女性 / 30代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2018年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 11,400円 / 保険料: 11,400円(月払)
検討のきっかけ:コロナが流行りだしたタイミングで入ったのがきっかけです
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/貯蓄

口コミ

加入の決め手
もともと、親が入っていたから、親が更新するのと同じタイミングで一緒のところに入った。手続きも親がすでに入っていたため、スムーズにはこびました。いろいろと相談にものってもらえたのでよかったです。保険料も納得できたことが加入の決め手でした。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保険をご検討の方で三大疾患(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと思います。複数の会社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも、保険料がけして高いわけでもないのでおすすめです。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自身の家族構成や病気の通院歴など、必要な保障、保険金額を統計データを用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性、金額の妥当性に納得でき加入することができました。金額も納得できました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保険料をいろいろ比較して、結果的に一番安い保険会社に決めました。月々の支払いとしても大きな負担はなく、会社で働ける年までに払い込みが満了するので今後も継続することができると考えています。無理がないのがいいです。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
いろいろなデータやグラフを用いて説明していただき、タブレットを使ってだったんでわかりやすかったです、絵や写真も使われ見やすかったと思います。文字ばかりだと飽きてくるのでそこもよかったかなと思います。必要性もわかりました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入手続きと聞いて多くの書類に記入が必要かと思ったが、タブレットでの操作で、簡単に手続きを完結させることができました。とてもスムーズにすることができました。担当者の方も丁寧に教えてくださいました。