• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全22件中)

並び順

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(6件)

女性 / 30代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2015年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 2,800円 / 保険料: 560,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

信用できる人が営業さんだったから、安心して任せられたし頼りにできた。親もその人に色々な担当者さんとソニー生命とを比べてないがよいかどこが悪いか全部事細かに教えてもらって加入したので自分の時も安心して入れた。初めての保険だったが、説明も分かりやすく丁寧に話してくれたから分からないことがなく、ちゃんと理解したうえで「加入しよう・加入したい」と思えたのでとても良かった気持ちだったのを覚えている。

続きを見る

おすすめ度

担当者さんは常に優しくて丁寧に説明してくれるし、何かあったとき迅速に対応してくれるのでとても頼りになる。保険料も手ごろで負担が少ないし保障内容から考えるとむしろ安いくらい良い保険ばかりで加入して本当に良かったと常に感じる。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(3件)

男性 / 50代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2023年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 300,000円 / 保険料: 300,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

担当者のフォローも良く、自分のライフステージに適している内容だった。外貨建てで、ちょうど高利率の時期で、このタイミングを逃してしまうと後悔すると思ったので、思いきって決断しました。アフターフォローも手厚いので、ありがたいです。

続きを見る

おすすめ度

他社と比較して、多彩な商品がラインナップされていて、それに対して、自分のライフステージや状況に応じて、紹介してくれるので、ありがたい。また、契約時だけでなく、その後のフォローアップも手厚いので、信頼できる。

続きを見る

ライフネット生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(1件)

女性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供2人
2024年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 300,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

離婚後をして以前加入していた医療保険の特約でつけていた死亡保障を解約してしまった。けれど、万が一のときを考えて、死亡保障に加入することにしたのと、変額保険を選ぶことで少しでも支払われる金額が増えればと考えた

続きを見る

おすすめ度

万が一のときの子供のことを考えると死亡保障のある保険は絶対に必要だと感じた。また、変額保険で投資の要素があることで、リスクを踏まえた上で、少しでも受け取れる金額が増えることを願って加入した。担当してくれたFPには、親身に話をきいてくれてよかったです

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(6件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2014年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 600,000円 / 保険料: 2,800,000円(一括払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

通常の資産運用だけの方が良いのではと思っていたが、運用成績が良いと都度一時金が出るとの営業マンからの説明があり、運用商品の一つに変額個人年金も加えてもよいかと期待感と楽しみとの思いから、契約を決断した。

続きを見る

おすすめ度

運用が想定通りでなければ、加入者に丁寧な説明があってもよいと思うが、運用成績が送られてくるのみである。それを見ても、今のままでよいか、今だったら解約した方がよいかわからない。保険会社からのコミュニケーションが全くなく、自分で運用しているものと比べ、プロに任せているため、内容がわからず運用の修正(解約して別の運用をするなど)判断に困っている。

続きを見る

ネオファースト生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(3件)

女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2018年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 600,000円 / 保険料: 3,500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

銀行に来店した時に勧められた。貯蓄の残高も増えていた事や将来の年金額を増やしたくて加入した。何社か説明を受けたが以前の勤務先の系列会社だったため加入を決めた。現在加入している保険の中に数年後に満期となるものが有った事も動機になった。

続きを見る

おすすめ度

将来の年金が公的な物だけでは不安で有ったし個人年金も数年先には終了するのでもともと年金保険を考えていた。医療保険も考えたが老後の生活費の方に重点を置いての加入となった。銀行の担当者の説明も親切で解りやすかった。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(3件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
2012年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 89,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

元々長寿家系で、自分も未病、短くても平均余命までは軽々と生存すると思う。祖父、祖母、母、叔母と同様なら100歳超えの可能性がある。年金は当てにならない世代なのでどうするか考えていたところ他の保険に加入している状況だったが、満期後の保障が薄く、友人(FP)に相談して勧められたから。

続きを見る

おすすめ度

保険に関しては満足しているが、加入して以来で2度担当者が変更になった事は気になっている。退職は各々の事情があっての事とは思うが。現在の担当者とは1度も面談しておらず、今の時代はこんなものかと感じている。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(1件)

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2011年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 36,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来変換されるから。変動があることで自分にもプラスになり貯金にもなると思った。将来の不安が払拭できると思った。また家族ができたさいの資金にもなると思い購入を決意した。現在のところ特に問題もなく運用という要素も含んで使えている。非常に役立っている

続きを見る

おすすめ度

前問とほぼ同じ回答となる。やはり最終段かいでマイナスイメージになってしまったのがもったいない。商品事態は悪くないので満期まで保有を続けるいてい。ただ、次の契約は別会社にすると思う。やはり顧客に常に満足して貰うことが重要であると思う

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(6件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2024年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 500,000円 / 保険料: 500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最近ネットニュースでも老後の投資など色んな記事があり自分には何があっているか模索し老後の計算をして外貨運用をしてみたかったので保険外交員にいろいろ聞いて初めはこのぐらいから初めて見ようかなと思いました今後複数の保険をみながら増やして行こうかと考えているところです

続きを見る

おすすめ度

大きな金額を初めからするのはとても大変だしかといって毎月の負担を大きくするのも不安があったので保障内容は少ないですが、今後の展開により増やしていけたりできるこの保険はとても楽しみだと思っております少ない金額から始められる保険が少ない中余か資金をどう使うかという所に担当してくださった外交員さんもとてもよく説明して頂きリスクがあるのも確認し今後の情勢もはまえて面白いと思う保険でした

続きを見る

ネオファースト生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(3件)

女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2020年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険代理店の担当者に保険の目的と家族状況などを話して、合うものをいくつか提案してもらってよいと思ったものに決めました。夫と自分に万が一のことがあったときに、残された子どもたちが困らないように保障されるもの、が加入決断の決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

年金と死亡保険が目的の保険なので、支払った額からどれくらいお金が増えるのかが実際にはその時になってみないとわからないので、現時点では良いとも悪いとも評価はできません。保険代理店の担当者を信頼しているので、損するような保険は持ってこないと思っています。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(3件)

女性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2024年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 48,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

今までも同じ加入していたが、子どもが生まれ、もう少し貯蓄額を増やしたいと考えさらに増やした。長期で加入できるなら、変額保障が1番資産が増えやすいのでこれにした。保険で増えた分は子どもの学費にするか、定年退職後の貯蓄に回したいと考えている。

続きを見る

おすすめ度

変額保障なので、今現在の貯蓄額が分かりにくいのがデメリットだと思うが、ホームページにログインすれば現在の価値を簡単に調べることができるので安心して預けておける。これからもマイページで確認したい。長期で貯蓄することで手数料も安くなっていくのが良い。

続きを見る

1〜10件を表示中(全22件中)