の子どもが契約していた保険なので、保険代理店の担当者からの説明も問題なく理解できたし、保険内容の変更項目もなかったので特に質問や確認する項目も少なく、前回のときよりもスムーズに契約することが出来たから。

続きを見る

1〜10件を表示中(全39件中)