第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(169件)

観点別評価

第一生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1902年09月
会社概要 創業以来、「お客さま第一」を経営の基本理念として人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してきた。これからも「一生涯のパートナー」として生命保険の深化はもちろん、長い人生を健やかに、心豊かに歩んでいただくためのお手伝いや、地域社会の課題解決に取り組んでいく。
本社所在地 〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆2,898億円(6位)
保険料等収入 2兆5,604億円(6位)
保険金等支払金 4兆870億円(26位)
経常利益 3,913億円(3位)
当期純利益 2,038億円(3位)
新契約年換算保険料 575億円 (14位)
保有契約年換算保険料 1兆9,494億円(5位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 865.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

41〜50件を表示中(全169件中)

並び順

男性 / 60代~ / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
1994年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 270,000円 / 保険料: 270,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

公的年金の額が少ないので老後の資金がもっと欲しいと思いました。そこで、老後に備えて年金保険に入ろうと思いました。お金の方は十分にあったので、近くの保険会社で手続きをすることにしました。特に決め手になったことと言われても何もありません。

続きを見る

おすすめ度

完全に満足というのはないのでやや満足にしました。今までの個別の評価がすべてやや満足としたので、総合評価がやや満足になるのは当然のことだと思いますが。特に契約して失敗したということもないですし。それ以外に深い理由はありません。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
1988年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 28,000円 / 保険料: 28,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

怪我が多く万が一に備えて入りました。家族の負担もかけない容にもあります。決め手は、知人の紹介で信じられるセールスでしたのでセールスの提供する保険を金額が高いけどきめました。必要性を感じていたので当時で良い保険に加入。終身保険はもっと長いのにするとよかったと契約後しりました。

続きを見る

おすすめ度

当初は入院したり万が一のためにはいりました。入院しても5日目から保険がおりるや手術しても10万しかおりないと、経験して初めて知ったことが多かったです。でも当時もいまも担当が定期的に訪問してくれてたすかります。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 26,333円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

家族が先に入っていて保険代理店の担当者と相談し中身を比較検討したり細かい内容を説明してもらいある程度理解し加入を決断した。奥さんが前に保険会社に勤めていたのでそれも加味し説明を受け決定した次第です。2~3年で見直しも考えられるみたいで担当者と色々相談できるのも良い。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を考えた時怪我、病気等で、保障してもらうには良いと思う。しっかり保障してもらい疾病にも対応してもらったりする事がとても大事だと思う。三大疾病に対応する事はとても大事だと思う。年齢を重ねていくとどうしても三大疾病に近い病気を発症すると思うので、保険はたいせつだ。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 石川県 / 子供2人
2005年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は必要性を感じなかったが、将来を考えたとき万が一に備えたほうがいいと思ったことがおおきかったです。そのタイミングで友人が第一生命に入っており、声をかけられたのでいいきっかけとなり加入しました。保険料も払えないほどではなかったので納得して加入しました。

続きを見る

おすすめ度

他の生命保険会社と実際に比較検討したことはありませんが、周りの人の話を聞くかぎり、保険料が飛び抜けて高いわけでもなく、保障の内容が劣っているわけでもないので良かったと感じております。担当者のフォローもしっかりしているのでそこの点も良かったと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人
1983年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

独身時代は関係は無かったが結婚して家族も増えるなどして、保険代理店の担当者の家族を守るための必要性を教えてもらいました。万が一、働けなくなったり亡くなったりして収入が無くなると生活に困るので、生活費に充てるため、妻が加入と入院時と死亡時など必要な金額をきめた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の三大疾病や入院時、手術、死亡時などの保障内容は問題がなくて良かったとおもいました。ただ、昔の保険なので入院時の保障が最初の数日間は出ないのが残念です。今の保険は出るようなのでうらやましいですね。保険請求をした時は、代理店の担当者が迅速に対応していただき、スムーズに支払われたので、その点では大変に満足しています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2003年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 180,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

加入検討時は気にしていなかったが、当時勤務先に来ていた保険営業から紹介され、将来を考えて加入することにした。しかも当時は所得税の控除対象とはなっていなかったが、その後そうなる旨教えてもらったため、早めに加入しておいた方が得だと考えた。

続きを見る

おすすめ度

加入手続きも簡単だった。当時は控除が無かったが、直近すぐに控除対象になる旨教えてもらった。月々の支払い金額も無理がなく、将来の年金制度にリスクがあると言われている日本にてこれは加入して良い商品だと思った。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2023年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 29,600円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険料に対して保障が低いことが悩みの種となったが年齢的なものあり、選択肢も少なく妥協する結果となった。他社も検討しようかと思ったが満期までの時間軸もなく提供されるものからの保障金額の設定についてのやり取りがほとんどであった。

続きを見る

おすすめ度

保険会社としては大手であるため安心感はあるが、一方で保険料が高く、定型的は商品となるため大手保険会社についてはどこを選んでも大差はないと思う。複数の保険会社より個別商品を個々に選んで自分に合ったパッケージを作る方が良いと思う。、

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
1988年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職時に知り合いの保険の外交員から、いざという時に加入していた方がいいと話をされたので見積もりを取ってもらった。その中で自分の給与で支払うことが可能かつ、入院時や手術時の保障など手厚いと感じたものをチョイスし、外交員の方と話をして加入することにした。

続きを見る

おすすめ度

保険自体を使ったことがないので想像でしかないのですが、おそらく保障の内容は必要十分なものだと認識しています。支払額も特に高額でもなく、また加入している保険会社が大手で担当している方も丁寧でこまめに連絡をくれるなどきちんと対応していただいている印象なのでこの評価としました。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2011年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,100,000円 / 保険料: 3,100,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

友人にすすめられた以外に特に決め手はありません。強いて挙げるなら現金をそのまま放置しておくよりは利率が高いことが魅力的だったということです。くわえて保険金がおりるとなればそれもまた悪くないと思ったままです。人間いつ死ぬかわかりませんので。

続きを見る

おすすめ度

しかるべきタイミングでしかるべきご縁があっただけということになります。あまり理由にこだわると、本末転倒になるというか、どのサービスも似たり寄ったりの機械的なものになりがちなので気をつけた方が良いと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 熊本県 / 子供2人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

長年に渡って、前の医療保険に加入していたが、年齢を重ね、今後は病気になる又は入院するリスクが増えると考えた。このことに備えて、今後の予想されるリスクを予想し、それに備えた保障を含んでいる商品に切り替えた。

続きを見る

おすすめ度

老後のことを考える機会はしばしば有るが保険をかけることを躊躇すると、今後のことが心配なり、何とか処理出来る範囲内での支払い金額ならば保険をかけておく必要性も説明して貰った。元々昔から利用していた生命保険会社の為、安心も有り、今後も付き合って行きたい。

続きを見る

41〜50件を表示中(全169件中)