大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(180件)

観点別評価

大樹生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年04月
会社概要 「お客さまの将来不安を安心へ変え、多くのお客さまから必要とされ、選ばれ続ける会社」を目指すとともに、その実現に向けて、向上した経営品質のもと、価値提供の強化に取り組んでいく。
本社所在地 〒135-8222
東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 9,228億円(14位)
保険料等収入 8,650億円(14位)
保険金等支払金 1兆3,315億円(16位)
経常利益 ▲244億円(39位)
当期純利益 ▲527億円(41位)
新契約年換算保険料 399億円(18位)
保有契約年換算保険料 5,173億円(17位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 819.90%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

151〜160件を表示中(全180件中)

並び順

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 1円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚当初の時は安い保険料の所でいいと思ってましたが、保険会社の営業担当の方の説明で保険料は高くなるが、三大疾病保障がよく、入院、手術、癌になった場合の保障があるため納得できたことが加入の決断の決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で特に三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障や入院費や手術費の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が少し高いではないと思いますが、癌と診断されたら保険料の免除保障の特約があるのでお得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
2022年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 90,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

今まで入っていた年金が、満期になったので、職場の労働組合で入っている保険を検討した。職場の労働組合は、職員だけの特典があるため、内容を、よく検討し、家族とも話し合って、決めるようにした。老後のことも考えた。

続きを見る

おすすめ度

いろいろな保険を検討した結果、老後の資金等を考え、この保険にしました。自分の老後の資金や、妻の老後の資金のことを、いろいろ検討したりしました。その結果、職場の特典もあり、今、入っている保険にしました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上
2024年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

投資信託や年金保険で資産運用で良いものを探していたら、ちょうど米ドル外貨建て一括払いの養老保険を提案してもらったので加入を決めた。円安の時期だったが、10年満期だったのと相続対策にもなったのが決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

資産運用を検討している方は、株や投資信託の購入を考えている方が多いと思いますが、外貨建て一括払いの養老保険もオススメです。利率は上がったり下がったりしていますし、米ドル為替の影響もありますが、タイミングが良ければ、有効な資産運用になると思います。一度検討してみてはいかがでしょうか?

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

それまではまったく興味ありませんでしたが、家族のすすめで加入しました。ちょうど結婚のタイミングだったので、入ることは即決です。嫁さんも喜んでくれました。まだ、支払いは一度もありません。ちなみに母親が生命保険会社に勤務しており、保険の選定はすべてお任せしております。

続きを見る

おすすめ度

保険というものには正解は存在せず、あくまで保険なんだという意識が大きいです。わたしの環境においては身内が関わってくれたので、自分で調べて比較もせずに疑いなく入れたことは良かったのではないかとおもっています。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保障内容が分かりやすかった。健康であり続けることによる割引などの特典が魅力的であった。保険金の支払いが比較的スムーズである、という口コミ情報があった。保険外交員の方が熱心で、誠意が感じられた。特約内容が魅力的であった。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の中に三大疾病への保障も含まれ、女性特約も付いているので、非常に充実した保障内容だと認識しています。掛け捨てより保険料が高いことに難点がありますが、その分、保険会社担当者から生きたサポートが受けられるので、費用対効果があると実感しております。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

終身保険に加入してたが、月払いの費用が高額であることと特約の保険費用が上がる事もあり、社内で加入できるグループ保険に切り替えることを検討した。加入に伴って特に検討したことはなく、その後切替を行う意思も今のところ無い。

続きを見る

おすすめ度

日帰りの手術を2度経験したが、保険料の請求から還付までの期間が短く、その点については評価したい。また、配偶者も同様の日帰り手術を行い保険料の請求を行ったが、その際も同様であった。他商品との比較をしていないので、評価としては「普通」

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 16,200円 / 保険料: 16,200円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

ほかの保険をいろいろ検討するのは面倒くさい一方、同じ保険会社で担当の営業職員経由で手続きが簡単に出来る。今まで加入していた保険を切り替えることにより保険料を安くできる、内容は生活実態や年齢に応じて変更した。

続きを見る

おすすめ度

年齢に対応し、高額医療が必要になりそうな疾病に対応し、また短期の入院でも受け取りがあることを考えると内容は充実していると思う。でもその分保険料は安くはないし、他と比較していないのでもっとコストパフォーマンスが良い物があるかどうかわからない

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 鳥取県 / 子供3人以上
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

就職したときに、担当者に言われるまま、給料の10%程度が相場だと言うことで、決めました。自分自身では、経験が無かったため、言われるがままでした。ただ、その数年後、担当者が私の同級生に変わったときに、内容の見直しを行って、良い契約になっていると思っています。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討する中で、三大疾病時の保障を重視するものを考えていました。担当者が進めてくれたのは、死亡保障はありませんでしたが、保障内容と保険料のバランスが非常に良いものを提案していただきました、契約後も親身になって色々な相談にも乗っていただき、担当者、保障内容、保険料などの総合評価は、満足度が高いと思っています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 96,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保障が手厚いように感じたから特に比較することなく、値段とのバランスを考えて加入した。いろいろ比較すればよいようにも思えたが、知り合いの依頼で特にこだわりはなく決めた。今まで保険金の支払い等をしたこともないので良いとか悪いとかは無い。

続きを見る

おすすめ度

現在病気を抱えてもいないので心配はないものの、今後年を重ねていくうえで必要が生じた場合に備えて条件の見直しや追加が行えればよいように考えていまなす なので今は十分妥当と言えますし費用的にも満足しています。

続きを見る

女性 / ~20代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

入る当初は別の保険会社に入っていて満期になるので、別の保険会社を探していたところ友人に教えて頂き、また自分のプランにあっていると思ったので今の保険会社を加入しました。また保険会社の担当の方がとても優しい方で色んなプランを考えて提案して頂きその中から自分に合ったプランを選びました。

続きを見る

おすすめ度

何度も言いますが、自分の担当をしていただいている保険会社の方にはとても感謝をしています。わかりやすい説明に自分に合ったプランを提案していただき、ほんと心から感謝しています。これから先もこの保険会社を続けて加入して行こうと強く思いました。

続きを見る

151〜160件を表示中(全180件中)