第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(169件)

観点別評価

第一生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1902年09月
会社概要 創業以来、「お客さま第一」を経営の基本理念として人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してきた。これからも「一生涯のパートナー」として生命保険の深化はもちろん、長い人生を健やかに、心豊かに歩んでいただくためのお手伝いや、地域社会の課題解決に取り組んでいく。
本社所在地 〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆2,898億円(6位)
保険料等収入 2兆5,604億円(6位)
保険金等支払金 4兆870億円(26位)
経常利益 3,913億円(3位)
当期純利益 2,038億円(3位)
新契約年換算保険料 575億円 (14位)
保有契約年換算保険料 1兆9,494億円(5位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 865.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

111〜120件を表示中(全169件中)

並び順

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,900円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

保険については非常に難しく全く分からなかったので何を選んで良いか分からず非常に悩んだ。最終的には家族の知り合いと言う事でこちらにした。それでも良かったのかは分からない。毎月の支払いも高いので見直しを検討したい。

続きを見る

おすすめ度

最初は色々と良かったが最近景気が悪くなり仕方ないのかもしれないが商品サービス含め悪くなっている。特に今まで契約していた商品が会社都合で無くなってしまい仕方無くワンランク上の商品を契約して支払っているが支払いが高いので保障内容含め見直ししたい。最低限をカバーする保障内容の商品を検討したい。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2018年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入にはあまり積極的ではなかったが、年齢も重ねて将来のことを考えたら入る必要性を感じた。色々他の保険会社も検討していく中で、この保険会社にしたのは、担当者の説明がわかりやすく、保障内容も充実していて、自分に合っていると感じたから

続きを見る

おすすめ度

保障内容も充実しているのはもちろんのことであるが、担当者の方の説明が丁寧なのと、保険料も収入面から考慮してくれて自分に合ったプランもあること。大手なので、会社自体も安定していて将来加入するには安心できると思ったから。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
1986年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

生保母体の永続性が主体なるも、今後も永続的に保障されることで残された配偶者が生活に困窮することがなきように保障額の妥当性について検証し、定額保険に加入も、後刻、保険料の妥当性を検証し、年齢に応じた保障額の減額対応の保険に移行していった。

続きを見る

おすすめ度

既に終身保険というよりは医療保険の必要性が重要となる年代となり、現況は掛け捨ての医療保険を継続している状況下にあります。今後は現-所得の範囲内で相応な保険商品に加入する姿勢を貫いてまいりたい。当然ながら配偶者の保険についても同様の方針で進めてまいりたく思います。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供3人以上
1998年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要生協をあまり感じず理解できませ出したが、営業さんに勧められたまま 特約でつけましたがまだ使ってないので 何が何だかわからないです使うことがないのが一番の理想なんですがもしもの保険なので特約をつけてよかったとおもいたいです

続きを見る

おすすめ度

医療費保険を検討してるとか あれもこれもといろいろつけたくなりますが その分 保険料がかさむので 一番いい方法と内容を担当さんが私に提案してくださった担当の方が非常に親身になってくれたのが大変よかったです

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 熊本県 / 子供3人以上
2024年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 100,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

私が保険に加入することを決めたのは、将来の不安を軽減したいと思ったからです。家族や自分自身の健康や生活を守るためには、何かあった時の備えが必要だと感じました。また、周囲の人たちが保険に助けられた話を聞いて、自分も安心を得たいと思いました。これからの人生において、万が一のリスクに備えることは大切だと実感しています。

続きを見る

おすすめ度

総合評価に満足した理由は、保険の内容やサービス全体が非常に高いレベルでまとまっていたからです。加入手続きがスムーズで、担当者の対応も親切かつ丁寧でした。また、保障内容が私のニーズにぴったり合っており、保険料も納得できる範囲でした。さらに、アフターサポートが充実している点も安心感を高めてくれました。このように、全体的な体験が満足度を大きく向上させてくれたことに感謝しています。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人
2011年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

独身時代は、特に保険に入っておらず、考えてもなかったが、結婚をして子供が欲しいと思っていたので、今後のことを考えた時に生命保険を入っておいた方が良いかと思い、妊娠前に旦那が入っていた同じ会社を検討しました。

続きを見る

おすすめ度

担当して下さった方が当時の自分のあっていた内容をすすめてくださり、わかりやすかったです。また、非常に親身に話を聞いてくださり、色々な提案や今後のことを話してくれました。料金も負担なく払える範囲にしてもらったので、よかったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
1993年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

まったく生命保険には興味が無く、保険料を毎月払う事に違和感がありましたが、会社の上司から強く薦められて、保険会社の言われるがままに契約しました。社会人として保険に入っているのは常識といわれました。その時はまったく納得していなかったですがいまとなっては入っていてよかったかなと思っています。

続きを見る

おすすめ度

いままで回答した通り、必要最低限の保障は確保できていると思っています。ただ、今まで払い込んだ保険料といまの実態が釣り合っているか、コストパフォーマンス的には正直よく分からないと思っています。まあ保険なんて言うものはこんなもんだろうと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供2人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

外貨建て一時払い終身保険の利回りが非常に良くて、魅力的だった。円建ての保険の予想利回りが非常に低くて、魅力を感じなかった。年1回の配当もとても高かったので、資金運用としても優れた商品だと思いました。米ドルの金利の高さは、とても魅力的だと思いました。

続きを見る

おすすめ度

現在の低金利の時代に、外貨建てを利用して運用にも役立つ保険を提案してくれてとてもよかったと思います。生きているうちに、高配当を得られるのは、もしもの時と合わせて、一石二鳥だと思いました。いろんな分野で、保険が活用出来ると思いました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

当初は加入の必要性をまったく感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったのと、保険の営業担当者が売らんかなという態度があまりに露骨だった為、強い不信感と嫌悪感がありました。それでも保険代理店の担当者と面談をしていく中で、将来に対しての必要性と保険代理店に対して恩恵を与えるという意味で加入を決断した。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視されている方に朗報であるとおすすめしたいと考えております。複数社と保障内容と比較しましたが、一番リーズナブルな保険料金と手厚い保険内容になっておりました。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2024年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 200円 / 保険料: 200円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前加入していた保険が満期を迎え解約して現金化した後、同じ担当営業に似たような諸魚品を勧められて悪くないと思ったことと、自分は年金が国民年金だけなので将来に不安があり、少しでも安心材料になると良いと思い加入した。

続きを見る

おすすめ度

特に不満がないことから。大変満足といえるほど他と比較したわけでもないし、比較するつもりもないので。金額も無理のない額で、10年という期間は長過ぎずちょうどいいいと思っている。死亡保険金としても年金として受け取れるのも良いと思う。他にもっと良いものもあるのかもしれないが今の自分には丁度いいと考えている。

続きを見る

111〜120件を表示中(全169件中)