プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(181件)

観点別評価

プルデンシャル生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1987年10月
会社概要 "日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となる"ことをビジョンに掲げ、1987年に創業。これからもライフプランナーを通じて、お客さまお一人おひとりに最適な生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆6,021億円(9位)
保険料等収入 1兆3,531億円(10位)
保険金等支払金 1兆9,159億円(12位)
経常利益 488億円(14位)
当期純利益 320億円(15位)
新契約年換算保険料 763億円(12位)
保有契約年換算保険料 8,783億円(11位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 749.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

91〜100件を表示中(全181件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

結婚したらなんとなく加入した方がいいのかなぐらいの感覚で加入した。知り合いから加入したので信用して加入した。私の周りは癌の人もいないし至って健康だが、歳をとるとそれなりに病気になって入院したりはしているので入った。

続きを見る

おすすめ度

加入して20年間郵便でお知らせは来るが、サポートがなくて状態でしたが、電話をいただきこれからは私がきちんとサポートしますのでと言うことでお話ができたので安心しました。まだ病気になってないのでなんとも言えません。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

銀行で、定期預金をしようと思って相談に行ったとき、資産運用として、保険を勧められました。自分としては、運用のリスクを避けたいので安全な定期預金にしたいと思っていましたが、元本割れすることはないという説明を受けたので、加入しました。実は保険の仕組みについてはあまり詳しくはわからないですが、ある程度のプラスが出たら解約するつもりです。

続きを見る

おすすめ度

定期預金に変わるものとして勧められたため、他の保険と比較したわけでもなく、金額も預金予定の額のままであり、保障自体にはあまり深く考えていないというのが正直なところです。そのため、特別に感じることもなかったからです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2006年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

生命保険にはいろうとは考えていませんでしたが、保険会社の担当者から保険の重要性を説明されて、将来的に重要だとわかり保険料が割高とは思いましたが、後々のことや家族のことを考えて加入することにいたしました。

続きを見る

おすすめ度

保険料の金額とか、保障内容について全く知識がなかったので、保険会社の担当者から説明をうけ、相場と比較して他社の商品と費用的にあまり変わらないこと。保険内容の見直しもできることもわかりましたのでよかったと思います。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 40,000円 / 保険料: 40,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は保険が必要ないと決めつけていたので不要と考えていました。話だけ聞いてどのように断るかを考えていました。養老保険なので支払いした金額に対し利回りがどの程度なのか、外貨と日本円で契約したので比率や将来的な差分などの不安がありましたが営業からの提案内容が理解、納得でき安心したため決めました

続きを見る

おすすめ度

他の会社と比較していないので。正直わかりませんがインターネットの比較サイトなどと比べても内容や価格については決して劣ってはいない印象を受けておりますので評価を普通とさせていただきました担当者は親身に対応していただいたのでその部分については普通ではなく良いと評価しています

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1999年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 40,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

それまで加入していた保険は、まだ自分が若かった事と会社に出入りしている営業の人に頼まれた為、とくに深くは考えずに入った。今の保険会社の営業の人と知り合う機会があり、自身の保険内容の物足りなさや不要なもの、今後必要なものや老後の生活など、一生涯に渡っての説明やプランを提案され、いざという時だけでは無く主に元気に老後を迎えられた後の生活面まで考えられたプランである事に惹かれて乗り換えを決断した。

続きを見る

おすすめ度

医療保障的な部分は、そういう専門の保険の方が充実しているのかもしれませんが、元気で無事に払い込みを終えた後の生活を考えると、貯蓄性もありこれ以上ない保障内容だと思っています。外資系の保険に初めて加入しましたが、財力も心配なく、何より担当のファイナンシャルプランナーの知識の豊富さがすごく、こちらが理解できるまでとても丁寧に説明してくれて、とてもこうかんをも

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2017年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 300,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

終身保険の死亡保険金を見直して加入したもので、年齢と共に保険の加入方法は見直さないと、保険料ばかりかかって、ムダになってしまうと思われる。既存の保険が円貨建であり、運用利回りや今後の為替変動を考えて、外貨建にて加入した。

続きを見る

おすすめ度

当初の計画よりも円安が大幅に進んでしまったことにより、予定していた保険料よりは多額の支払いになってしまったことが唯一の不満点であり、また受け取りについても為替差損の影響は大きく、日本政府の怠慢による被害と考えざるを得ない。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 17,000円 / 保険料: 17,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

妻の学生時代の同期が担当営業でした。説明も分かりやすく、我が家にあったプランを提示頂き、加入することを決めました。定期的に連絡も頂き、とても安心しています。毎年送られてくるカレンダーもお気に入りです。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の三大疾病(ガン・心疾患・脳血管疾患)の保障を重視され方におすすめしたいと考えています。入院すると入院費も支払われます。複数者と保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が割高ではなく、お手頃の値段を思っています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担保営業さんのプランニングが納得のいく物であったため、加入を決断しました。加入時の状況と払い終わる年齢になった時の状況を踏まえたプランを作成していただき、なるべく負担にならないような設計にしてもらいました。

続きを見る

おすすめ度

一番の決め手は担当の営業さんが親身になって相談に乗っていただけて、なおかつ保険料の無駄な出費を抑える方向で保険を設計していただけたことです。他社さんでは無駄に高額な保険を進められ、更新時期が来ると保険料が跳ね上がり驚きましたが、今はそのようなことが無いので安心できます。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
1997年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最初は入るつもりはなかったが、説明を聞くうちに入った方がいいのかなというマインドにさせられた。保険料も払えない額ではなかったので入ってもいいかなという気持ちにさせられた。対人で説明をうけたので断りづらかった

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社と比較していないので、総合的に他みても今の保険会社がいいのか悪いのかがわからない。今のところとくに困ったことや問題点がないので普通にした。これから保険請求をすることがあった場合になにかあれば評価がかわってくるかもしれない。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

死亡したときの相続時に非課税枠500万円を使いたかったから。2年前に亡くなった父親の死亡時に父親が入っていた保険からすぐに入金され助かった経験があったので自分の息子にも同じように用意しておこうと思った。

続きを見る

おすすめ度

他にも養老保険や医療保険などこれから老後に向けての保険の備えはできていると思う。保険に関しては日々状況が変わっていくので常に新しい知識を入れていきたいと思っているが、そのためには気軽に相談できる担当者が必要だと思う。

続きを見る

91〜100件を表示中(全181件中)