女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

2024年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:老後の生活資金
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2024年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供1人)

加入の決め手

物価だかが進み、老後の生活を不安に感じました。金利が低い定期預金ば当てにならず、節約生活でコツコツ貯めた資金を活用した商品の相談を銀行でお願いしました。10年据え置きで、リスクが小さい保険の提案があり、すぐには使わない預金をかき集め契約に至りました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

住友生命という信頼できる保険会社のリスクのない年金保険商品の提案をしていただいて、詳しい分かりやい説明で、契約手続きをスムーズにしていただいた、銀行担当者の方、今後のホローもしていただきながら、10年後、不安なく安心して老後の生活を送れる希望をいだけて大変いい商品に巡り会えたとうれしく思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

商品の販売元が住友生命ていう伝統と実績に申し分ないこと、銀行担当者の説明で商品内容が、私の希望に合った商品であること、プロの運用により私自身の判断が不要であること、商品の特徴として元本割れのリスクがなく、これまでの実績で、利益を受け取れる期待ができそうなことなど総合して満足です。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

住友生命保険という実績と伝統、知名度と申し分ない保険会社で商品の購入が出来ました。一括支払いでの申し込みなので、今後の生活費の負担がないので安心です。10年後に5000000円プラス運用益があることで老後の生活費の一部として使える資金があることで不安が随分解消されました。満足しています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

説明の途中の疑問に対して返答いただき、わからない言葉の説明も分かりやすく丁寧で、根気よくわたしが納得出来るまで、基本的な運用や、具体的な数字を仮定したシュミレーションを提示して説明していただいて安心出来ました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

質問にひとつひとつ、丁寧に答えがあり商品の安全性を含めた特徴や、システムをシュミレーション数値を示しながら分かりやすく説明がありました。 サインもペーパーレスで負担なくスムーズに手続きができてホッとしています。

住友生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2021年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

銀行の方と話をし、老後資金にと思ってためても、急な出費の時についつい使ってしまい、老後の資金をなかな

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

既に加入している個人年金保険の受け取りが終了する80歳という年齢を考えて、銀行の窓口で保険担当者から

続きを見る

2016年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行からいくつか提案された商品の中からこの商品を選択した。元金保障がされる商品の中では金利が良かった

続きを見る

2023年加入/個人年金保険/

男性/30代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
120,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

個人として老後に備える必要に気付かされたから。年齢や社歴を重ねるごとに危機感が増したから。近年物価高

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
240,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時の担当者が信頼できたから。おすすめで持ってきていただいて、かつ審査がなく持病持ちでも入れたので。

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
1,200,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現在の年金だけでは将来不安なので老後の資金として用意しようと思い入りました。母親が病気でこの世を去り

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
36円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入検討で悩んだことはないです。誕生日前(年齢が上がる前)に加入すると利率が良かったことと、銀行が倒

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
400,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年金が少ないので、貯蓄するか保険にするか迷っていた。保険は中途解約すると損するので、最初は貯蓄のほう

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来もらえる年金だけでは生活が厳しいだろうと聞かされて検討しました。 貯蓄にもなるし、年末調整の控除

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

年末調整の控除対象になること、老後の資金の足しになること、また、生命保険会社の営業社員が知り合いだっ

続きを見る