• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全65件中)

並び順

ジブラルタ生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 4.2(5件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 茨城県 / 子供なし
2000年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 20,576円 / 保険料: 20,576円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来のために心配だったので、加入しようと思った。営業スタッフに、すすめられたので、よく考えて加入した。将来介護状態になったら、大変だから、少しでも、たしになったらいいと考えて加入した。家族とも、相談して、加入しようと思った。

続きを見る

説明のわかりやすさ

よく説明もなく、必要だからとすすめられたので、今は必要か迷う。月の支払いも高いので、もっと考えて加入すれば、よかったと思う。介護は必要かもしれないけど、それだけだとよくんからないから。もっと説明して欲しかった。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.7(3件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供2人
2018年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 9,400円 / 保険料: 9,400円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

大手のソニーの生命保険会社なので安心して保険料を払えると思った。また、破産することはないだろうと思いました。要介護2から支払はれるのでいいかなと思いました。他社の保険会社は要介護が3からの保険だったので、決めました。

続きを見る

説明のわかりやすさ

その介護保険で支払われる金額やどの状態から支払晴れるかの説明がわかりやすく理解することができました。いろいろな質問等についての分かりやすく説明をしてくれました。それにより、しっかり理解し安心して購入することができました。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

説明のわかりやすさ: 4.0(4件)

男性 / 50代 / 未婚 / 宮崎県 / 子供なし
2024年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要はない、すでに介護保険にはいっていたが要介護3で支払れる条件に加え、要介護1で一時金および保険料がかからなくなる新たな保険が出たことをテレビで知り、資料請求と見積作成を依頼。3パターンの中から選択。将来必要になるであろう介護保険は絶対に必要。

続きを見る

説明のわかりやすさ

自分で選択している保険内容なので普通。とくに営業からの提案もなく連絡がなければないでいい。見積依頼時に5,6年前に収入保障保険の見積依頼したときに明確な理由なく無視されたことが今でもひっかかる。加入させたくない会社の体質なのか。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 4.6(5件)

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
2011年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

見直すことを決めた際に一つの保険会社では自社のプランのみの提案しか受けられないと考え、複数社から自分に合ったプランを受けられる保険代理店を選んだ。結果的に自分に合った保障内容と納得できる保険料がある提案を受け、加入を決めた。

続きを見る

説明のわかりやすさ

見直す際に一番気にしていた保障内容と保険料を分かりやすく説明してもらえたので納得して加入することができた。また初来店時に一番最初に入った保険との違い、ライフステージが変わった際にどこを重点的に見直したいかを細かく聞いてくれたので自分にとって何を必要としているかを考え直すことができた。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.8(24件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 群馬県 / 子供2人
2023年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

余剰資金があったが普通預金のため、金利が低かった。金利が魅力的だったこともあり、また、介護保険に興味を覚えた。銀行の担当者の薦めもあったからこの保険に加入しようと思った。特に思い悩んだことはなく、すんなり加入できた。

続きを見る

説明のわかりやすさ

保険加入の必要性について、説明をしてもらい、かなり理解することができました。また、この保険のリスクについて説明を求めたときは、即答できず後日改めて説明してくれた。これによりこの保険のリスクについて理解することができた。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 4.2(5件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 宮城県 / 子供1人
2016年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 40,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

長年付き合いのある担当者からの提案だったから。最初は、養老保険に追加契約するつもりだったが、話をしているうちに、実用性があるからと介護保険を契約することになりました。実際、どんな必要性が出てくるかは分からないが、まずは毎日を元気に過ごしたいと思います。

続きを見る

説明のわかりやすさ

定年退職が迫った私に、今後起こり得る可能性についての予想を、一つずつ例を挙げて説明してもらいました。今まで他人事だったことも、自分事に考えられたので、とても参考・理解することができました。私の質問にも、真摯にそして具体的に分かりやすく説明してもらいました。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.3(4件)

女性 / 40代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし
2021年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 360,000円 / 保険料: 360,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

過去の運用実績が高くて、資産運用の組合せを自由に変えることができる。7大疾病で保険料払込免除の制度があり、満期保険金を年金で受け取ることができる。終身保険に変更することができる。払込を停止しても運用がつづくので万が一の時にも安心できる。

続きを見る

説明のわかりやすさ

ファイナンシャルプランナーに相談して、わずかなとても小さなことでも一つ一つ分からないことを聞きながら丁寧にわかりやすく説明してくれたので、きちんと納得して理解したうえで進めることがでいたので、不安がなかったから

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 4.0(3件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2024年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 170,000円 / 保険料: 170,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

営業の方が現在加入している保険の比較資料等を提示されて提案されたので、気になっていた内容や金額を質問したら的確に回答していただいた。メリットとデメリット等も丁寧に説明していただいたので納得したうえで加入した

続きを見る

説明のわかりやすさ

初回は今ある保険に基づいて提案資料を作成されてその中に必要な金額や保険内容、「このような場合はこうなる」等の内容が書かれていました。そのうえで色々相談し「これはこうした方がいい、これはそのままの方がいい」として次の訪問時にその内容基づいて資料を再作成して提示してもらいました。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.8(24件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供1人
2020年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初は必要性を感じていなかったが、年齢を重ねるうちに、周囲の友人知人の介護経験の話を聞くうちに、公的な介護制度では足りないものがあると考えているときに、銀行の窓口担当者から提案され、説明もわかりやすく保障内容も自分に合っていると思い加入することにした。

続きを見る

説明のわかりやすさ

保険内容をパンフレットを見ながら丁寧に説明してくれたことで、自分に必要かつ十分な内容だと理解できた。わからない事にも的確にアドバイスをしてくれたことで安心することが出来た。言われるがままの加入ではなく自分で決めたという実感があった。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

説明のわかりやすさ: 3.8(24件)

女性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2019年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

私は介護経験はありませんが、老後のことを考え子どもたちに迷惑をかけないためになにか良い保険はないかと思っていました。そんな時別件で銀行窓口担当者と手続きをしていたところ話の流れでこの介護保険を知りました。担当者の方から補料内容などを説明していただきこれなら良いかと思い入りました。

続きを見る

説明のわかりやすさ

冊子に記載されている専門用語等は私にもわかりやすい言葉に置き換えて説明して下さいました。また私にの表情から理解度をくみとりその都度確認しながら話を進めていただきました。私の質問も迅速的確に回答していただきました。

続きを見る

1〜10件を表示中(全65件中)