女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:400~499万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2022年加入 / 介護保険 / 保険金額: 300,000円 / 保険料: 300,000円(一括払)
検討のきっかけ:介護保険に入っておいた方がいいのではと保険の担当者さんに勧められたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:介護費用

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 介護保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供3人以上)

加入の決め手

預金がなかったので迷ったけれどいつでも下ろせること年齢的にもいつどうなるかわからないので何かあったときに保障ある方が安心だったから。あとそのまま持っていても使ってしまいそうだったから少しでも預けておければ安心だと思って。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

これから必要になってくる保険だと思うので子供たちにあまり負担が行かないように少しでも役に立てばと思います。十分な保障なのかどうかはその時になってみないとわからないので何とも言えませんが、親身になって説明していただいた担当者の方がいてよかったです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本当に必要だったのか、今現在生活が苦しいこともありもう少し少ない金額でもよかったのかなと思うこともありますが、今後どんな生活になるかわからないのでとても必要な保険であることも理解しているので特に可もなく不可もなしです

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他のものと比べたわけではなかったので、良かったのか悪かったのかわかりませんが、その時払える金額で保障も十分な内容だったと思います。今後その金額を用意するのは難しいと思うので入っておいてよかったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他のものと比べたわけではなく、介護保険は考えていたわけではなかったので、その場の話だけで決めて知ったところがあり、あまりよく考えずに何かあったときには必要な保険なのだなと理解して特に直ぐ使う予定のない金額だったので決めました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

書類を何枚も書いたりすることもなくタブレットで出来たのであまり時間もかからず書類の記入などもあまりなくスムーズにできました。担当者の方もわかりやすく親切に教えてくださったので迷うことなく手続きを終えることができました。

太陽生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2022年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

銀行で勧められたが、その時はあまり考えられなかった。担当者が代わっても勧めてくるので(実際の介護にか

続きを見る

2023年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/栃木県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

物価高騰に加え利息の低迷もあり老後資金の確保のためにリターンの大きい保険に加入することを検討し始めま

続きを見る

2024年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
2,800,000円
保険料
2,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

貯金しておくだけでは 全く増えないが その保険は 利率も良かったし 介護が必要になった時にもお金が貰

続きを見る

2020年加入/介護保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
144,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料控除を受けるために商品探しをはじめた。介護保険で控除が受けられるものは限られていたため、いろい

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行窓口係員の勧めで、満期になる定期を継続、またば新規で入会するよち、保険での貯蓄の方が利率が得であ

続きを見る

2020年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は必要性を感じていなかったが、年齢を重ねるうちに、周囲の友人知人の介護経験の話を聞くうちに、公的

続きを見る

2019年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/青森県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

一括払いで貯蓄性があり、必要な時には保障が手厚い。また満期が来ると戻ってくる金額も高い。とにかく加入

続きを見る

2024年加入/介護保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまりかんじなかった。保険料高いだけやからもったあないと思っていました。将来のこ

続きを見る

2019年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定期預金で考えていたのですが利率の面で貯蓄型保険も良いということで、銀行窓口で説明を受けました。貯蓄

続きを見る

2020年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
12,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供がいないので、老後万が一、介護が必要になったら、公的介護保険制度だけでは心もとないと感じたので介

続きを見る